
未来への手紙23 ~パートナーセールス編~
「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」をミッションに掲げるbooost technologies。その会社で働くメンバーは、どのような未来を描いているのでしょうか。
「未来への手紙」は、そんなメンバーたちの普段見ることができない胸の内を綴り、仕事にかける想いを伝える定期連載コンテンツです。
未来の自分へ
今、2023年11月時点で、私たちの世界はめまぐるしい速さで変化しています。
この数十年で、私たちは地球温暖化の深刻な影響を目の当たりにしています。今年は特に異常気象が顕著で、記録的な暑さの夏を経験しました。そして、11月になっても半袖で過ごせるほど暖かい日があるほどです。
未来の自分、あなたが生きる世界は、どのように変わっているでしょうか。
私たちは現在、気候変動と戦っています。CO2排出量の削減、再エネへの切り替え、持続可能なライフスタイルの選択など、小さなことから始め、これらを将来に繋げていくつもりです。どれだけの影響を与えられるか分からないけれど、一人一人が小さな変化を起こすことで、未来の地球はより美しいものになるはずです。私たちの現在の取り組みが、未来のあなたに「普通の夏」と「普通の冬」を取り戻すことができるよう願っています。
Love,
Past me, 2023

>執筆を終えて
この手紙を書くことで、今の私たちが直面している気候変動の深刻さと、未来の自分に対する責任を改めて感じました。気候変動への取り組みは私たち一人ひとりの小さな努力から始まります。この小さな変化が未来に大きな影響を生むと信じています。
>編集部の感想
ご執筆ありがとうございました。
"「普通の夏」と「普通の冬」を取り戻す”という表現がとても印象的でした。もう既に、普通の四季を感じられなくなっているなっているのだと改めて痛感しました。
booosterとして、持続可能なライフスタイルの選択を推進する一助となれるようこれからも頑張っていきましょう!