「続、ルッコラの話」
こんにちは。
古書店カンパニー「本のチカラ」です。
古物商許可証を取得して、オンラインの古書店をいくつか運営しています。
コツコツ更新中のメルカリshops「本のチカラ」は、こちらです。
良かったら覗いてみて下さい^^。
ありがたいことに、今月は結構売れてまして、
すでに先月の売り上げを超えていました!
実は今「小規模事業者持続化補助金」っていうのを申請しようと、商工会議者の方と打ち合わせをしたりしてるので、ちょっと更新が滞ってます。
まだまだ面白い本はいっぱいあるんで、
どんどん出していこうと思います!
で、最近は、
「本当に2000円もらえた!メルカリshopsのキャンペーン、招待コード」
っていうようなちょっと金銭的な(?)noteを書いていましたが(誰でもショップを開くだけで2000円もらえますよ!)、
今日はのんびりと私的な(?)noteです。
以前に、
「ルッコラはじめました」
ってnoteを書きましたが、
1ヶ月弱でこんな感じになりました。
手抜きで、間引きをちゃんとしなかったので、わさわさ生えてます(笑。
そろそろ食べようかと。
今日は、昼に仕事がなかったので(夜だけお仕事)、天気も良かったし、
ちょっと良い食パンを買ってきて、珈琲を淹れ、頂きものの岩手の良いベーコンを焼いてオリーブオイルをかけて食べたんですが、
よく考えると、このルッコラを添えれば良かったなと気づきました。
忘れないように、メモメモって気持ちでnote書いてます。
夏の間は、ちぎっては生え、ちぎっては生えってイメージなんですが、どうなんでしょうね。
「続々、ルッコラの話」を書いた時にでもお伝えします。
確か、左の鉢が普通にAmazonで買った種、右の濃い茶色の鉢が100均で買った種なので、食べ比べてみて味の違いがあれば、それも報告したいと思います。
同じ土だし、そんなこともないだろうと思うのですが、乞うご期待。
今日は、そんな短めのnoteでした。
最後にミョウガの写真も載せておきます。
前のnoteの時より、かなり成長しました。
ご覧いただきありがとうございました。
メルカリshops「本のチカラ」も、引き続き、宜しくお願いいたします!