
【感謝思考❽】人生、ちょっと立ち止まろう。
なぜ、感謝を習慣にすると人生が変わるのか?
彼氏いない状態から一年たたずに結婚する人。
つかえない旦那を家から追いだす人。
幸せな離婚をする人。
パートナーシップが劇的によくなる人。
仕事をやめた人。
独立起業した人
やりたいことが見つかった人。
まあ、大きな変化、小さな変化、いろいろな変化が起きてます(あ!もちろん本人が望まない変化は基本的に起きないので、ご安心を!!)
なぜ、感謝を習慣にすると人生が変わるのか?
答えを言ってしまうと、
それまでは気づけなかった「新しい選択肢」「新しい可能性」が見えるようになるからです。
見えない選択肢は選べない。
見える選択肢は選べる。
当たり前ですね。
ぶっちゃけ、それだけ。
なぜ、選択肢が見えたり見えなかったりするのでしょう。
選択肢が見えない状態は、たとえるなら、道に迷ってるのに記憶だけをたよりに車を運転してるようなもの。
あるはずのところに目的地がない。記憶ではココにあるはずなのに。ない。焦る。勘で交差点を曲がってみる。違う。ヤバイ。このまま真っ直ぐ行くか?それとも戻る?もう少し行ってみよう。どうやら間違ってる。戻ってみる。おかしい。ない。どうしよう。オロオロ。あたふた。
こういう状況におちいった時、あなたの心身がどんな状態になっているかわかりますか?
肩に力が入り、全身が緊張している。
顔も強張り、眉間にシワが寄っている。
呼吸が浅く、気持ちも焦ってる。
どうですか?
とても目的地にたどりつける状態じゃありませんよね。
とりあえず、
肩の力を抜き、リラックス。
顔の強張りもほぐし、笑顔。
深呼吸して、落ちつきましょう。
道に迷ってパニックになり、あまりにもあたふたしてる人を見たら、あなたも「まずは落ちつこう!」と言うと思いますよ。
落ちつきを取り戻し、冷静に状況を見ることができると、必死で記憶をたよりに運転しているときには気づかなかったことが見えてきます。
ナビを確認する
ググる
地図を見る
電話する
LINEする
やっぱり記憶で頑張る
あきらめる(笑)
いろんな選択肢があります。
すでに当てにならなくなっている記憶を頼る以外の選択肢もあることがわかります。
道に迷ったら、車を停めて確認すればいいのに、「そんなことしてたら時間に間に合わなくなる」と車を走らせつづける。その結果、大遅刻。
あなたにもこんな経験ありませんか?
僕はむちゃくちゃ身に覚えがあります(汗)
これと同じことが人生でも起きています。
わたしは彼氏ができない。
離婚なんかしちゃいけない。
パートナーシップはこの程度で充分。
仕事をやめることができない。
起業してもうまくいかないかもしれない。
やりたいことがない。
他の選択肢が見えてないから、納得いかない状況でも、今のままの生活をつづけてしまう。僕もよくやっちゃいます。
こんなに一生懸命やってて上手くいかないんだから、止まったらもっと悪い状況になっちゃう!!
そんな感じしません?
ちょっと落ちつこう。
落ちついて状況をよく見てみよう。
焦ると視野が狭くなり、目の前しか見えなくなります。ちょっと目線をズラすだけで、たくさんの新しい選択肢、新しい可能性があることが見えるようになります。
感謝の習慣でやってるのは、要するにコレ!
いつものノリのまま一日を終えちゃうと、結局、24時間突っ走ってる状態のまま。新しい可能性に気づく時間がありません。
ちょっと、立ち止まろう。
一日の終わりに、落ちついて、今日という日を「感謝」という視点でふりかえってみましょう(「感謝」の視点じゃなくてもいいけど、「感謝」がおすすめ!)
怒涛のように過ぎ去るだけだった一日。「感謝」の視点で見ることで、いつもと異なる側面が見えてきます。
いつもと異なる側面が見えるということは、
新しい選択肢が見える。
新しい可能性に気づく。
新しい行動ができる。
いつもと違う行動をしたら、
いつもと違う現実が出現する。
いつもと同じ行動をしていたら、いつもと同じ現実にしかならない。いつもと同じ行動しかしていないのに、いつもと違う現実を望んでもそれは無理ってもんです。
当たりまえでしょ。
なぜ、感謝を習慣にすると人生が変わるのか?
いつもと同じ行動をくり返す無限ループから、一歩、外へ出ましょう。
新しい選択肢、新しい可能性は、ずっとあなたの目の前にあったのです。
ここで今回の記事を終わろうと思ったのですが……
こんな声が聞こえてきました(笑)
「言ってることはわかるけど、毎日忙しくて感謝の時間なんかとれない」
ですよね〜
どんなに知識としては理解できても、なかなか感情と行動がともないませんよね。
あなたはまだ、
「そんなことしてたら時間に間に合わなくなる」と車を走らせつづけるんですね。
あなたは自分が迷子になってることにすら気づいていないのかもしれない。ヤバイです。重症です!
ちょっと、立ち止まろう。
くっきー🍪
追伸。
次回は、立ち止まったけど、人生変わる人と変わらない人の違いについてかな〜