![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8806844/rectangle_large_type_2_b74eac3b202559b096e3be2264cede6a.jpg?width=1200)
第三回のこのこシンフォニーホール開催報告・クリスマスにちなんだ名曲・他
▼こんにちは、すたんどです。昨日(12/4)20時から、オンライン会議システムのZoomを使ったクラシック談話室「のこのこシンフォニーホール」第三回を開催いたしました。昨日は最大8人で開催することができました。ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。
▼昨日のテーマは、12月ということもあって「クリスマスにちなんだ名曲を語ろう」。チャイコフスキーの『くるみ割り人形』やヘンデルの『メサイア』から、ケルティックなゲーム音楽までを紹介しあいました。
▼後半の議題は、「はじめに買いたいCD12選」の選定で、今回が2回目となります。以下、話題に上ったものを発言順に取り上げます。
・サウンドトラック『風の谷のナウシカ』(女性から)
・シューベルト『アルペジオーネ・ソナタ』マイスキーのチェロ、アルゲリッチのピアノで(女性から)
・ブラームス『交響曲第2番』カラヤン指揮ベルリン・フィル(女性から)
・リムスキー=コルサコフ『シェエラザード』、
・ドヴォルザーク『交響曲第9番/新世界から』、
・チャイコフスキー『交響曲第5番』(以上3曲、男性から)
以上の中から、「はじめに買いたいCD12選」の2枚めとして、ブラームスの交響曲第2番を選定しました。
▼併録されている第3番も名曲です。オススメ。
▼次回第4回は、12/18(火)の20時から、「映画やドラマ、CM等で使われたクラシック」について語り合いたいと思っております。参加URLは、当日配信しますので、コメント等でお問い合わせください。
いいなと思ったら応援しよう!
![しょうじ@マチナカ書房](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170113976/profile_6de3aefb6386c180210bfd0c413e9d71.jpg?width=600&crop=1:1,smart)