見出し画像

米国株 2024年11月11日(月)配当権利落ち、レーティング、業種別

【権利落ち】国内証券会社で購入可能な銘柄のみ。カッコ内は利回り。利回り2%超以下のもの、ペニーストックは除いています。

該当銘柄なし


【11/11 米国株レーティング】
👍Upgreads
LCID, WGO, FTNT, PINS, AMH, MLNK, EPAM, NTST, VLY, CSCO, OEC, MECY, UEIC, OBOE, SKT, WBD, UPST

👎Downgreads
PACB, RAPT, BLMN, GEO, ATMU, VALE, CE, NOV, NRDY, CBT, ARDX, TEM, TDW, NVR, XERS, WHF, IMCR, GCMG, CE, AGL, SMAR

👍新規Buy
GOVX, TLSI


【11/11 米国株業種別】
上昇👍
自動車メ +6.45%
証券サ +3.82%
医療小売 +3.22%
ビジネス設備、消耗品 +2.83%
空港、航空サ +2.62%
金融サ +2.61%
石油、ガス/採掘 +2.40%
航空会社 +2.37%

下落👎
鉱業/金 -6.23%
銀 -4.82%
鉱業/その他貴金属 -4.40%
鉱業/金属 -2.74%
銅 -2.71%


【11/11の米国株結果】主要3指数過去最高値更新。
減税案や規制緩和の恩恵を受けるトランプ銘柄が買われた。TSLA時価総額9%増加。S&P金融1.4%高。ビットコイン過去最高値更新、暗号資産関連株急騰。中小ラッセル1.5%高。
ビッグテック、半導体は下落。

いいなと思ったら応援しよう!