「副業、本のチカラの売上が、5万円を超えました!」
こんにちは。
古書店カンパニー「本のチカラ」です。
古物商許可証を取得して、
いくつかのオンライン古書店を運営してたりします。
コツコツ更新中のメルカリshops「本のチカラ」はこちらです。
最初は、手数料0円に惹かれて気軽に始めてみたんですが、やっぱり「メルカリ」っていうプラットフォームは強いような気がしてます。
特に何もしなくても、
なんだかんだと古書が購入されていきますね。
で、
そんなこんなで、
「本のチカラの売上が、5万円を超えました!」
今月は、まだ確定じゃないですけど、
だいたいの売上はこんな感じです。
さっきサクッと数えたら(誤差があるかもしれませんが)、
現在503冊出品して、124冊が売れて、52798円の売上があるようです。
つまりは、1000冊出品すれば倍になるってことですよね(笑。
皮算用。
(ちょっと先ですけど)10万円も近いような気がします!
これを積み重ねて100万円を目指しましょう。
前回、
「メルカリshopsで売上が3万円を超えました!」
って記事を書いたのが5月9日なので、1ヶ月ちょっと経っています。
古書って全然利益が出るような商品ではないですが、こうやってコツコツやっていくことによって、ちょっとでもプラスになるのは嬉しいです。
ちなみに、
毎日10冊出品は、あきらめて毎日10冊分の写真を撮る、空いてるときに沢山出品するになってきました(笑。
コロナが少し落ち着いて、色々と忙しくなってきてしまいました。
でも、
今は本業と言いますか、
週に4日くらい働いて生きてるんですが、
もしそれがなくなったとしても、
毎日今以上に力を注げば、
とりあえず家賃が払えないみたいなことにはならないんじゃないかなと思ったりしているので、
こうやって「本のチカラ」の活動をしているのは、
良い事なんだと感じています。
ミニマリストに憧れているので、飽和状態の本がちょっと綺麗になっていくのもいい感じです。
殿堂入りの本は絶対に手放しませんが、
本棚が洗練されていくといいますか、
手に取りやすくなっていくと言いますか。
本棚に隙間が出来ると、新しい本も買いやすいですからね。
今は、
評価も73名の方が、フォローも13人もの方がしてくれているので、
ふとした時に覗いてみたくなる古書店になれるよう頑張っていきます。
実店舗も鋭意、夢見中です(変な日本語)。
ではでは、
先ほど出品したホヤホヤの本達を少し紹介して、
今日は終わりにしたいと思います。
(もし売り切れになっていましたら、すみません)。
読んで頂いて、ありがとうございます。
スマホやパソコンで、何か面白そうな本がないかなと、
スクロールするだけでも楽しいと思うので、
良かったらメルカリshops「本のチカラ」を眺めてみて下さい。
本との出会いは一期一会です。
読みたいと思った時に、是非ぜひ手に取っていただけたらと!
引き続き、「本のチカラ」を、よろしくお願いいたします。