見出し画像

【英語を使って楽しむハロウィン】ハロウィンにオススメの英語の絵本、洋書4選

日本でも定番のイベントになったハロウィン。仮装してパーティーやお出かけして楽しむのもいいですが、自宅で海外のハロウィンを体験してみるのはいかがでしょうか?そこでオススメなのが、ハロウィンの英語の絵本や洋書です。英語で読むことで、いつもと違ったハロウィンを楽しみましょう!
Happy Halloween!

Bookbirdのハロウィンの特集ページはこちら
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nippanips/halloween.html

はじめての英語をハロウィンで学んでみよう!

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nippanips/9780763663209.html

タイトル:BOO!
著者:レスリー・パトリチェッリ(Leslie Patricelli)
対象年齢:0歳〜3歳
ページ数:26ページ

『BOO!』は、赤ちゃんがはじめてのハロウィンを体験して学んでいくストーリー。
はじめてのハロウィンは知らないことがいっぱい!
かぼちゃの形やサイズの違いや、パパに教えてもらうジャック・オー・ランタンのつくり方。ママと選ぶ仮装はなにしようか?お姫様か海賊か、バレリーナかピエロか…?よし!おばけに決めた!おばけの格好してお菓子をもらいに行こう!外では子供たちがいろいろな仮装をしてるよ。ちょっと怖いよ…でも、お菓子をいっぱいもらえると、恐怖は興奮に変わります!
I LOVE Halloween!

魔女に負けるな!大人も楽しい児童文学の映画版!

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nippanips/9780241438817.html

タイトル:THE WITCHES: FILM TIE-IN
著者:ロアルド・ダール(Roald Dahl)
サイズ:198 x 129mm
ページ数:336ページ

『THE WITCHES: FILM TIE-IN』は、ロアルド・ダール作の児童文学「THE WITCHES」の映画版です。
両親を亡くして、おばあちゃんに引き取られた少年。引き取ってくれたおばあちゃんは魔女にとても詳しく、魔女の恐ろしさや魔女の見分け方など、魔女についてたくさんのことを教えてくれました。
ある日、おばあちゃんと泊まったホテルで偶然魔女たちの集会を目撃してしまった少年は、魔女に見つかりネズミの姿に変えられてしまいました。それでも少年はおばあちゃんと一緒に魔女たちと対峙することを決意!

海外でも大人気のハローキティとハロウィンの衣装を選ぼう!

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nippanips/9781419713750.html

タイトル:HELLO KITTY HELLO HALLOWEEN!
著者:サンリオ(Sanrio)
対象年齢:5歳〜7歳
ページ数:24ページ

『HELLO KITTY HELLO HALLOWEEN!』は、ハローキティの友達たちがハローキティがハロウィンパーティーで着る衣装のアイデアを出し合っていくストーリーです。
ハローキティの友達たちはハロウィンパーティーで着る衣装やおやつの準備は万全!でも、まだ衣装が決まっていないハローキティ…そこで友達たちがどんな衣装がいいかアイデアを出し合います。パン屋さん、占い師、消防士、宇宙飛行士など。さぁハローキティはどれを選ぶでしょう?

超常現象ミステリー!憑りついた私立探偵の霊と協力して事件を解決!

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nippanips/9780425237458.html

タイトル:THE GHOST AND THE BOGUS BESTSELLER
著者:クレオ・コイル(Cleo Coyle)
サイズ:106 x 170mm
ページ数:320ページ

『THE GHOST AND THE BOGUS BESTSELLER』は、幽霊の存在を信じていなかった書店の店主ペネロペとそのペネロペに憑りついた探偵のジャックが未解決事件を解決していくミステリー。
小さな町で起こった不可解な事件の裏には、その事件に関係ている未解決事件があった、事件を解決するにはまずは、その未解決事件を解決しなければならい。ニューヨークタイムズのベストセラー作家が贈る、超常現象をテーマにしたミステリー。

ほかにもハロウィンを英語で楽しむのにぴったりな絵本・洋書はたくさんあります!

洋書専門店Bookbirdでは、はじめて洋書を読む人から普段から読んでる人まで、幅広く満足いただける洋書・洋雑誌を取り揃えています。あなたに合った一冊を探してみませんか。

洋書専門店Bookbird


いいなと思ったら応援しよう!