![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116150466/rectangle_large_type_2_c7fddb52a66f9e37c4faa084592ab0f0.jpeg?width=1200)
【100分de名著を語ろう】シャーロック・ホームズ スペシャル②レジュメ
こんにちは。
本日(23/09/14)21時からのclubhouse「100分de名著を語ろう」は、廣野由美子さんによるシャーロック・ホームズ スペシャルの第2回めとなります。大幅に仕様が変わり、正直戸惑うところの多いclubhouseですが、まだしばらくはこの音声SNSを使っていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
前回第1回では、「名探偵の誕生」として「緋色の研究」「グロリア・スコット号」が扱われました。今回のテキストでは「事件の表層と真相」として、「赤毛組合」「唇のねじれた男」「背中の曲がった男」を取り扱います。
放送テキストの小見出し
「赤毛組合」――赤毛の男性を募集します
圧巻の情景描写
日常という表層の下にうごめく悪意
ロンドンの風景
「唇のねじれた男」――善良な夫の二重生活
妻から見た夫、夫から見た妻
後味を残す人間描写
「背中の曲がった男」――恋愛と裏切りのドラマ
ホームズの引き立て役としての警察
感想と意見
近代化の結果として現出した、格差社会・ロンドンという設定が見事。パリ(レ・ミゼラブル)やサンクト・ペテルブルグ(罪と罰)等との対比を想起させる。
追記
※9月15日(金)以降に追記がされる場合があります。
今回は以上といたします。お読みくださいまして、ありがとうございました。それではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
![しょうじ@マチナカ書房](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170113976/profile_6de3aefb6386c180210bfd0c413e9d71.jpg?width=600&crop=1:1,smart)