
【感謝思考➓】感謝で人生が変わる人、変わらない人
「感謝のホワイトブック」に参加される方のためのトリセツ的に♫
感謝の習慣にチャレンジしても、「劇的に」人生が変わる人と、あまり変わらない人がいます。
「劇的に」人生が変わる人の特徴を5つ、紹介します。
❶毎朝、いい一日になると宣言する
❷毎晩、一日の感謝3つ投稿する
❸自分から皆にコメントする
❹ちょっとしたチャレンジをする
❺感謝の習慣を継続する
これだけです(多い?)
もちろん、すべてをしなきゃいけないわけじゃないけど、「劇的に」変わってる人ってこんな人たちです。
あなたは、目の前のことをこなすことに必死で、どこに向かうかもわからないまま、後ろから煽られてるかのように、高速道路をバックミラーを見ながら爆走してるような生き方をしていませんか?
事故る、事故る(怖)
美しい景色を楽しみながら、素敵な目的地にむけ、快適なドライブを楽しめるようになりたいですね♫
それでは、ひとつずつ見ていきましょう。
❶毎朝、いい一日になると宣言する
「何か予想もつかないこと、ワクワクすること、とてつもなく素晴らしいことが起きる」
あなたの目覚めは快適ですか?
朝から人生のネガティブな側面にフォーカスすると、一日、ネガティブなものばかり目に入ります。朝は、人生のポジティブな側面にフォーカスするところから一日をはじめましょう。
この朝の宣言をするだけでも、けっこう生活に変化があることを感じる人、多いんですよ。
❷毎晩、一日の感謝3つ投稿する
「今日、私は幸せでした。なぜなら……」
その日「感謝」できることを3つ探して投稿します。
毎日3つも感謝できることがあるかどうか不安ですか?
①今日も起きれた
②朝ごはん食べれた
③天気がいい
もう3つありましたね(笑)
え?
そんなしょーもないことでいいのかって?
え?
ダメ?
感謝の投稿は、一日のおわりに余白をつくるのが目的です。焦った状態で何がなんだかわからないまま一日をおえるのではなく、脳をストレスから解放する時間をつくりましょう。
ストレスから解放され、落ちついた状態で、「感謝」という視点で一日を見なおしてみると、あなたの毎日、けっこう捨てたもんじゃないですよ!!
あなたが一日、旅をした道には美しい景色もきっとあったはずです。
「忙しくて感謝する時間なんてない」
朝の宣言と夜の感謝、合計5分もあれば充分です。
もし、あなたが一日5分の時間すらとれないライフスタイルなんだとしたら……ヤバイ!!
頑張りすぎてぶっ倒れる前に、ゆっくり深呼吸する時間をつくってください(深呼吸する時間すらもったいないって言われそうですけどね笑)
❶だけでも、❷だけでも、毎日のストレスから解放され、日々の生活のポジティブな面に気づくことができるようになります。
ポジティブな面に気づいちゃったら、自分が悲劇の主人公じゃなかったことがバレて困る人がいるかもしれませんが……(汗)
人が変わらないのは、なぜか?
それは、
「変わらない」と思ってるから。
これまでの人生を思い返してみましょう。
何かにチャレンジしては挫折する日々じゃなかったですか?
今度こそ英語を勉強すると決意しては三日坊主(これ僕)、今年こそパートナーをつくると決めたのに結局なにもせず終了。今回こそ本気でダイエットすると宣言したのに、いつのまにかなかったことに…
「私の言ったことは、実現しない…」
こんな経験ばかりしてたら、自分の宣言になんて何の力もありません。「できる」なんて思っていません。口では「絶対やる!」と言ったとしても、心の中ではどうせ今回も途中で失敗すると信じています。
ということは!!
毎日、自分の宣言が実現しつづけたら、自分の言ったことは実現すると信じられるようになるんじゃないだろうか。だって、毎日、自分の言ったことが実現した証拠が目の前にあるんだもん。信じざるをえないよね。
「私が言ったことは、実現する!」
❶毎朝、いい一日になると宣言する
❷毎晩、一日の感謝3つ投稿する
毎朝、あなたが宣言したことは、毎晩、かならず実現します。3つも感謝があったら、間違いなくいい一日ですよね。
毎日これをくり返したら、あなたの脳も「あれ、私の言ったことって実現するっぽい」と都合よく騙されてくれると思いませんか(笑)
必死でぶっ飛ばしてた高速道路が、快適なドライブに変わること間違いなしです。
お忙しい方は、ここまででも充分。
けっこういい感じになりますよ♫
けっこういい感じになるだけじゃ満足できないあなたに必要なのはここからです。「劇的に」人生を変える人はここからが違うんです。
❸自分から皆にコメントする
「変わる」ための準備ができたとして、次に必要なのは、新しい行動です。
いつもと同じ行動をしたら、いつもと同じ現実になる。当たり前ですね。いつもと同じ行動しかしていないのに、現実だけが変わると信じていたらアブナイ人ですよ(笑)
新しい現実がほしければ、新しい行動が必要です!!
新しい行動に必要なのは、「新しい選択肢」「新しい可能性」です。
見えないものは知らない。
知らないことはできない。
ただし……
あなたには新しい選択肢も、新しい可能性も見えません。たとえ見えたとしても、あなたは新しい選択肢、新しい可能性だと気づかず「それはない」と一瞬で選択肢から外してしまうでしょう。
残念ながら、あなたの中にはいつもと同じ行動しか存在していません。
新しい選択肢、新しい可能性は、どこにあるのでしょう?
それは、
あなた以外の参加者が見せてくれます!!
あなたと異なる環境、価値観で生きてきた他の参加者こそが、あなたに「新しい選択肢」「新しい可能性」を見せてくれます。
どうすれば、他の参加者から「新しい選択肢」「新しい可能性」を見せてもらえるのか?
それは、コミュニケーションを通してです。
とは言え、何十人も所属するグループなので、全員とやりとりするのは大変。ぜひ、たまたま目にとまった3人くらいに「コメント」してみることからはじめましょう。
あなたは、いま走っている高速道路がいちばん早くて確実と考えているかもしれません。でも、高速道路を降りた方が、早く目的地にたどり着く道があるかもしれないですよ(僕の経験談です 笑)
❹ちょっとしたチャレンジをする
たとえば、
感謝のイベント内であれば、
参加者の投稿に自分からコメントしてみる。
朝晩の投稿をいちばん最初にしてみる。
自撮りにチャレンジしてみる。
ZOOM(テレビ電話)雑談会に参加してみる。
各地で開催の参加者オフ会に行ってみる。
イベント外でも、
ダラダラしてみる。
頑張ってみる。
言いたいことをガマンしてみる。
言いたいけど言えなかったことを言ってみる。
いま、あなたは自分が走ってる道がベストだと思ってるかもしれませんが、それ、たいてい思いこみです。
ちょっとわき道にそれ、いつもと違う道をためしに通ってみる。もっと効果的な道、もっと面白い道がけっこう見つかるもんです。
いつもはやらないことをやってみよう♫
❺感謝の習慣を継続する
とある研究によると、行動が習慣になるには平均66日(実際は18〜254日とバラバラ)かかります。
せっかく素敵な目的地にむけてドライブしてるのに、「居心地の良さ」が居心地わるくなることがあります(居心地の良さに慣れてないからね 汗)。
途中で、方向転換し、通い慣れた高速道路に戻っちゃう人も多いです。もちろん、どの道を通っても目的地に着けばかまいません。ちょっとの早い遅いなんてたいした誤差じゃありません。
いい姿勢も、慣れるまでは気持ち悪く感じるもんなんです。本当に多くの方が、慣れ親しんだ歪んだ姿勢に戻ることを選択しちゃいます(泣)
あなたが選ぼうとしてる道、行きたい目的地につながってる?
でも、これって行ってみないとわかりませんよね。
僕たちが選ぼうとしてる道が、行きたい目的地につながってなくても別にいいんです!!
つながってないって気づいたときには、道を変えればいいだけ。
感謝のホワイトブックは出入り自由です(笑)
僕たちの目的地につながってそうだったら一緒に行きましょう。違うなと思ったら自由に出ていけます。やっぱり目的地につながってそうと思ったら気軽にまた来ればいい。何度でも出たり入ったりどうぞ。
あなたの人生にとって都合よくつかってくださいね♫
くっきー🍪
追伸。
「感謝の習慣って気になるな〜」と気にしつつ、いつもの高速道路を爆走する。これ、けっこうあなたもお好きですよね(笑)
もし、合わなかったら?
もし、つづかなかったら?
やめたらいいじゃん♫
また、やりたくなったら来ればいいだけ。
ぜひ、気軽に、やめる前提でどうぞ。(あ、もちろんつづけてくれた方が嬉しいんですよ 笑)
❶❷だけなら、毎日5分。
まずはここからいかがですか。