見出し画像

白楽駅から当店までアクセス

電話で当店の場所の問い合わせがしばしばあるので、写真で案内いたします。
六角橋商店街の地図は以下の公式サイトのマップをご覧下さい。
https://www.rokkakubashi.jp/town-map/town-map.html


①東急東横線 白楽駅の西口で降りる

白楽駅の西口を出てそのまま進みます。左側には手前からファミリマート、みずほ銀行ATM、パチンコ屋の跡が続きます。右側手前からは新しくできた立ち飲みバー、ケバブ屋さん、カメラさん、花屋さんが続きます。

②綱島街道を左に曲がる。

少し広い道路(綱島街道)に出たら左に曲がります。写真には写っていませんが、右後ろにはマクドナルドがあります。
左に目を移すと、向かい側にトモズ薬局、奥の方に松屋が見えます。このまま下り坂を進みます。

③綱島街道を南下して、「六角橋商店街」へ

奥の方まで商店街のアーケードが並んでいるので、このまま進みます。ここからが「六角橋商店街」です。より正確には「六角橋商店街大通り」といいます。

④六角橋商店街を進む

陽月堂薬局、京都ラーメン森井、竹内皮膚科、太平楽、コッペパン六角本舗を通り過ぎます。
途中、もし「仲見世通り(現在は六角橋ふれあい通り)」に入るのなら、右側のお茶屋さんと「あけたて」の間から入ります。奥にはラーメン登良治郎、キッチン友、かめちゃんなどの店があります。ただし、この先には当店はありません。

⑤当店到着

麻雀雀荘や焼き鳥屋さんのある黄色いビルの隣が当店になります。駅からここまで、歩いて約5分程度です。晴れた日は本を外に出しています。雨の日はラックや箱を店内に引っ込めています。
向かいにはタバコ屋さん(最近は宝くじも売り始めた)、ブティック、水道屋さん、新刊書店「白楽六角橋書店」があります。

地図で確認する

少し見づらいですが、「安安」(閉店済み)と「センミ」(閉店済み)の間に当店があります。この地図は以下のURLからダウンロードできます。


いいなと思ったら応援しよう!