![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109324188/rectangle_large_type_2_c6c1f14c9a83d252d9f16b5e582d73db.png?width=1200)
【募集終了】ZINEフェス@浦和パルコ8月19日(土)案内ページ(#ZINEフェス埼玉)
![](https://assets.st-note.com/img/1692365683503-Q9Dxl2cGnf.png?width=1200)
ご来場者向け案内
イベント概要
8月19日(土)に浦和パルコさんの4階で #ZINEフェス埼玉 を開催します。 1日限りのイベントで、約60人のZINEの作り手にご参加頂きます。
ZINE好きの方、これからZINEを作ろうと思っている方、「ZINEって何?気になる!」という方々と一緒にZINEを楽しむ1日にしたいです。
ZINEフェス埼玉
日時:8月19日 10時 - 18時
場所:浦和パルコ4階
入場料:無料
吉祥寺パルコさんで実施した際の写真
![](https://assets.st-note.com/img/1688679089408-smlwhQa1zI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688679184524-7fFDADHSSt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688679221510-w0VATP9ZMM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688679268631-eZmkJM7ZIp.png?width=1200)
出展者一覧
sho
エダミリ
https://www.instagram.com/eda000milly/
屋上パンダ
https://fujiopanda.theshop.jp
おやじのおうち
https://twitter.com/repipuhoney
イッカク書房
https://www.instagram.com/kaniko_ikkaku_umi/
ヤギ田
https://www.instagram.com/preium_yagipan
松明
https://www.instagram.com/taimatsusan/
あゆかわ
https://www.instagram.com/ramenikemen/
くどうあや
https://www.instagram.com/pichpichpicch/?hl=ja
ZINEography / hiromi63
https://twitter.com/hiromi_063
コジヤジコ
https://twitter.com/cozyar_kaibun
スイカ舎
https://instagram.com/suika_sha?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
ノック
https://twitter.com/daikumilk
スギモトマユ
https://twitter.com/jmahilo
OJAICO
https://twitter.com/mazzogogo
カフェバグダッド
https://twitter.com/cafebaghdad
Ku Yui
https://instagram.com/ku.yui?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
神田ヤンヤン
https://www.instagram.com/kanda_yunyun/
Chai
https://twitter.com/chaimemo
ゆき
https://twitter.com/yuki_tanosiku
アトリエ風戸
https://www.instagram.com/saya_01life
髙木美佑
https://twitter.com/2h35m
丹野杏香
https://twitter.com/tanno_kyoka
古屋郁美
https://twitter.com/_furuyawn
海賊印刷 VIKING PRINT
https://viking-print.com
azamikurokawa
https://twitter.com/azamikurokawa
森田はぐみ
https://lit.link/hagumimorita893
hoshi
https://www.instagram.com/hoshi_ohashi
白藤あめ
https://twitter.com/ametxt
うちゅうの麓
https://twitter.com/yowaptn
弱井ねんね
U*lien
https://u-lien-design.studio.site/
ハレノヒ
https://twitter.com/u_lien_design
spica.
https://twitter.com/iyo_spica
オワリトモヤ
https://instagram.com/rkbooknd_17?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
白蝶社(合同会社OTANIACS )
https://store.otaniacs.tokyo/
鈴木豊史
https://twitter.com/OtaniacsJ
早藤尚
https://note.com/saclaughingman
LULUCOCO
https://www.instagram.com/lulucoco_design/
るこ
同ZINE
https://douzine.crd.co
npckc
https://npckc.site
CHIHAYURI
https://www.instagram.com/_chihayuri_/
ikeca
https://mercari-shops.com/shops/EFBrPPpjMPQHCKDKfUm6w6?source=shared_link&utm_source=shared_link
nanami_oracleart
https://www.instagram.com/nanami_oracleart
ODANGO
https://twitter.com/yurae_ODANGO
yurae
カミベップアヤ
https://www.instagram.com/pppgram.a/
Nonoka
https://www.instagram.com/non_nonnny/
古賀華子
https://www.instagram.com/hatarakuhanako/
にちようだな
https://twitter.com/nitiyoudana
ちゃり(ちゃちゃだんご)
https://twitter.com/teramoto088
俳句ジョージ
https://www.instagram.com/haiku_joji/
伊藤奈緒(雲呑麺探険団)
https://www.instagram.com/utoi
コーヒーを読む日曜。
https://twitter.com/SundayCoffeeee
izw
https://www.instagram.com/izw.t/
澁谷 恵
https://www.instagram.com/filmeg2021
PHOMIC / ROZOU-E
https://lit.link/AcchiCottiEntertainment
斉藤篤史
SNSの反応
昨日の購入品たち📚️
— Iyo. 📕 (@iyo_spica) August 20, 2023
楽しかった…!素敵な作品が多くて、展示の仕方や見せ方や作品一つ一つ、本当に勉強になりました🌱素敵な作品たちに感化されて、もっといろいろツール使えるようになりたいぞ~!!とモチベーションアップした日🥳#zineフェス埼玉 pic.twitter.com/UsKSTJxhZv
昨日の #ZINEフェスティバル #浦和パルコ お越しくださった方、また運営の皆様ありがとうございましたm(_ _)m
— filmeg2021 (@kururinpapa) August 19, 2023
初参加でしたが、めちゃめちゃ楽しかったです!僕の拙いフォトZINE等ご購入頂いた方、感謝しかありません!本当にありがとうございました〜(^^)/#ZINEフェス埼玉 #浦和 #ゆるカメ pic.twitter.com/vu7GTEFCnD
今日行ってきたzineフェスは自由研究の宝庫だな
— 奈良都民|8/5〜11 空想装丁図書館@NORR coffee roasters (@naratomin) August 19, 2023
#tokyopod #ZINEフェス埼玉
お疲れさまでした~🙇 いろんな創作作品見られて楽しかったしみなさん気さくでいい空間でした!✨ ありがとうございました🥳 #ZINEフェス埼玉 https://t.co/PmatkkH78D
— 尚🌸 (@saclaughingman) August 19, 2023
#zineフェス埼玉 行ってきた 楽しかった お話してくれた方々ありがとうございました🙏 買った本全部読んだ pic.twitter.com/MHuk2h3CcR
— ノラ (@nora3l) August 19, 2023
滑り込みで、浦和のZINEフェスに寄れた!
— 東樹 詩織|Shiori Toju (@shiori1205) August 19, 2023
素敵なZINEたちに出会えてうれし。お話も聞けて楽しかった。私も早く作ろう!#ZINEフェス埼玉 pic.twitter.com/zyTXcwY4bq
初めてのオフライン販売、目の前の方に手に取っていただけることってこんなにうれしいんだ。。周りの出展者の方も優しくて色々教えてくださり勉強になりました、参加してよかった、、#ZINEフェス埼玉 pic.twitter.com/zDuhbSjZvn
— azami kurokawa (@azamikurokawa) August 19, 2023
#ZINEフェス埼玉
— 路像E / ROZOU-E (@ROZOU_E) August 19, 2023
終了しました🍀
まわりのみんな良い人ばかり!
だけど並べてる物はキレッキレで、
良い刺激になりました🤣
また、参加したいですわ〜@zinefarmtokyo #PHOMIC #ROZOU_E https://t.co/nrZQgUkF9Z… pic.twitter.com/8VlNPrht0U
#ZINEフェス埼玉
— 白藤あめ (@ametxt) August 19, 2023
だいぶ売れました
おかげさまで人の本が買えました
ありがとうございます
ZINEフェスで完売したのは初めてです!
— ノック @ZINE「民俗学は好きですか?」 (@daikumilk) August 19, 2023
売れすぎてZINEが足りません! あ、なんか悪い会社の、CMみたい。#ZINEフェス埼玉 #浦和パルコ pic.twitter.com/dOh7tGwRg2
思い立ってZINEフェス埼玉に
— hitomi | Amelia_南アフリカ作家ベッシー・ヘッド研究 (@africanwhale) August 19, 2023
皆さんそれぞれが素敵な作品を出していらして本当に面白かったし勉強になった
こんなふうに好きなものを作れたらものすごく楽しいだろうな
作るの楽しみになってきた☺️❤️#ZINEフェス埼玉 pic.twitter.com/nyxNtQ2qBW
#ZINEフェス埼玉
— 白藤あめ (@ametxt) August 19, 2023
短歌と日記のZINE「かられす」8月号ができました!印刷してきます。14時半には戻ります
出展者の方向け案内
<注意>
開場時間や集合時間が多少前後する可能性がありますが、現段階でまとめられるもので募集を開始したいと思います。時間に関しては7月下旬には確定し、出展申し込みいただいた方や一般の方向けの告知を行っていきます。
2021年3月度に第一回吉祥寺ZINEフェスティバルを実施してから早いもので2年が経ちますが、この度、浦和パルコさんでもZINEフェスティバルを開催させていただくことになりました。
8月19日(土)当日は浦和の地で出展者の皆さん、来場者の皆さん、浦和パルコの皆さんと一緒にZINEを楽しみたいと思います。どんな方との出会いがあるのか今から楽しみです。
イベント概要
ZINEフェス@浦和パルコ(#ZINEフェス埼玉)
日時 :8月19日(土)
開場時間:10時~18時(開始・終了ともに時間が前後する可能性有)
場所 :浦和パルコ4階イベントスペース
集合時間:8時30分(30分前後する可能性あり)
想定出展者数:60
入場料:無料
出展料:4,000円 / 5,000円
※4000円は事前告知にご協力いただける方プランです。①申し込み時②開催1週間前③前日の3回SNSで投稿をお願いします。また、イベント告知をしないプランは5,000円でご用意しています。
設備:椅子なし・テーブル有
途中撤収いただいても大丈夫です
※決済後の出展者情報の入力をもって出展申請完了となります。出展者情報を申請されない場合は当日お越しいただいてもブースがありません。
設備
1ブース:会議用テーブルの半分
横幅:90㎝(180㎝のテーブルの半分)
奥行:45㎝
高さ:70㎝
使用できるテーブルの大きさは横90㎝×縦45㎝×高さ70㎝です。180㎝×45㎝のテーブルの半分になります。テーブルはご用意しますが椅子はありません。
30分の誘導・展示の見張りのお手伝いをお願する可能性があります。
会場情報
会場は浦和パルコさんの4階の吹き抜けイベントスペースです。
ご遠慮ください
・フリーペーパーの販売のみ
ZINEの販売がなくフリーペーパーの配布のみはご遠慮いただきます。ZINEの販売があったうえでフリーペーパーの配布は構いません。
・公序良俗に反する内容のZINEの販売
・特定の政治や宗教を推す・批判する内容のZINEの販売
・エロ・グロ
※過去にそぐわないと判断し、販売を中止していただいた方もいます
主催のZINE FARM TOKYOの判断以外にも場を提供いただいている浦和パルコさん判断でご遠慮いただくこともあります。
今回ご応募いただきたい方
・ZINEフェスを一緒に盛り上げてくれる方
ご遠慮いただきたい方
・すべてが整っていないと納得できない方
きちんと整えて出展料を提示するのではなく、場所の確保や最低限の準備だけをし、出展いただきやすい価格に抑え、当日出展者の皆さんにお手伝いただきながら実施するのが吉祥寺ZINEフェスティバルです。
金額も飲み会1回分を目安にできることをくみたてていっています。
「料金や陳列スペース以外であれば申し込み後に多少変更があってもいい」という方や「一緒にZINEのイベントを盛り上げていきたい」という方からの申し込みをお待ちしています。
申し込み後の流れ
お申し込み2日後に出展者情報の入力とLINEのオープンチャットへの参加の案内メールが届きます。
出展者情報の入力欄には決済いただくstores.jpの「オーダー番号」を入力いただく欄がありますので、受信できるメールアドレスをお使いください。
申し込み2日後にメールが送られてくる
↓
スプレッドシートへ出展者情報を入力する
※入力されていなかったら当日会場にブースはありません
↓
「ZINEフェス@浦和パルコ」のLINEのオープンチャットに参加する
↓
当日、浦和パルコの従業員口に8時30分集合
※受付で出展者情報を伝える
お申し込み先
5000円と表示されていますが、クリックした先のページでは4000円と5000円が選べるようになっています。
告知用ページ・バナー
本イベントのハッシュタグは「#ZINEフェス埼玉」です。
告知用ページは本ページです。https://note.com/bookcultureclub/n/nb794e4512293
Instagram用バナー
![](https://assets.st-note.com/img/1687848304665-JOU1oYZk5C.png?width=1200)
Twitter用
![](https://assets.st-note.com/img/1687849120170-Nsaut7icFM.png?width=1200)