見出し画像

「一緒にいてドキドキするよりも、自然体で緊張しない関係性でいられる方がいい…!!」→気持ちが揺れ動いた5か月間<BOOK婚インタビュー#19>

またまた成婚退会の嬉しいご報告が届きました!!

婚活を通して「一緒にいてドキドキするよりも、自然体で緊張しない関係性でいられる方がいい…!!」と感じたTさん。

ただ、お見合い後のデートでは、気持ちが揺れ動いて悩むことばかり…。
落ち込んだり、喧嘩をしたり、モヤモヤしたり。

「初回デートでは、お相手への気持ち20%だった…」
「趣味や好きなものが合う友達のような関係になっている」

そこからどう変化して、成婚退会まで至ったのか…?
Tさんの素直な気持ちをインタビューで聞いてみました!!

📚会員様のプロフィール📚
Tさん
29歳・女性
居住地:神奈川県
活動期間:5ヶ月間(2024年4月~2024年8月)
好きな本:ブレイブストーリー ディープヨコハマを歩く 心霊探偵八雲

💓活動開始編

4年間お付き合いしていた、彼氏とお別れ。一人でも生きていけると思ったけど、一人だとつまらない。

―まずは婚活を始めたキッカケを教えてください。

結婚を考えてた彼氏と別れたため

―結婚相談所を利用してみて、いかがでしたか?

マッチングアプリや自然な出会いより展開が早い。結婚相談所は、お互い結婚したい同士なので、濃い内容を話すことができて自分を知ろうとしてくれる。

結婚相談所での活動は、最初から深い話ができる、展開が早いと感じたのですね!!

ただ「今月は仕事が繁忙期だから月1回のお見合いにしよう!」「今月は仕事が落ち着いたから、お見合いやデートに力を入れよう!」など、ペースを大切にしながら、皆さま活動されています😊

―これまで利用したことのある婚活サービスを教えてください。

マッチングアプリです

―婚活を進める中で、印象に残っているカウンセラーとのエピソードや、役立ったアドバイスなどはありますか?

デートスポットアドバイスやとりあえず話を聞いてもらって、自分の考えを整理するのに役立った。何に悩んでいるのか、どうしたらいいか、分からなくなったら話をきいてもらえること、友人みたいな感覚で相談できるのがいい!

ありがとうございます✨デートスポットといってもたくさんあり、どこを選べばいいか分からなくなりますよね…💦

20‐30代のスタッフが在籍しているので、年齢が近いスタッフとお話できるところも魅力の一つです。誰かに聞いてもらえるだけでも、頭の中を整理できたり、気持ちが楽になる方も多いです!

👫出会い編

自分の趣味や何かに打ち込めるものがあって、仕事も頑張っている人は輝いてみえる✨そんな人に出会いたい!!

―お相手に求める条件で絶対に譲れないものはありましたか?

好きなものやことに熱意のある人。

―次に、お二人の出会いについて教えてください。

お見合いの申し込みをした

―実際にお見合いをしてみて、いかがでしたか?

緊張したけど、会ってみないと分からないその人の良さ悪さがある

直接お会いしないと、その方の雰囲気や話し方など分からないですね!
ちなみに、お相手の第一印象は「自分もオタクなので、話す前からこの人もオタクだ!」と感じたそうです😊

―お見合い当日、どんな話をされましたか?

趣味の話(ガンダムのプラモデル、アニメ)で盛り上がった

👨‍❤️‍👨プレ交際編

初回デートを楽しみにしていたのに、、お相手は自分に興味がなさそう。このまま交際継続するべき…?

―「プレ交際」に進もうと思った理由は?

かなり気が合って一緒にゲームしたり共通事項で楽しむこともでき、一緒にいる時間が楽しいため

―LINEでの印象的なやりとりはありますか?

初回デートを決める時、自分がデートプランを提案しても、お相手は「いいと思います」しか言わない。デート中も、スマホをちらちら見ていて楽しくないのかな…と感じました。LINEのやりとりもかなり受け身過ぎて興味ないと思われてるとかなり落ち込み、直接伝えて若干喧嘩しました。

ただ、話をきいてみると「土地勘がなくてデート先について意見が言えなかった」「自分から話すことが苦手」ということを知りました。ただ「せめて、できることはやってほしいから、これはいい、これはこうゆうところがだめだと思うぐらいは、言えないとだめだよ」と正直な気持ちを伝えました(笑)

それからは、お相手も少しずつ意見を言ってくれるようになり、仲直りして一気に仲良くなったと思います。

以前、本で読んだ「男性はストレートに言わないと伝わらない」という文章を読んで「自分が思ったことは、言うしかない!!これからは変えていこう!」と決意を固めたそうです。

この出来事があってから、お相手との向き合い方を見直したり、自分の気持ちに再発見があったり、Tさんにとってターニングポイントになったように感じます。

―思い出に残ったデート先はありますか?

プロポーズしてもらったクルーズデートです。

後ほど…!!✨

👩‍❤️‍👩真剣交際編

会い続けるうちに、友達止まりからこの人と毎日過ごしたいと思うようになった…!!

―「真剣交際」に進むようになったきっかけは?

プレ交際時点でデートをしながら結婚の話を常々考えていた。

―この人だ、と決める際に「迷い」はありませんでしたか?

結婚を意識する相手というより、趣味や好きなものが合う友達のような関係になっていた。異性として見れないと思う瞬間もありましたが、会い続けるうちにこの人と毎日過ごしたいと思えるようになりました。結婚に向けた話をしていくうちに、冷静に考えていたり、頼れる一面があったり、新しい発見もありました。

デートを重ねていくうちに「もしこの人が別の誰かと付き合ったら嫌だな…」と思ったことが決め手になったそうです。

「ドキドキするよりも、緊張しない関係性がいい!」というTさんの言葉も印象的でした✨そんなふうに思えるお相手と出会えたのですね🥰

―「もう少し様子を見て、他の人にも会ってみよう」とは思いませんでしたか?

この人しかいないと思いました。

―プロポーズのエピソードについて教えてください。

フランス料理を食べてからクルーズデートで個室に行って綺麗な東京の夜景とともに手紙とオルゴール、花束をセットにプロポーズしてもらいました。思いの詰まった手紙には1枚びっしり書かれており、嬉しさと恥ずかしさがありました。

オルゴールをパカッとあけて、プロポーズの言葉は「結婚してください」だったそうです✨

「プロポーズはサプライズだったのですか?」ときいてみたところ「別の日にお相手がプロポーズについてうっかり喋ってしまって…(笑)でも、プロポーズについて色々と頑張って考えてくれていたので、とても嬉しかったです」とのことでした!!

―お相手の好きなところを一言で言うと?

精神的余裕があるところ

💒活動を振り返って…

条件を前提に人と会うのはやめたほうがいい。 磨けるものはとことん磨くべき!!

―婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?それはどのように乗り越えましたか?

短い期間での活動だったので、辞める選択肢はありませんでした。たくさん会って疲れたけど、色んな方と出会うことができて、勉強になりました。

―婚活を進める中で「これはしたほうがいい!」「これはやめておいた方がいい」と感じたことがあれば教えてください。

条件を前提に人と会うのはやめたほうがいいと思います。外見や年収などで、探し始めたら見つからない。条件やステータスじゃないところで探してみると、自分にはない経験を持っている方に出会えるなど、幅が広がると思います。化粧、服、料理等の家事能力など磨けるものはとことん磨くべきと思います。

条件だけでお相手を探すのではなく、違う切り口からお相手を知っていくとまた新しい発見があるかもしれないですね😊

―「BOOK婚」で活動中によく読んでいた本や参考になった本があれば教えてください。

ディープヨコハマを歩く 自己啓発本いくつか

「ディープヨコハマをあるく」 佐野亨さん

―「BOOK婚」のサービスの良かったところがあればぜひ教えてください。

カウンセラーさんの話を聞いてくれる姿勢がすごく良く、相談もしやすかったです。

ありがとうございますー!!

―最後に。今、結婚相談所に入会しようかなと考えている方に向けてエールをお願いします。

早く動けば早く展開するので、迷うときは進むべきだと思います。

シンプルだけど、一番難しいところですね…!!でも、一歩踏み出してみたら、思わぬ展開が待っているかもしれません✨

💁担当カウンセラーより

ご成婚、本当におめでとうございます!
入会前のカウンセリングでは「宗教に入っているのですが、活動はしていない状況です。婚活はどうなんでしょう…?」と迷われていましたね。

活動開始後は、たくさんの方と出会い、積極的に前に進んでいったTさん。今までの恋愛は受け身だった、とのことですが「一層自分を変えていこう!」と決断し、過去の経験や本から学びを得ている姿勢は、とても素敵です😊

一度突き進むと決めたら、ガンガン進んでいくTさんの姿はかっこよかったです!思ったことは伝えて、その中で折り合いや解決策を一緒に考えるようになったそうです。

今回ご成婚に至った最大のポイントは、Tさんが持つ【行動力の高さ】だったと思います。こまめな相談やご報告をくださったので、お相手のご担当者様とも連携を取りながらサポートができました。

これからお二人であたたかい家庭を築いてください。
インタビューもご協力いただき誠にありがとうございました✨
末永くお幸せに!





いいなと思ったら応援しよう!