
半年ぶりの映画鑑賞
新型コロナの感染拡大が止まりません。
自粛→解除→緩む→感染拡大→自粛、、、
いつまで続くのでしょう。
完全に撲滅は無理でも、withコロナという新しいライフスタイルになっていくのかなぁ。
そんなことを考えつつ、ずっと我慢していた映画を観に行ってしまいました。
Moverioの充電完了。
…実は、半年前「浅田家」を観に行ったときに、まさかの途中でバッテリー切れして、最後の最後、字幕が見れなかったという失敗をしでかしてたのです。
念のため、モバイルバッテリーも準備。
チケット販売サイトで目当ての映画のチェック。2席しか売れてない。よし、ガラガラだ!
映画のデータダウンロード完了。
劇場版「シグナル〜長期未解決事件捜査班〜」
連続ドラマの時からハマってまして、、、。
坂口健太郎、北村一輝、吉瀬美智子、、
メインメンバーに加えて、今回は伊原剛志、田中哲司、山田純大、、、私の好きな俳優さんばかりじゃないですか!
そして最後まで、ドキドキ。
時を超える話はいろいろ辻褄合わなくなるけど、まっ、それは置いておいて。
今回もスマートグラスでの字幕のおかげで、堪能させていただきました。
エンディングのBTSの主題歌も歌詞バッチリ!
やっぱり劇場で見る映画はいいなぁ。
一日も早く、自由に映画鑑賞に出かけれるようになりますように。
そして、、、
映画だけでなく、舞台も字幕で観れるようになりますよーに。
劇団四季の「リトルマーメイド」「ライオンキング」は日本語字幕サービスがあり、楽しむことができました。
でもそれも限られた公演だけ。
「帝劇のレミゼ、観たいよ〜」
「エールの岩城さん(吉原光夫さん)のジャン・バルジャン、観たいよ〜」
って、叫んでみようかな。
聞こえなくったって、文化を楽しむ権利はあるよね〜。
そんなことを思う私でした。
いいなと思ったら応援しよう!
