どうして若手騎手ばかり記事にするのか②

解決策はあるのか?

ベテランでも厳しい騎手の現状では、若手はもっと厳しいでしょう。その解決策は簡単ではありませんが、難しくもありません。

まず、一番の解決策は短期免許制度を改正することです。私は前々から言い続けていますが、若手騎手を育てるには競馬に乗せる事が何よりも大切です。短期免許の外国人はその騎乗機会を奪っているのは明白であり、そこを改善しない事にはこの問題を根本から解決する事は難しいでしょう。

具体的には【1日6鞍まで、2日間(一週間)で10鞍まで】と改正するだけです。できれば重賞開催日以外のローカル競馬での騎乗も制限した方が良いでしょう。今年のマーフィーは一日平均9鞍に騎乗していましたから、約半分が他の騎手に回ります。そうするとマーフィーに依頼しようとした有力馬はリーディング上位に回りますが、上位騎手は元々抱えている有力馬がいるので、回るのは良いとこ1/3くらいでしょうか。残りの2/3はリーディング中位に回り、その人達が騎乗しようとした中穴クラスの馬が若手騎手に回ります。もし、ローカル開催などで結果を残し、リーディングを上げていた若手騎手なら、いきなりマーフィーが騎乗できるレベルの有力馬に騎乗できる可能性もあります。

短期免許制度は優秀な成績の外国人騎手と一緒に騎乗する事で、その技術を学ぶ事が目的です。わざわざ未勝利クラスや下級条件でやらなくても、特別戦という高いクラスのレースで技術を見せ付けてくれた方が勉強になるでしょう。できれば面接で短期免許制度の趣旨を説明して理解してもらった方に短期免許を発行した方が揉める事もなく話が早いと思います。これで現状の短期免許=傭兵のような形は緩和されると思います。

また、U-25以下の若手騎手に限定した短期免許制度も認めてほしいですね。U-25はJRA騎手でいうと若手騎手の範囲ですが、海外だけでなく地方競馬の騎手も受け入れて切磋琢磨してくれれば面白いと思います。ただし、この免許は年間一ヶ月のみとし、同時に発行できるのは海外2人、地方1人の計3人までとします。通常の短期免許の資格を満たす場合は取得できず、発行期間は1~2月、7~9月の閑散期に限定すれば、傭兵のような形にはならず、若手騎手の騎乗機会を奪うケースも少ないでしょう。

次に平場のレースには若手騎手に優先出走権を与えます。現在の平場の優先出走権ってかなり複雑ですが、そこに若手騎手を騎乗させる事を条件に出走権を付与してあげれば若手騎手は騎乗機会を得られます。減量が取れても若手騎手の範囲であれば優先出走権が得られるので、勝ち星を稼ぐ、5年を経過する、長期の海外遠征をする事などで減量が取れて騎乗馬が集まらない不安も少なくなります。まぁどちらかと言えば馬主や調教師といった関係者の意識改革が目的と言えるでしょう。

最後に連続騎乗奨励金の創設。これは一定回数以上、同一の騎手が騎乗した場合に賞金に加算するものですが、騎手には支給されません。なぜなら、この制度の目的は【一回の失敗で騎乗機会を失う可能性を軽減する】事ですから、騎手に支給すると二重に恩恵を受ける事になるからです。

原資は内国産馬所有奨励賞から移行した分と、出走奨励金および特別出走手当の一部から捻出します。これらの改正の目的は騎手の育成にあります。その一点のために、多少の痛みは耐えてもらうしかありません。なぜこのような事になったのかは、痛みを受けるであろう関係者がよく理解してると思います。30年もあった平成の時代に生まれた者でGⅠを勝ったの1人だけ、2010年以降にデビューした騎手でGⅡを勝ったのはわずか6人、若手騎手27人の約半数が年平均20勝もしていない、これだけで騎手の育成のために制度を改正する理由になるでしょう。

実力主義云々という声もありますが、JRAは20年後、30年後に潰れていい組織ではありません。日本の競馬文化のみならず、馬産、畜産の振興を背負う組織であり、国庫に毎年1000億単位で納付する組織です。この組織を継続、発展させる事がそれらを達成する手段となります。

そのためには、有能な若手騎手は何としてでも確保したい。それが競馬の活性化に繋がり、馬産、畜産を促進させ、国庫や地方財政を潤す事になるのです。その目的のためなら、多少の痛みや優遇には目を瞑りましょう。

なんだか長々と書いてきて失礼しました。ご意見、ご感想は各々の心の中で行ってくださいます様お願い申し上げます。『○○乙』『○○厨』『競馬をもっと勉強して下さい』等の批判も批難も結構です。だってファンの意見は十人十色ですし、わざわざ議論したいわけじゃないですし、日本競馬界、主に騎手界隈の現状に憂慮した一ファンが改正案とともに問題点を指摘しているにすぎないので。

詳しくは最初の記事『noteを始めた経緯』
https://note.com/boost_quinty/n/nad81708a9e4dをご覧下さい。


いいなと思ったら応援しよう!