![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135598706/rectangle_large_type_2_72389449e789e0f5846711c5a33d9731.png?width=1200)
結婚相談所で「恋愛」できるなんて思ってませんでした。<BOOK婚インタビュー#07>
お名前:Sさん
性別:女性
年齢(入会時点): 37歳
入会時期: 2022年 12月
成婚退会時期:2023年 7月
活動期間: 7カ月
BOOK婚、成婚ラッシュ!!その中でも、今回は大恋愛の末ご結婚されたSさんにインタビューさせて頂きました!Sさんとは、入会時のカウンセリングからご成婚までずっとサポートさせて頂いており、とても感慨深い…。
気になることから順番に質問責めさせていただき(笑)、でも全てにお答えいただいたSさん。超濃い~内容になったのですが、婚活中の皆さまにも役立つ「実際のお声」満載ですので、ぜひ気になる項目から読んでみてください(^^)
質問責めしてみました!!
①結婚相談所、入る前のイメージは?
「恋愛する場所ではないと思ってて…。シビアにスペック上の見極めをしていかなきゃ…みたいなイメージでした(笑)」
②実際に入ってみて、イメージはどう変わりましたか?
そうですね…、やっぱりプロフィールや写真を見て会うかどうかが決まってくるので、そういう意味では「何の前情報も無い状態で出会う」というわけでは無いけれど、いろんな人と出会える場だとは思うし、恋愛もできたなって思います
③活動していた中で大変だったことは?
「結婚っていうゴールが決まっちゃってるから、この人を好きになれるかどうかっていう視点で最初見ていいのかどうかよくわからなくて、「この人と結婚する…のか…?」みたいな、「付き合ったら結婚しなきゃいけないんだよね…」みたいなことを考えていましたね。
全然そんなことは無いんですけどね。
IBJの仕組み上、「やっぱりご縁がなかったみたいです」っていったお断りはもちろんできるんですけど、なんとなく、そういうプレッシャーを感じてしまっていましたね。」
④そのプレッシャーから解放されたのはいつ?
「(今の方と)お付き合いを始めて、2ヶ月くらい経ってからですかね…。
「この人と結婚したいな」って自分から思ったら、「結婚しなきゃ」みたいな気持ちはもう無くなっていることになるので、解消されたというか、自然とプレッシャーではなくなりました。」
私「それまでに他の方ともプレ交際をされていたかと思うのですが、その時の心境としてはプレッシャーの方が大きかったという感じでしたか?」
「そうですね…。なんか1~2回会っても、なんか違うって思ったりもしたんですけど、ここで諦めたらダメなんじゃないかみたいな、自分の理想を追い求めるんじゃなくて、どっかで妥協する必要もあるよな…みたいな感じでしたね。」
「そんな風に思いながら活動されながらも、お相手のIさんとは、ちょっと違ったって感じですか?」
「そうですね。最初からもう好きだったので…」
「お付き合いが始まった時は嬉しかったんですけど、逆に、今度は、なぜこんないい人が私と…っていう気持ちが出てきて、なんか(私も他の方に思ってしまってたので)どっかで相手の方が妥協されてるのかなっていう不安が出てきましたね。
これ絶対他に人がいないから、とか(笑)変なネガティブ思考になって、このままスムーズに結婚するの嫌だなみたいな、ひねくれモードになったりもしたんですけど(笑)」
「あーわかるーー!!Sさん、かわいいですねぇ(笑)
そのひねくれモードから、どんな風に気持ちが変わっていったんですか?」
「そうですね、相手が妥協してるかどうか分かんないですけど、もしもしそうだったとしても、自分が結婚したいと思ってて、相手もそう言ってくれてるんだったら、もういいかなって思っちゃって…」
「あ~むっちゃいい。
相手の言葉をそのまま信じてみることにされたんですね~。」
「相手が妥協して自分を選んでるかもしれないけれど、100%私に満足しているわけではないかもしれないけど、まぁそれも含めて事実かなと思うことにしました。」
「その時は、Sさんはお相手の方Iさんには妥協などは全然無かったんですか?」
「そうですね…。妥協は全然無かったですね。(笑)」
「それ、めちゃくちゃ凄いいですね。
自分は100%相手のことが好きで、でも相手は、もしかしたら自分に妥協してしまってるかもしれない…と思う方の相談ってよく受けるのですが、もしそうだったとしても「自分が100%相手のことが好きならそれでいいじゃん!」って思えたら、それでいいって思えてきますね。」
⑤お相手の第一印象?
「パッと見、悪くはなくて、とりあえず会ってみてもいいかなって感じでした。別に悪い印象も無かったことと、とりあえずオンラインでいいですってことだったので、じゃぁ会ってみようかなって。」
「ちょうどお腹が痛かった時期だったから(Sさんは活動中1ヶ月ほど腹痛で体調を崩されていた時期がありました)、全部予定をキャンセルしてその週末の土曜日にお出かけする予定があったんですけど、それもちょっとお腹痛いから外出できないと思ってキャンセルにしてたんですよ。
そこで木曜日くらいにお見合いの申し込みがきて、外出はできないけどオンラインのお見合い40分だったら、おなか痛くてもまぁ大丈夫かなって思って、
ダメもとで土曜日だったら行けますって返事したら、「土曜日いけます」ってなって、え!いけるの?って思いました(笑)」
「そっかそっか!Sさん最初オンラインだったんですね~!」
「そうなんですよ~!お腹も痛かったし、あぁ、なんか真面目そうな人だな~って感じで、プレ交際にも進んで・・・。
Iさんとは、土曜日にオンラインお見合いして、そのあとすぐ翌週の火曜日(祝日)くらいに会うこともできていて、そこから、なんかすっごいスムーズに週二回ペースで会ってて…。
なんか、よく進むときはトントン拍子に進むってよく聞くんですけど、まさにそんな感じで」
「いや、ほんとね、今まで成婚退会された方、何人もいらっしゃるんですけど、皆さん「自然な流れでした」とか「なんかわかんないですけど、気づいたら結婚になってました」って言う方がもう多くて多くて!!」
「ほんとそうですね(笑)いつの間にやらです。
めっちゃ思いました!こういうことか「とんとん拍子」とは!!」みたいな(笑)」
⑥はじめての無料カウンセリングの時に、「自分からあまり人を好きになれない…」と言っていたのが印象的だったのですが、今回のお相手Iさんはどうでしたか?
「なんかこの人のこと好きになる気がする…」って思って、(好きになる前にですよww) 自分でも怖いなと思いました(笑)
でも、今まで、そーゆー感覚って人生でなかったので、不思議な感じではありました。
⑦「結婚するまでは何か月くらいかかる」とか想像されていましたか?
「個人的には、プレ交際1ヶ月・真剣交際半年くらいお付き合いして結婚したいな~みたいなことを勝手に考えていて、お相手のIさんは、真剣交際は3ヶ月でいいって思ってたみたいなんですよ。
で、たぶんお相手Iさんは、最初から、3回会って真剣交際に進んで3ヶ月で結婚って思ってたみたいで、でも私は3回目では真剣交際も決めきれなくて、最初の段階で「真剣交際で3ヶ月くらいで」って言われたときは「え!」と思ってしまって、なんか自分が思ってたのと違う。そんな3ヶ月なんか決めれるわけないじゃん!と思ってたんですけど、
結果的に、3ヶ月でも十分なくらい会ってたので、結局3ヶ月で結婚決めたんですけど(笑)」
※3ヶ月の間で24回もデートされていました
⑧結婚相談所の平均は3ヶ月~半年で成婚と言われてるんですけど、実際は「え~そんなに早く結婚して大丈夫なのー?」とか「半年で結婚なんてできるものなんですか?」ってもし聞かれたら、Sさんなら何て答えますか?
「あ、全然できますよ(断言)笑
私、12月に無料カウンセリング受けて、準備して1月に公開して活動始めたんですけど、6月には成婚退会できる状態だったので、ほんと半年間でしたね。」
⑨交際期間短かったなとか、足りなかったなとか、そういった気持ちは無かったですか?
「そうですね。逆にもし短い期間で決めたいという気持ちがあるんだったら、やっぱり会えるだけ会ったほうがいいかなって思います。やっぱり会う回数…ですね。一緒にいる時間が長いっていうのも大事だとは思うんですけど、それよりもやっぱ何回も会ったほうがいいなと思ってて、会う回数が増えれば増えるほど、友達感覚っていうか「慣れ」も出てきて結構仲良くなれたので、真剣交際の申し込みやり直しさせたりとかできたなって(笑)
でも20回くらい会ってたときに「私と会ってるときの緊張感が足りない」って言ったこともあったんですけど、そしたら相手からは「20回も会ってんだから緊張するわけねぇだろ(笑)」って言ってて、そうか、それもそうかって」
「むっちゃいいなぁ!!めっちゃ仲いいですね(笑)」
「IBJってデートの履歴が残るじゃないですか。なのでそれを見て「こんだけ会ってたんだ」ってなんか安心感に繋がるというか、これだけ会ってきたんだから大丈夫かなって思えて。」
「確かに確かに!例えば、1年くらい付き合ってたとしても、1ヶ月に1回しか会ってなかったら12回しか会ってないことになりますもんねー。半年で24回って、圧倒的に多いですね~」
⑩1回会う時間って、だいたい何時間くらいでしたか?
「土日のどっちかは会うようにしていて、それはお休みの日なので、お昼くらいから会って、とりあえずお腹空いたからランチして、その後行きたいところは私が結構決めてて、映画に行こうよ~とか、この公演良さそうだから行こうよ~とか、美術館につき合わせたりとかして、そんな感じで一緒にいて、夜ご飯食べて帰るとか、そんな感じでしたね。
あとは、平日にご飯だけ…とか」
「平日は会っといたほうがいいなって思いました。やっぱ仕事帰りの雰囲気と休日って、やっぱちょっと違うんですよね。休みの日に会うのはリラックスした雰囲気なんですけど、仕事をしてきた日の雰囲気ってなんかちょっと違ってて」
「どんな風に違ってたんですか?仕事モードって感じでしたか?」
「もし、仕事が自分に合ってないタイプの仕事をしてたら、疲れてたり愚痴が多かったりすると思うんですよ。そういうのがあるかどうかとかって、今のうちに見ていたほうがいいなって、今となっては思いますね。
お付き合いの時は意識していたわけではなかったんですけど、そういった仕事帰りの雰囲気が見れたのは良かったなって思いますね。
あとは単純にスーツがかっこよかった(笑)」
「わかるーーー!私もスーツ姿の人好きなので超わかります!!(笑)」
「ですよね~!休日は私服で、それはそれで素敵なんですけど、スーツ姿、かっこよかったです。(平日に会ってた目的は)ほぼそれだけっていう(笑)」
⑪「Iさんとのデート、すごい楽しいんです!」
4回目のデートのときにLINEに報告してくださったSさん。
「え!もう4回目?と思った印象がありました。」
そうなんですよ~!なんかね、もう最初から週2回くらい会ってて、それもなんか自分で信じられなくて(笑)
前までは、「週1回でも嫌なんですけど。毎週会わないといけないんですか?ってはなさんに相談してた気がします(笑)
週2回は全然ないなと思ってたのに、週1回も嫌だったのに、でもずっと会ってても平気な人ってほんとにいるんだな~って思いました。」
⑫真剣交際の申し込み、やり直しさせたんですよね?
私、もうその時のエピソードが聞きたくて聞きたくて(笑)
「そうなんです。
いやぁ、もう一生忘れられないです。
デートで食事に行ったときに、「真剣に交際したい」って言われたんですけど、実はまだもう一件お見合いの予定があるって言ってて、「それはないよ」と思って、「ちゃんと終わらせてから申し込んでくれない?」みたいに言ってやり直しさせたっていう…(笑)」
「それで、その1週間後だったかな?観覧車のある公園に行って、「結婚を前提にお付き合いさせてください」って言ってくれました(笑)」
「真剣交際」ってある意味便利な言葉で、結婚のことも真剣に視野に入れてるよ~みたいな感じではあるんですけど、そこをちゃんと「結婚を前提にお付き合いさせてください」って、きちんと言葉でお伝えしているっていうのが、なんかさすがだと思いましたね~!かっこいいですね~!!
「うまくやられましたね(笑)
前回の時が、お酒飲みながら「真剣交際どう?」みたいな感じだったので、その差が大きすぎて、まさかそんなふうに言ってくれるとは思わなかったので、びっくりしたのと、めっちゃ嬉しかったのと…。」
もうその時点で、結構おふたりの関係性が出来上がってる感じですね。真剣交際の申し込みを結構軽めにお伝えしているあたりって、それほど心を許してるってことだな~と思いますし、それに対してやりなおしをさせる感じ、相当関係性できあがってると思いましたね~。
その3ヶ月後に改めてプロポーズを受けられたんですよね?
⑬プロポーズってわからず救急車呼ばなきゃ!と思った
いつもは私がお店決めたり、でかけたいところも私が決めることが多かったんですけど、突然「この日空いてる?」みたいに言われて、2週間先くらいの予定空けといてって言われたんですよね。
そしたら「ご飯行こう~」って言うから、普段そんなこと言わない人なので、なんか怪しいなって思ってて、「兄弟に会わせてくれる」とかそういうことかな~って思ってたんです。でも、当日も全然そんな感じなくって、、、
うんうん!わくわくしますね~
で、お店についたら「あ、ここイタリアンのお店なんだ」って言うんですよ
笑!自分で予約してたのに!笑
そうなんですよ!え、知らずに予約してたの?って思って、自分が行きたかったんじゃないの?って思って聞いたら、「あ、うんそうなんだけど、イタリアンなのかフレンチなのか分かんなくて…モゴモゴ」みたいに言ってて、なんか怪しいと思ってたんです。
食事の途中で、席外して、「トイレ行ってくるわ」って言って、また戻ってきたあとに、またトイレ行ったんですよ。トイレ多いなと思ってたら「昨日朝まで飲んじゃって…」みたいなこと言ってて、お酒飲むとお腹壊しちゃうタイプの人だったので、絶対お腹壊したんだと思って、結構心配してたんですよね。
そしたら、トイレ行ったあとに、レストランのスタッフの人が呼びに来て、「お連れ様がお呼びです」って言うから、あ、ヤバイ!トイレから出てこれなくなったんだと思って、やばいやばいと思って
「え、大丈夫ですか?救急車呼んだ方がいいですか?」って係の人に聞いたら「いや、そんなことはないんです。ピンピンしてるんです」とか言うから、「もう何なんですか?」と思って、そしたらなんか地下みたいなところに連れていかれて、なんか怖いじゃないですか~
え、店員さんに裏に連れていかれたってことですよね。それなんかめっちゃ怖いですね。(笑)
そうなんですよ!で、それバックヤードみたいなところなんですよ!(笑)
で、「ここに入ってください」って言われて、え、なんかめっちゃ嫌で「嫌です」って言って、
笑!!
だって分かんないじゃないですか。ここ何なの?怖すぎるって思って、でも「いいから入ってください!!」みたいに言われたから入ってみたら、、、
なんか、そこがチャペルみたいなところで…
え~!!!!すごい!!✨
そうなんですよ。で、バラ持って立ってて…
きゃーーーー!!!泣
花束持ってて。
そこで「結婚してください」って。
わぁーーーー!うわぁーーー!
きゃーーーーーー!!!!素敵~~!!!
私、言ってくれると思ってなくて、もう親にいつ会う?とか、引っ越しいつする?とか、入籍はいつしよっか~って、結婚前提でどんどん話が進んでいたので、なんか、もう無いのかなって思ってて。
ハッキリ言ってくれるタイプの方じゃないと思ってたので、だから、なんかそんな感じの言葉があるたびに「え、今のプロポース?」とか茶化してて…(笑)
でも、今回こうして、ちゃんと言ってくれました。
うわぁ~~!!!感動ーーーー!!!泣
あ、なるほど!だからそのチャペルがあるから、そのお店だったわけですね。
ねー。だから予約もしてくれたみたいで。
やーーー、すごいですね~!チャペルで言ってくれるなんて…(感動)
びっくりしてパニックになっちゃって、お腹痛いのかと思って心配してたから、「生きててよかった…」って思いが強くて、なんか一回(プロポースを)聞き逃してしまった感じがあって(笑)
でも、「席に戻ろう」とか言われて、「え、もう一回言って」って言って(笑)、もう一回巻き戻しして言ってもらいました
笑!!!
プロポーズも2回!!(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1696144424241-1IhbaVEWPT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696144434234-grqkWKEwvC.png?width=1200)
ほんとにお写真を撮らないおふたりとのことで、唯一のお写真を送ってくださいました(^^)(ほんとに美男美女です!!素敵すぎる!!!)
婚活中、読んでて良かった本は?
⑭読んでて良かったのはパートナーシップの本
成婚退会される際、Sさんが活動中に読まれていた本をご紹介頂きました!
パートナーシップに関して読んで良かったなーと思った本もお伝えしておきたくて!(BOOK婚なので笑)
「ベスト・パートナーになるために」(ジョン・グレイ)
「サレンダード・ワイフ」(ローラ・ドイル)
「負けるが花」(小野美世)
「ベストフレンド ベストカップル」(ジョン・グレイ)
どれも結婚が新たなスタートだと前向きな気持ちにさせてくれる本でした
📗「ベスト・パートナーになるために」(ジョン・グレイ)
📗「サレンダード・ワイフ」(ローラ・ドイル)
📗「負けるが花」(小野美世)
📗「ベストフレンド ベストカップル」(ジョン・グレイ)
今、婚活中の方へのアドバイス
⑮「仕事が接客業や営業の方で、ついつい、中身のない上辺だけの会話だけになってしまう」という方にアドバイスするとしたら?
「営業とかしてると、どうしても会話も「仕事モード」になりがちかなとは思うんですけど、でも恋愛対象として見せないとその先に進みたいっていう気持ちが起きないと思うんですよね。私の場合は、「接客モード」と「オフモード」が結構はっきり分かれるタイプなので、接客業で仕事モードが前に出ちゃうって人は、オフにしといた方がいいと思うんですよ。スキルは持ってるから、自分の切り替えの話だと思うので、もうガチガチの恋愛漫画とか読んで、自分をオフモードに持っていくみたいな感じがいいですね」
⑯「ちなみに読んだ漫画ってどんな漫画でした?」
「昔の少女漫画とかはいっぱい読みました。私、「なかよし」より「りぼん」派で、ときめきトゥナイトは全巻持ってます」
「あ~!わかる~!!私もりぼん派でした!!真壁くんでしょ!!!(同い年なので昔読んでた漫画で盛り上がる二人)」
「そうそう!もう真壁くんに恋してるテンションで行くみたいな(笑)」
「はいはいはいはい!!」
「あれほんとに良くって、真壁くんって絶対付き合いたくないくらい愛情表現無い人なんですけど、それでも恋愛成立してるじゃないですかー。あれを読んでいると、いくら好きって言ってくれないタイプの人でも実は好きって思ってくれてるんだっていう、なんか変な感じが起こるんですよ(笑)」
「うわーー!もうそれめっちゃいいですね~!大人になったからこそあえて読むっていいですね!また読みたくなりました。私もね全巻実家にあったんですよ~(笑)懐かしいなぁ~。いいですね~。これ、会員さんに伝えます。30代の方に伝えます(笑)」
⑰婚活中で意識していたことは?
「そうですね…、やっぱいろんな人に会わないといけないじゃないですか。それは、なんかやってもダメなときは駄目だったりするじゃないですか。
飛び込み営業か何かの法則で、一回うまくいったらうまく行くみたいな数式があるんですよ。そこまでどれだけかかったかは、あんまり関係なくて、上手くいくときは上手くいくみたいなのがあるんですけど、
私は結構その波が早く来たんですけど、お相手のIさんは2年くらい活動されていたんですよね。なので、どんなに時間がかかっても、絶対合う人に出会える可能性はあるので、活動期間にはこだわらないほうがいいかなって思います。
なので、「〇ヶ月だけ活動する」とかは、あんまり決めないほうがいいんじゃないかなって個人的には思います。」
「お相手の方の2年っていうのも凄い頑張っていらっしゃったんですね。ほんとSさんと出会えてよかったなって思います」
「いや~ほんと、2年間出会わないでいてくれてよかったって思います(笑)」
⑱BOOK婚で良かったなと思う点や、想い出に残ってるエピソードは?
「なんか、この本読んでみてくださいみたいなアドバイスいつもくれるじゃないですか。あれ凄く嬉しくて、その本を読んだときに、ついでに関連の本を読むことになって、それでこの前話したパートナーシップに関する本も読んでみようって思えたりしましたね。
パートナーシップの本を読んでいくうちに、「なんとかしたい」と思う側が努力しなきゃいけないみたいなのが書いてあったんですけど、ほんとそうだなって思えて、結構、自分が相手に対して「相手が〇〇してくれない」って思うことが多いかなって思うんですけど、この関係を良くしたいと思うなら自分だけが努力をするっていう覚悟を持った方が求めないというか。
それは割り切ったほうがいいかなって思います。自分が変えたいと思ってるんだから」
「いやぁ~、もうね、Sさん今日4回目くらいの名言出てますよ(笑)」
「(笑)」
「あのこの前LINEで教えてもらったパートナーシップの本4冊、BOOK婚のスタッフ内でもシェアさせて頂きまして、今、BOOK婚のカウンセリングに種類が増えてて、その中で「BOOKカウンセリング」っていうのができたんですけど、「お悩みをカウンセリングして、その悩みに合った本を紹介するっていうサービスをさせて頂いてるんですけど、その名中で「この前成婚退会された方が読んでて良かったと言ってた本」として堂々と紹介させてもらってます(笑)
やっぱり実際に成婚退会された方が読んでて活用されていた本なので、もうめちゃくちゃ参考になるなって思います。ありがとうございます」
⑲あとは、もし良かったら「BOOK婚ってこんな感じで良かったよ~」みたいなことがあれば、ぜひきかせてください!
「やっぱカウンセラーさんが相談しやすいってのがありましたね!」
「あ~嬉しい!!(言わせたようなものですが(笑))」
「ノリと言うか、テンションというか、結構同じノリで喜んでくれるので嬉しいですね」
「きゃーー嬉しいですねぇ!!」
「なんか、こうしてください!!とか、そんなんじゃだめです!!みたいな感じのは、あんまり無くて…」
「確かに!(笑)LINEでも「キャーー💕」とかばっかでしたもんね」
![](https://assets.st-note.com/img/1696147077470-dgM1phoFR1.png?width=1200)
「うんうん、なんかそのノリで行けたんで、なんか嬉しいことがあったら共有しようっていう気持ちになれたというか、なんか頑張れたなって思います。」
「いやぁ~、ほんと超嬉しいです!ありがとうございます!!」
担当カウンセラーより
Sさんとは、無料カウンセリングのときにお会いしてから約半年間、ずっとカウンセリングをさせて頂きました。初めてお会いしたときから、とてもお話上手で、笑顔も素敵で知的な方で、毎回お話するのが楽しみでした!
この度、こんなにも嬉しそうに日々を過ごせるお相手と出会えて、結婚まで進まれて、本当に嬉しく思っています。
いやぁ~、Sさん!!ほんっとうにおめでとうこざいます!!
BOOK婚を見つけてくださって、ありがとうございました!
Sさんに出会えて、最後まで応援できてとても楽しかったです!!
末永くお幸せに!!
(担当:はな)
書いた人:はな