![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161216395/rectangle_large_type_2_6e9eb7276d9cf4219d585dde73dafdda.png?width=1200)
リーダーシッププログラムに行ってきます!
こんにちは、みなちゃんです。
来月より、CTIが主催するリーダーシッププログラムに参加してきます。
リーダーシッププログラムは、リトリート形式で行われ、全4回あり、10ヶ月間のプログラムとなっています。
参加した人の話を聴くと、自分の考え方や人生観が変わる。今まで体験したことのないプログラムで、行きたいと思ったら行ったほうがいい。詳細は教える事ができないけど。
と何とも謎に満ちているけど、不思議と魅力的なプログラムだなぁとずっ思ってました。
費用もリトリートに参加するための業務の調整と参加するためには、かなりハードルが高いプログラムです。
なので、いつか参加したいなぁ。参加費用貯めて、独立したら参加しようかな。とおもていました。
そう思いながら、コーチングを学んでいる中で、何故かリーダーシッププログラムの想いが強くなってきている自分がいました。
今の自分に欠けているものがそこにあるかもしれないと感じている事と、リーダーシップを学んだ人がとても魅力的に感じる事が多かった事が理由かなと。
でも参加する為には、ハードル高く、今回の募集案内をみた時、なんとか参加できないかと思い色々考えてみたのですが無理そうだと思って諦めました。
しかし、そう、決断したものの、そのモヤモヤの気持ちが残っており、中々気が晴れず1ヶ月位過ごしました。諦めたというか、無理矢理自分納得させたからかもしれません。
この気持ちのまま過ごすのは、あまり良くないので、コーチングのテーマとして扱ってもらったりもしました。それでも、晴れやかな気分なれず、コーチングを受ける度に、自分はこのままでいいのだろうか。本当にやりたい事はなんだろうか。自分がコーチなら、何ていうのだろう。と自問自答したり、コーチングのテーマにしたりもしました。
そんな気持ちで、過ごしていた時、今回の残席残り僅かであるとメールが届きます。
そのメールを見た時、今回参加しなければ絶対に後悔する。何が何でも参加しよう。その為には何が必要か。今までのコーチングのセッションで何が自分に必要だったのか。今しなければいけないことは何か。自分の内に繋がって出した答えがありました。
それは、今までずっとしてきていなかった事。それをする事は、自分の生き方を否定するような感じをしていました。だけど、自分の人生、やりたい事をする為には必要な事で、勇気を持って実行しました。
その結果、なんとかプログラムに申し込む事ができました。今までの自分の生き方を変える事が必要であった事、行動に移す事ができたのも、コーチングをしてくれた仲間やコーチのおかげです。
参加を申し込んだあとも、色々あり、マイコーチも今回参加する事なり、コーチングの関係が終了した事、事務局からのメールが迷惑メールのフィルターに引っかかって全く受信できていなかった事があり、始まる前から、予期せぬ事沢山起きています。
昨日、オリエンテーションミーティングがありました。ここで今回の参加と顔合わせとなり、10ヶ月どの旅になるのだろうと楽しみになってきました。
リトリート1まで、あと1ヶ月。あっという間にその日が来ると思いますが、日々を楽しみながらその日を迎えようと思います。