アイズナー賞2023ノミネート作品が発表されました
漫画界のアカデミー賞と言われるアイズナー賞2023のノミネート作品が発表されました。2022年1月1日から12月31日に発表された作品を対象に、32カテゴリーにわたってさまざまな作品、クリエイターが選ばれています。受賞者・作品は2023年7月21日の夜(現地時間)、サンディエゴ・コミコンで発表されます。
Youtubeライブでもノミネート作品についてお話しています。
よかったらこちらもご覧ください!
以下では作品を中心に、筆者の備忘録代わりに19カテゴリーのノミネート作品を見ていきます。
Best Short Story
“The Beekeeper’s Due,” by Jimmy Stamp and Débora Santos, in Scott Snyder Presents: Tales from the Cloakroom (Cloakroom Comics)
スコット・スナイダーのコミック教室の受講者によるアンソロジー中の1作。“Finding Batman” by Kevin Conroy and J. Bone in DC Pride 2022 (DC)
"Good Morning," by Christopher Cantwell and Alex Lins, in Moon Knight: Black, White & Blood #4 (Marvel)
“Silent All These Years,” by Margaret Atwood and David Mack, in Tori Amos: Little Earthquakes (Z2)
シンガーソングライターのトーリ・エイモスの大ヒットアルバム「リトル・アースクエイクス」の30周年記念グラフィックノベル。アルバム収録曲にちなんだ24の物語。ニール・ゲイマンといった著名人も参加。ノミネート作品は『侍女の物語』のマーガレット・アトウッドの作品。Best Anthology、Best Adaptation from Another Mediumでもノミネート。“You Get It,” by Jonathan Hickman and Marco Checchetto, in Amazing Fantasy #1000 (Marvel)
Best Single Issue/One-Shot
Batman: One Bad Day: The Riddler, by Tom King and Mitch Gerads (DC)
Mary Jane & Black Cat Beyond, by Jed Mackay and C. F. Villa (Marvel)
Moon Knight: Black, White, and Blood #3, edited by Tom Brevoort (Marvel)
Star Trek #400, edited by Heather Antos (IDW)
A Vicious Circle Book 1, by Mattson Tomlin and Lee Bermejo (BOOM! Studios)
未来から来た暗殺者が成し遂げようとするある男への復讐。彼らが命を落とすたびに二人は過去と未来を行き来する。22世紀の東京から1950年代のニューオリンズ、白亜紀…。二人の宿命のライバルが歴史の流れを変えるため、数百万年に渡す戦いを繰り広げる。
Best Continuing Series
Daredevil, by Chip Zdarsky, Marco Checchetto and Rafael de Latorre (Marvel)
The Department of Truth, by James Tynion IV and Martin Simmonds (Image)
Killadelphia, by Rodney Barnes and Jason Shawn Alexander (Image)
フィラデルフィアならぬキラデルフィア。小さな町の警察官が殺害されたフィラデルフィアの刑事の父親を埋葬するために帰宅すると、吸血鬼やアンデッドが闊歩するホラーの世界に足を踏み入れることなる。The Nice House on the Lake, by James Tynion IV and Alvaro Martinez Bueno (DC)
Nightwing, by Tom Taylor and Bruno Redondo (DC)
She-Hulk, by Rainbow Rowell, Rogê Antônio, Luca Maresca, and Takeshi Miyazawa (Marvel)
Best Limited Series
Animal Castle, by Xavier Dorison and Felix Delep (Ablaze)
ベルギーの出版社Castermanから出版された『Le Château des Animaux』の英訳。人間から忘れ去られた農場にあるアニマル・キャッスルは動物たちの国。雄牛の大統領と犬の兵士に統治されているが、そこに謎の旅ネズミがやってきて反乱を企てる。Batman: One Bad Day, edited by Dave Wielgosz and Jessica Berbey (DC)
The Human Target, by Tom King and Greg Smallwood (DC)
Miracleman by Gaiman & Buckingham: The Silver Age, by Neil Gaiman and Mark Buckingham (Marvel)
Superman: Space Age, by Mark Russell, Michael Allred, and Laura Allred (DC)
Best New Series
The Atonement Bell, by Jim Ousley and Tyler B. Ruff (Red 5)
ある残忍な悲劇のあと主人公とその母親は別居していた家族を訪ねるためにセントルイスへとやってくる。主人公たちは街の過去の秘密を知ることとなり、命がけの戦いの渦中へと巻き込まれる。Love Everlasting, by Tom King and Elsa Charretier (Image)
ジョーンは終わりなき、恐ろしいサイクルである「ロマンス」ー結婚すべき男性という解決すべき問題ーに囚われている。恋に落ちるたびに引き裂かれ、新たな涙の物語に突入する。自由と啓示にむけたブラッディな旅。Public Domain, by Chip Zdarsky (Image)
ポップカルチャーの最大のヒーロー「ザ・ドメイン」の原作漫画家を父に持つ息子たちの戦いの物語。Star Trek, by Collin Kelly, Jackson Lanzing, and Ramon Rosanas (IDW)
Traveling to Mars, by Mark Russell and Roberto Meli (Ablaze)
人類で初めて火星に降り立ったのは、末期の病気を抱えた元ペットショップのマネージャーであるロイ。ロイは彼を神のように信仰する火星探査AIロボット、レオポルドとアルバートとともに火星に向かう。
Best Publication for Early Readers (up to age 8)
Beneath The Trees: A Fine Summer, by Dav (Magnetic Press)
春がやってきて大自然を初めて体験するイボイノシシと少年。Fox + Chick: Up and Down: and Other Stories, by Sergio Ruzzier (Chronicle Books)
キツネとヒヨコ、異なる種族が仲良くするシリーズ第4巻。Grumpy Monkey Who Threw That? by Suzanne Lang and Max Lang (Random House Studio)
ベストセラー絵本『グランピー・モンキー(不機嫌な猿)』のコミック版。Hey, Bruce!: An Interactive Book, by Ryan Higgins (Disney/Hyperion)
クマのブルースの楽しい冒険。The Pigeon Will Ride the Roller Coaster! by Mo Willems (Union Square Kids)
Best Publication for Kids (ages 9-12)
Adventuregame Comics: Leviathan, by Jason Shiga (Amulet/Abrams)
インタラクティブ・グラフィックノベル。巨大な海の生き物におびえて暮らす村であなたはリヴァイアサンを倒すことができるのか。Frizzy, by Claribel A. Ortega and Rose Bousamra (First Second/Macmillan)
ドミニカ共和国の女の子マレーネの大敵は美容院。周囲からキレイと言われない縮れてカールした髪をどのように受け入れていくか。Isla To Island, by Alexis Castellanos (Atheneum/Simon & Schuster)
1960年代、キューバから一人アメリカに移住した女の子マリソルの孤独。Little Monarchs, by Jonathan Case (Margaret Ferguson Books/Holiday House)
地上から哺乳類が絶滅して50年後。生き延びた人間は危険な太陽光から逃れるように地下で生活している。10歳のエルヴィーと植物学者のフローラはオオカバマダラの鱗粉から太陽病の解毒薬を発見し、昼間の世界を冒険する。Swim Team, by Johnnie Christmas (HarperAlley)
泳ぐのが苦手なブリー。元水泳チームのキャプテンである老人エッタのアドバイスもあって苦手を克服し、落ちぶれた水泳チームを立て直していく。ハーベイ賞2022ノミネート作品。
Best Publication for Teens (ages 13-17)
Chef's Kiss, by Jarrett Melendez and Danica Brine (Oni)
ライティングにかかわる仕事を探して就活中のベンは未経験ゆえにことごとく断られていた。そこに経験不問の求人看板を掲げるレストランを見つけて働き始める。そこにはベンの好みのタイプのシェフがいた。Clementine Book One, by Tillie Walden (Image Skybound)
ティリー・ウォルデンがヤング・アダルト向けの『ウォーキング・デッド』に挑む。Telltale版ゲームの主人公クレメンタインの後日談を描く三部作第1巻。Do A Powerbomb! by Daniel Warren Johnson (Image)
プロレスラーの母親を見て育ったロナもプロレスラーになることを夢みているが、危険なトーナメントに参加を依頼されすべてが変化する。レスラーとドラゴンボールZが出会う物語。Heartstopper Volume 4, by Alice Oseman (Scholastic Graphix)
日本語訳もされている『ハートストッパー』の第4巻。公認カップルになったニックとチャーリー。しかしニックの父親へのカミングアウト、チャーリーの摂食障害と、ふたりの前には至難が立ちふさがっていて…。Wash Day Diaries, by Jamila Rowser and Robyn Smith (Chronicle Books)
黒人の女性が丸一日をかけて髪を洗う日を描いたミニ・コミック「ウォッシュ・デイ」からスタートした、ブロンクスに住む4人の女性の日常を描いた連作漫画集。
Best Humor Publication
Cryptid Club, by Sarah Andersen (Andrews McMeel)
モスマンからネス湖のネッシーまで未確認生物(Cryptid)たちの冒険。I Hate This Place, by Kyle Starks and Artyom Topilin (Image Skybound)
トゥルーディとギャビーは農家を継いだが、そこは何十年も幽霊、宇宙人、あらゆる種類の超自然的な存在を引き寄せる神秘的な力を秘めていた。二人はそんな恐ろしい生き物のなかで生き延びるために「家のルール」に従わなければならない。Killer Queens, by David Booher and Claudia Balboni (Dark Horse)
銀河系の雇われ暗殺者マックスとアレックスはミッションのために乗り込んだ船が不時着して…。LGBTQだけで構成されたクリエイティブチームによる、外国人排斥やファシスト独裁政権などもテーマにしたSF叙事詩。Mr. Lovenstein Presents: Failure, by J. L. Westover (Image Skybound)
大人気ウェブ・コミック・アーティストのJ. L. ウェストーバーによる新刊コミック。Revenge of the Librarians, by Tom Gauld (Drawn & Quarterly)
『月の番人』『木のロボットと丸太のおひめさまのだいぼうけん』のトム・ゴールドのユーモアが散りばめられた文学的漫画集。
Best Anthology
Creepshow, edited by Alex Antone and Jon Moisan (Image Skybound)
ホラー・コミック・アンソロジー。The Illustrated Al: The Songs of “Weird Al” Yankovic, edited by Josh Bernstein (Z2)
パロディ音楽家、コメディアンのアル・ヤンコビックの世界を視覚的に表現したコミック・アンソロジー。The Nib Magazine, edited by Matt Bors (Nib)
ハーベイ賞2020Degital Book最優秀賞を受賞した社会派アンソロジー「The Nib」。2023年に最終巻が刊行され、活動終了。Sensory: Life on the Spectrum, edited by Bex Ollerton (Andrews McMeel)
自閉症のアーティスト30人の寄稿による経験を描いたコミック集。Tori Amos: Little Earthquakes, The Graphic Album, edited by Rantz Hoseley (Z2)
シンガーソングライターのトーリ・エイモスの大ヒットアルバム「リトル・アースクエイクス」の30周年記念グラフィックノベル。アルバム収録曲にちなんだ24の物語。Best Short Story、Best Adaptation from Another Mediumでもノミネート。
Best Reality-Based Work
Alfred Hitchcock: The Master of Suspense, by Noël Simsolo and Dominique Hé, translation by Montana Kane (NBM)
ヒッチコックの伝記マンガ。フランスのGlénatから全2巻で出版された同名バンド・デシネの英訳版。Alice Guy: First Lady of Film, by José-Louis Bocquet and Catel Muller, translation by Edward Gauvin (SelfMadeHero)
リュミエール兄弟がシネマトグラフを発明した翌年には登場した映画史上初の女性映画監督アリス・ギィの伝記。ベルギーのCastermanから出版された同名バンド・デシネの英訳版。But I Live: Three Stories of Child Survivors of the Holocaust, edited by Charlotte Schallié (University of Toronto Press)
4人のホロコースト生存者の経験を3人の漫画家がコミカライズ。Flung Out of Space, by Grace Ellis and Hannah Templer (Abrams ComicArts)
『太陽がいっぱい』で知られるパトリシア・ハイスミスのレズビアン小説『The Price of Salt』(のちに『キャロル』と改題)はどのように生まれたのか。その創作秘話を紐解きながらハイスミスの実像に迫る。Invisible Wounds: Graphic Journalism, by Jess Ruliffson (Fantagraphics)
5年かけてイラク戦争とアフガニスタン戦争の退役軍人にインタビューし、戦争体験が退役後の生活に与える影響を描く。Pinball: A Graphic History of the Silver Ball, by Jon Chad (First Second/Macmillan)
ピンボールの歴史、芸術性、文化的な重要性、ゲームの物理学までを追求したグラフィック・ノベル。
Best Graphic Memoir
Down to the Bone: A Leukemia Story, by Catherine Pioli, translated by J. T. Mahany (Graphic Mundi/Penn State University Press)
若くして急性白血病と診断された作者の経験を伝えるグラフィック・ノベル。フランスGlénatのVents d'Ouestレーベルから出版された『Globules et conséquences: Petite histoire d'une leucémie』の英訳版。Best U. S. Edition of International Materialにもノミネート。Ducks: Two Years in the Oil Sands, by Kate Beaton (Drawn & Quarterly)
学生ローンを返済するためにカナダ・アルバータ州のオイルラッシュに便乗して西に向かう。オイルランドでの厳しい生活を描く。It’s Lonely at the Centre of the Earth: An Auto-Bio-Graphic-Novel, by Zoe Thorogood (Image)
生き残るために創作しなければならない我儘な漫画家の孤独な生活を描いた自伝。So Much for Love: How I Survived a Toxic Relationship, by Sophie Lambda, translation by Montana Kane (First Second/Macmillan)
恋愛に淡白だったソフィーはマーカスに出会い、圧倒的な求愛をされて恋に落ちる。しかしマーカスは嘘つきで怒りっぽく一貫性のないのにソフィーをうまく丸めこむ。恋人との有害な関係性をユーモアまじえて描く。フランスのDelcourtから出版された『Tant pis pour l'amour. Ou comment j'ai survécu à un manipulateur』の英訳版。Welcome to St. Hell: My Trans Teen Misadventure, by Lewis Hancox (Scholastic Graphix)
女であることに違和感を感じていたトランスジェンダー男性の10代のころの回想録。
Best Graphic Album—New
The Book of Niall, by Barry Jones (Ellie & Beatty)
金も名誉も美貌も恋人も、すべてを兼ね備えているかにみえた俳優のナイル・アダムス。完璧な人生にみえる彼は実はそうではなかった。離人感・現実感消失症をテーマにしたグラフィック・ノベル。Crushing, by Sophie Burrows (Algonquin Young Readers)
都市の中で孤独を感じる男女のサイレント・コミック。Francis Rothbart! The Tale of a Fastidious Feral, by Thomas Woodruff (Fantagraphics)
カササギや動物に育てられた野生の子どもを圧倒的な画力で描く「グラフィック・オペラ」。The Night Eaters, Book 1: She Eats the Night, by Marjorie Liu and Sana Takeda (Abrams ComicArts)
『モンストレス』のマージョリー・リュウ&サナ・タケダのコンビでおくる新しいホラー・グラフィック・ノベル三部作の第1巻。中国系アメリカ人の双子は仕事に失敗して苦労していたが、陰惨な殺人事件の現場となった廃墟を訪れたことで超自然的な騒乱に巻き込まれていく。Ultrasound, by Conor Stechschulte (Fantagraphics)
嵐の夜、携帯電話圏外の場所で車のタイヤがパンクしたグレン。唯一目にした家のドアをノックするとフレンドリーな中年男性と若い妻に出迎えられ、奇妙な告白をされる。2021年に映画「Ultrasound」化もされたSFスリラー。
Best Graphic Album—Reprint
Days of Sand, by Aimée de Jongh, translation by Christopher Bradley (SelfMadeHero)
日本国際漫画賞でも最優秀賞を受賞。1930年代の大恐慌時代のアメリカ南部で起きた砂嵐を撮影した写真家の物語。オリジナルはフランスDargaudから刊行(原題:«Jours de sable»)Geneviève Castrée: Complete Works, by Geneviève Castrée, translation by Phil Elverum and Aleshia Jensen (Drawn & Quarterly)
少女時代の自伝コミック『少女ゴーグル』が邦訳されているカナダ・ケベックの漫画家、イラストレーター、ミュージシャンとマルチに活躍するジュヌヴィエーヴ・カストレイの全集。Mazebook Dark Horse Direct Edition, by Jeff Lemire (Dark Horse)
パズル好きの娘を亡くして孤独な工事監理者は、ある夜、少女から謎の電話を受ける。未完成のままだった迷路に閉じ込められているという。男は日記と地図を手掛かりに娘を探す。ACBD批評グランプリ2023ノミネート作品。One Beautiful Spring Day, by Jim Woodring (Fantagraphics)
ジム・ウードリングの既刊3冊(『Congress of the Animals』『Fran』『Poochytown』)と描き下ろしを加えた豪華本。Parker: The Martini Edition—Last Call, by Richard Stark, Darwyn Cooke, Ed Brubaker, and Sean Phillips (IDW)
リチャード・スタークの『悪党パーカー』のコミカライズ4冊と未公開アートも含めた豪華本。Super Spy Deluxe Edition, by Matt Kindt (Dark Horse)
第二次世界大戦中のスパイの生涯を追う52の短編漫画に、暗号や図表などインタラクティブにスパイごっこを楽しめるおまけのページを加えた豪華本。
Best Adaptation from Another Medium
Chivalry by Neil Gaiman, adapted by Colleen Doran (Dark Horse)
年老いた未亡人が古物店で手に入れた聖杯。その聖杯を求めてやってきた騎士と壮大な冒険の旅に出る。Rain by Joe Hill, adapted by David M. Booher and Zoe Thorogood (Syzygy/Image)
『ロック&キー』のジョー・ヒル原作。ガールフレンドと同棲することになって幸せいっぱいのハニーサックル・スペックに突如暗雲が立ち込める。Ten Days in a Madhouse, by Nellie Bly, adapted by Brad Ricca and Courtney Sieh (Gallery 13/Simon $ Schuster)
世界最初期の女性ジャーナリスト、ネリー・ブライが19世紀後半の精神病院に潜入取材した『精神病院での10日間』のコミカライズ。Tori Amos: Little Earthquakes, The Graphic Album, edited by Rantz Hoseley (Z2)
シンガーソングライターのトーリ・エイモスの大ヒットアルバム「リトル・アースクエイクス」の30周年記念グラフィックノベル。アルバム収録曲にちなんだ24の物語。Best Short Story、Best Anthologyでもノミネート。A Visit to Moscow by Rabbi Rafael Grossman, adapted by Anna Olswanger and Yevgenia Nayberg (Turner)
1960年代、ユダヤ人コミュニティへの迫害を調査するためソ連を訪れたアメリカ人ラビの体験。
Best U.S. Edition of International Material
Always Never, by Jordi Lafebre, translation by Montana Kane (Dark Horse)
フランスDargaudから刊行された『Malgré tout』の英訳版。雨が降りしきるなかにデートをする老カップルの第20章から始まり、過去へ戻りながらふたりの馴れ初めを遡るラブロマンス。Blacksad: They All Fall Down Part 1, by Juan Díaz Canales and Juanjo Guarnido, translation by Diana Schutz and Brandon Kander (Dark Horse)
フランスのDargaudから出版された『Blacksad - Tome 6 - Alors, tout tombe』の英訳版。日本語訳『ブラックサッド(6)そして、すべて堕ちる[前編]』も刊行されている。1950年代のアメリカを舞台に私立探偵ブラックサッドの事件を描くシリーズ最新刊。Down to the Bone: A Leukemia Story, by Catherine Pioli, translated by J. T. Mahany (Graphic Mundi/Penn State University Press)
若くして急性白血病と診断された作者の経験を伝えるグラフィック・ノベル。フランスGlénatのVents d'Ouestレーベルから出版された『Globules et conséquences: Petite histoire d'une leucémie』の英訳版。Best Graphic Memoirにもノミネート。The Pass, by Espé, translation by J.T. Mahany (Graphic Mundi/Penn State University Press)
フランスBambooから刊行された『Le col de Py』の英訳版。昨年のアイズナー賞でもノミネートされた『The Parakeet』の続編。二人目の子どもができた夫婦。しかし子どもには心臓に重度の欠陥があると診断される。Tiki: A Very Ruff Year, by David Azencot and Fred Leclerc, translation by Nanette McGuinness (Life Drawn/Humanoids)
フランスのLa Boîte à Bullesから刊行された『Tiki: Une année de chien』の英訳版。ロックダウン中の2020年11月、家族は子犬を飼うことに決めたが……。かわいさだけではないペットを飼うことの大変さをユーモアまじえて描く。
Best U.S. Edition of International Material—Asia
Black Paradox, by Junji Ito, translation by Jocelyne Allen (VIZ Media)
伊藤潤二『ブラック・パラドクス』The Hellbound vols. 1-2, by Yeon Sang-ho and Choi Gyu-seok, translation by Danny Lim (Dark Horse)
ヨン・サンホ、チェ・ギュソク『地獄』。映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」のヨン・サンホ監督と『沸点 ソウル・オン・ザ・ストリート』のチェ・ギュソクによる、Netflixドラマ化もしたコズミックホラー。Look Back, by Tatsuki Fujimoto, translation by Amanda Haley (VIZ Media)
藤本タツキ『ルックバック』PTSD Radio vol. 1, by Masaaki Nakayama, translation by Adam Hirsch (Kodansha)
中山昌亮『後遺症ラジオ』Shuna's Journey, by Hayao Miyazaki; translation by Alex Dudok de Wit (First Second/Macmillan)
宮崎駿『シュナの旅』Talk to My Back, by Yamada Murasaki, translation by Ryan Holmberg (Drawn & Quarterly)
やまだ紫『しんきらり』
Best Webcomic
Deeply Dave, by Grover, http://www.deeplydave.com/
音楽、アニメーション有の縦スクロールマンガ。Delilah Dirk: Practical Defence Against Piracy, by Tony Cliff, https://www.delilahdirk.com/dd4/dd4-p46.html
1~3巻はFirst Secondから単行本が刊行されている『Delilah Dirk』シリーズの第4シリーズ。19世紀を舞台に世界中を旅するデリラ・ダークのアクションアドベンチャー。Lore Olympus, by Rachel Smythe (WEBTOON)
『ロア・オリンポス』LINEマンガ掲載The Mannamong, by Michael Adam Lengyel, https://mannamong.com/episode-1/
マナモンという精霊と話をすることができる少女の物語。単行本『The Mannamong』1巻も刊行されている。Spores, by Joshua Barkman, https://falseknees.com/22ink1.html
森に隕石が衝突し、謎の赤いキノコが運ばれてくる。増え続ける赤いキノコと森の生き物たちを描く。
Best Digital Comic
All Princesses Die Before Dawn, by Quentin Zuttion, translation by M. B. Valente (Europe Comics)
ベルギーのLombardから刊行された『Toutes les princesses meurent après minuit』の英訳版。アングレーム国際漫画祭2023子ども向け審査員特別賞受賞。1997年の夏。8歳の少年は口紅を塗り隣家の少年に恋をしている、10代の姉ははるか年上の恋人がいて、両親の仲は冷めきっている。三人の家族の三者三様のラブストーリー。Barnstormers, by Scott Snyder and Tula Lotay (Comixology Originals)
第一次世界大戦直後を舞台にした飛行機乗りの冒険ロマンス。Behind the Curtain, by Sara del Giudice, translation by M. B. Valente (Europe Comics)
フランスDargaudから刊行された『Derrière le rideau』の英訳版。1938年、南フランスの村で平凡に育ったユダヤ人の兄妹は、戦争と反ユダヤの波に巻き込まれていく。Ripple Effects, by Jordan Hart, Bruno Chiroleu, Justin Harder, and Shane Kadlecik (Fanbase Press)
糖尿病という「目に見えない病気」を抱えたスーパーヒーロー・医療マンガ。目に見えない病や障害を抱えた人の生活と仕事のバランスや困難さを描く。Sixty Years in Winter, by Ingrid Chabbert and Aimée de Jongh, translation by Matt Madden (Europe Comics)
ベルギーのDupuisから刊行された『Soixante printemps en hiver』の英訳版。60歳の誕生日に夫も子ども家族も捨てて家を出たジョシー。トレイラー生活をしながら自由を取り戻す高齢女性の第二の人生。
個人的に気になる作家・作品
Youtube内でもお話しましたが、今年はZoe Thorogoodさんが5部門でノミネート。まだ作品は読んだことはなかったのですが以前から気になっていた作家さんだったのでぜひなにがしか受賞されたらいいなと思います。ノミネートされた『It’s Lonely at the Centre of the Earth: An Auto-Bio-Graphic-Novel』、『Rain』どちらも読んでみたい気になる作品です。
そして日本人アーティストのタケダ・サナさん!今回は3部門ノミネートということで、もっと日本国内での知名度も上がればいいんぁと思います。新作『The Night Eaters, Book 1: She Eats the Night』も気になりますし、『モンストレス』も4巻以降…邦訳出してほしい…!
意外だったのが今年はバンド・デシネの英訳が多かったように思う点です。フランス語はわからないけど英語なら…という方にもバンド・デシネが読みやすくなるのは良いことだなっと感じました。
みなさまの気になる作品はありましたでしょうか?
参考になりましたら幸いです。
~*~
当店のツイッターやインスタグラム、Youtube、noteなどの情報発信活動は、店舗や通販をご利用くださった皆様からの売上に支えられています。
もし情報が役に立った、今後も読みたいという方は、投げ銭代わりに「モリマチ。」PDF版をご購入いただけると嬉しいです。
Boostしていただけると励みになります。