見出し画像

自己紹介note

とりあえず自己紹介ページ作ってみました。
さらっと読めると思うので、お立ち寄り頂けると嬉しいです!


✅一言でいうとどんな人間?

知的好奇心が旺盛な50代です。
残念ながら男です。
つまりは、おっさんです。

読書が好きで本屋さんが個人的パワースポットです。でも本を買うのはもっぱらKindleという矛盾を抱えて生きています笑

新しいことや知らないことに出会うとワクワクします。新しいことを学ぶと人にシェアしたくなる性格なので「教える」という仕事は天職なのかもしれません。

人間の可能性を追求して、残りの人生を夢中で生きていきたいと願っています!


✅名前の由来は?

「よしだけんこう」というのは、言わずと知れた「枕草子」の著者から頂きました。私も随筆家を目指しているので。

50歳を超えて健康が大事だよということで、名前を「健康」にしておけば、それを見るたびに健康を意識するんじゃないかという淡い期待が込められています。

フォローしてくださるあなたも私の名前を見るたびに健康の大切さを思い出してください。笑

ジェイソンというのは、後述するTikTokでのハンドル名です。生ライブもやってたりするので、良かったら遊びに来てください!(noteから来ました!とコメントもらえたらメチャ喜びます)


✅経歴など

会社員時代にマーケティングに目覚めて独立起業。

webマーケティングを軸にメディア運営やコンサルティング業務を行う中で、出版や講演活動も経験してきました。(数万部売れた本も何冊か出してます)

海外生活を数年経験した後に帰国。現在は仲間と会社を立ち上げる傍ら、人生100年時代に備えて、個人の活動としてTikTokでLIVE配信&ショート動画の研究を開始。そして、やはり書く力も大切との想いからnoteも始めました。


✅趣味は?

  • 読書(主にビジネス書)

  • 旅行(国内海外問わず。計15カ国ぐらい)

  • マンガ(ジャンプ世代。今の日課はピッコマ)

  • ガジェット探し(モバイル歴四半世紀)

  • 競馬(好きな馬はナリタブライアン)

  • 散歩(最近はChatgptと会話しながら笑)


✅影響を受けた本6選

  • 自助論(別名は西国立志編、読むとヤル気出る)

  • チーズはどこへ消えた?(Audibleで英語版も聴く)

  • 夢をかなえるゾウ(内容というより構成など)

  • ハイパワーマーケティング(個人的バイブル)

  • 7つの習慣(自己啓発書の最高峰)

  • バクマン。(執筆に行き詰まったら読む最終手段)


✅こんな人と繋がりたい

  • 本が好きな人(積ん読でも可)

  • 向上心がある人

  • 明るい人

  • 暗くても前向きに生きてる人

  • いいねしてくれる人w

  • ここまで読んでくれてる、あなた!


✅最後にnoteユーザーにひとこと

流行りなのか知らないけど・・・

みなさん、
リンク貼りすぎ!笑笑

もう少し、読む人の気持ちになればわかるはず。
そんなリンクばっかりの記事は読みづらいって…

読んでもらいたい!
知ってもらいたい!

という気持ちは痛いほどわかるけど、
初対面で聞いてもない自分の話を何十分もする人の話を聞きたいと思うでしょうか?💦

リアルもネットもコミュニケーションは一緒ですよー。

ネット発信歴30年の私が思うに、webマーケティングでは「読みやすさ」が一番大事だと思います!

「読みづらっ!」

って思われたら、内容がいかに優れていても読んでもらえないのがネットの世界です。

昔の人は言いました。
【リンクは最も大事な1つだけ】
ってね。

というわけで…

最後に言いたいことは、私と仲良くしてください!ってことでした😁
今後ともよろしくお願いします!

(何のリンク貼ろうか只今考え中です笑)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集