![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151174239/rectangle_large_type_2_d2fd717d6681b34008e76e092277574e.jpeg?width=1200)
『Peau d’Homme』クラウドファンディング準備中です!
みなさん、こんにちは!書肆喫茶moriの店主です!
お盆の長期休暇も終わって、日常生活に戻ってきたという方も多いのでしょうか?
そんなお盆の直前に、実は新たなチャレンジを始めています。
…といってもまだ準備中なのですが…!!!
はい、サウザンコミックス第9弾の発起人になりますー!!!
作品はユベール&ザンジム『Peau d’Homme(男の皮)』!!
最初に読んだときに衝撃を受けて、それからずーーっと日本に紹介したいと思っていた作品です。
下の投稿は最初に読んだときのもの。
『Peau d'Homme』まだ第一章読んだだけですが、面白すぎる。
— 書肆喫茶mori~海外コミックスのブックカフェ (@shoshikissamori) February 1, 2021
18歳のビアンカはもうすぐ結婚。親の決めた婚約者とは挨拶しただけで何も知らない相手。そんなビアンカに名付け親が女性に代々伝わる“男の皮”を教える。かぶると青年になってしまう皮。青年になったビアンカは婚約者に会いに行く…(続 pic.twitter.com/aarWEb4qcH
とはいえ、まだクラファン準備中だし、お盆だし…と思ってぼんやりしていたんですけど、8月16日の夜にサウザンコミックス編集主幹の原正人さんと、第6弾『アステリオス・ポリプ』の翻訳者はせがわなおさんのスペースの最後で、めちゃくちゃプレッシャーをいただいてしまいました…!
(Xのスペースは録音がしばらく聞けると思うので、ぜひお聞きください! 『アステリオス・ポリプ』完成までの裏話がいろいろ聞けて面白いです!)
昨夜の原正人さんとはせがわなおさんの『アステリオス・ポリプ』完成記念スペースで私が発起人をする『Peau d'Homme(男の皮)』も紹介いただきました!ありがとうございます!
— 書肆喫茶mori~海外コミックスのブックカフェ (@shoshikissamori) August 16, 2024
(めっちゃプレッシャーです…!!)https://t.co/0wOHxbANfH
やべぇ…おいら余裕かましてなにもしてないよ…。
現在、サウザンブックスさんでクラウドファンディング中の伝説的プロレスラーであるローラン・ボックの自伝「BOCK!」のクラウドファンディングの発起人の沢田智さんは準備中のときから毎日noteを更新されてるよ…。
私と同じく準備中のインドの小説『Ajaya』のクラウドファンディングは、事前メール登録250名を目標にもう200名を超える方から登録をいただいているよ…。
『Ajaya』翻訳クラファンの開始日が決まりました。8月30日です!クラファン開始時にお知らせを受け取ることができる事前メール登録はURLからどうぞ✨開始までに250名の登録を目指しています。現在212名です!
— 『Ajaya』翻訳出版を目指すファンの会 (@Ajaya_jpn) August 6, 2024
Ajaya: Duryodhana’s Mahabharata https://t.co/QVL8IoL5Jy @thousandsbooksから
とういことで、すっごい焦ってこのnote記事を書いています…!
みなさま、クラファン開始時にお知らせが届く事前メール登録をお願いします!!
下のリンクから登録できます!
すでにご登録くださったみなさま、本当にありがとうございます!!
あと現在サウザンコミックス第8弾オランダのマンガ、エメー・デ・ヨング『ハチクマの帰還』がクラウドファンディング中です!
9月2日までです!
こちらもぜひチェックしてみください!
みなさま、よろしくお願いいたします~~~!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![書肆喫茶mori~海外コミックスのブックカフェ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26588253/profile_b385dd5c33adac7e92512de15ba1a15e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)