![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42921008/rectangle_large_type_2_23db3f324b09ca8eceea77c1dc47950f.jpg?width=1200)
2.超一流の雑談力
2021.1.10〜1.11
とりあえず2冊目と言うことで今回は雑談について読んでみました。
医療従事者として、知識や技術はもちろん、コミュニケーションを取るってところも治療の一貫ではないのかと学生時代から思ってまして。
この雑談というたわいのない話、ここから読み取れる情報量が凄いわけで。
よくやってたRPGのストーリーでもよく話しかけはヒントをもらってたなと思い出しました。
まぁ、結論、会話に意味のないことはないってことですかね。
後は会話にも縦の軸、横の軸があったり、
自分に興味のある人のことは嫌いにはなれない
などなど。
あたりまえに思ってたことが文字という形で再認識できることは本の良いところです。
まぁ、自分も人見知りやし、大勢の前で話すことが苦手で嫌いやけど、小さなことから変えていこうと思います。
とりあえず、大阪人でよかったわ!!
今後の目標として。220ページを2日間、約3時間程で読み切りました。これを毎日30ページの1週間で読みたい。
終わり。