見出し画像

書籍「女川 復幸の教科書」

女川の復興について知りたいと思ったら、こちら「女川 復幸の教科書 - 復興8年の記録と女川の過去・現在・未来」がおすすめです。

「女川町のキーマン50人超にインタビューを敢行し、復興する女川の8年の姿を、ビジュアルとともに刻印した新たな復興記録集」であり、「甚大な被害を受けながら、圧倒的スピートで復興を遂げつつある女川町の秘密と、過去・現在・未来を照射し、女川のアイデンティティとは何なのかを様々な視点から明らかにした一冊」です。

目次を抜粋すると、以下のような内容でとても充実しており、

  • 女川町復興連絡協議会(FRK)がもたらしたもの

  • INTERVIEW その時、各業界はどう動いたか

  • INTERVIEW 震災後に生まれた新たな動き

  • まちづくりのコンセプト

  • <震災後に女川でスタートした起業家たち>

  • <震災後に生まれた施設>

  • 女川を食べる! 楽しむ!

手元に置いておきたい素敵な1冊です!

本の問屋さんのオンライン書店e-honで購入いただき、My書店で「本のさかい」を選んでいただくと、ご自宅に配送される場合でも、本のさかいの売上になります。もしよかったら本のさかい経由でご購入いただけたらうれしいです。

いいなと思ったら応援しよう!