見出し画像

米国株 2024年1月3日(水)配当権利落ち、レーティング、業種別

【権利落ち】国内証券会社で購入可能な銘柄のみ。カッコ内は利回り。利回り2%超以下のものは除いています。(データは12/27時点のものです)

シルバモ SLVM(2.39)紙製品
PER 7.47/EPS 6.76

スチールケース SCS(2.88)オフィス用家具
PER 21.94/EPS 0.63

キャンベルスープ CPB(3.44)食品加工
PER 16.28/EPS 2.64

ヴィレッジ・スーパーマーケット VLGEA(3.93)食品小売、流通
PER 7.58/EPS 3.40

エニス EBF(4.50)商業印刷サービス
PER 12.98/EPS 1.71

シスコシステムズ CSCO(3.11)ITネットワーク、クラウド
PER 15.19/EPS 3.31
👎DZ Bank: Buy to Hold 11/17/2023

ハーバーワン・バンコープ HONE(2.48)地方銀行
PER 16.62/EPS 0.74


【1/3 米国株主要企業レーティング】
👍Upgread
ステート・ストリート STT
Goldman Sachs: Neutral to Buy
GSK GSK
Jefferies: Hold to Buy
シティグループ C
Wolfe Research: Peer Perform to Outperform
ロックウェル・オートメーションROK
UBS: Neutral to Buy

👎Downgread
アストラゼネカ AZN
Jefferies: Buy to Hold
CMEグループ CME
Goldman Sachs: Neutral to Sell
プルデンシャル・ファイナンシャル PRU
JP Morgan: Overweight to Neutral
ブラックストーン BX
Goldman Sachs:Buy to Neutral


【1/3 米国株業種別】
上昇👍
海運 +2.40%

下落👎
アルミ -5.59%
百貨店 -5.16%
キャンピングカー -4.91%
航空会社 -4.56%
自動車販売店 -4.53%
銀 -4.52%
自動車部品 -4.43%
太陽光 -4.38%
レジャー -4.27%
医療小売 -4.05%
金融モーゲージ -3.98%
繊維 -3.76%
アパレル -3.70%
ギャンブル -3.66%


【1/3の米国株結果】下落。利食い売り。ビッグテック続落。
FOMC議事要旨>インフレ上振れリスク減退。過度に制約的な金融政策が経済に与える影響への懸念示す。利下げが開始時期については手掛かりなし。
原油上昇し、S&Pエネルギー1.5%高、航空指数4%安。
金融SCHW、BX格下げ。

いいなと思ったら応援しよう!