【大ゲンカ】90日間「引き寄せ」日記#25 2022.5.14(土)
【本日の引き寄せ(引き合い)】
人生の転換期に起こることってだいたい決まってる。
最近読み終わった『トランジション』で、個人における人生の転換期について知り、現在読んでいる『デュアル・キャリア・カップル』で、カップルにおける人生の転換期について知ったばかり。もう、近いうちに起こるであろう展開も予想がついてた(パートナーのイライラが頂点に達した時点でキレるだろうと)そんな展開にならないよう気をつけていたんだけど、パートナーのイライラはじょじょに頂点に近づいていくのがわかる。ヤバイなあと思っていたら、まさかの僕が先にキレちゃった(汗)
想定外。
自分でもびっくりした。
もう感情ドロドロのぐちゃぐちゃ。
本ってすごいね!!
まさに本に書かれたとおりの展開になったよ(汗)
本によると、ここを2人の対話で乗りこえると、パートナーシップも次のステージにすすむらしいのでここから大切ですね(でも、パートナーとの人生の転換期、あと一回あるらしいからビビる)
さて、
『新訳 引き寄せの法則』を読みながら、引き寄せ(引き合い)実験中です。
ほしいものに思考を向けることをつい忘れちゃうので、最低でも1日1回はほしいものを思いだすために【90日間「引き寄せ」日記】やってます。引き寄せるのは、
7月23日(土)踊る朗読会@札幌で、
本を売らない本屋さんログハウスクラファンスタートし、
「読書の聖地」爆誕!!
と、noteフォロワー10000人♫
またお便りしまーす!
くっきー🍪
【引き寄せカウンター】307フォロワーさん/10000
追伸。
毎朝8:15~9:00、クラブハウスで本田健さん最新翻訳本『新訳 引き寄せの法則』の【朗読読書会】します。朗読スタートなので、お手元に本がなくても参加できます。
詳しくは、クラブハウスでスケジュール等ご確認ください↓
『新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』
エスター・ヒックス、ジェリー・ヒックス、本田健 訳
【90日間「引き寄せ」日記】マガジンにどんどん入れていくので、見逃さないよう「フォロー」しておいてくれたら嬉しいです↓
くっきー🍪関連情報
僕がおもしろいと思うことはだいたいココでやっています。読書と感謝のオンラインサロン↓