![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36689085/rectangle_large_type_2_82c4d724316814bf4b508dfc4bebb209.jpeg?width=1200)
フェイスシールド
コロナの感染拡大で、今年度はほとんどのイベントや講演が中止に。
でも秋になって、いろいろGo Toも始まって、ポツポツ学校での講演の依頼が入るようになりました。
とはいえ、手術の後、まだ自力で外出できない私はなかなか引き受けられないのですが、、。
まぁ、そんなイベントや講演で、今や必需品ともいえるのが、シールド。
以前、第一波で医療機関でもいろいろな資材が不足した時に、手づくりでフェイスシールドを寄付しまた。
その時は、自分で着けて人前に立つ、ってことを考えてなかったけど、、、。
で、先日、10年以上ぶりに購入したハンドメイド雑誌「CottonTime」。
ほんと、ちょー久しぶりで、見てるだけでワクワク❤️
そしたらたまたまこの号の第二付録「MASK Special Book」にフェイスシールドの作り方が!
ハードタイプのカードケースもストックしてあったし。
さっそく作ってみましたよ〜
せっかくなので、肉球&骨の柄で。
ヘアバンドの部分とプラスティックの部分はホックで繋げてあるので、外せば、ヘアバンドの部分は洗濯可能。
これ着けて、講演できる日が早く来るといいなぁ。
あっ、ご希望あれば作りまっせ(笑)
…その前に、痩せないと人前に出れないわ(汗)
いいなと思ったら応援しよう!
![ぶーみおちゃんぷ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13721747/profile_d4dd744c91cf57200d905d56317d39d6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)