見出し画像

「ひとかけらの勇気を出して一歩踏み出して本当に良かった」→期限を決めて、6ヶ月間でゴールイン!!<BOOK婚インタビュー#20>

入会の際、気持ちの面や金銭的な面から長く続けるのは自分には難しいと思ったので、結果はどうであれ7か月で退会することを決めていました。(最初は半年と思っていましたが自信がなく、1か月延ばして7か月としました)。ですので、辞めようと思ったことはありません。

ただ、自分が選ぶという行為をすること、また自分も不特定多数の人に晒されて選別される対象になっているという状況が本当に苦痛だったのと、何とか頑張ってお見合いの申し込み/受けをしても、なかなか思うように進まず気持ちが滅入ることは多くありました。期間限定ということで自分に言い聞かせて、なるべく今までと変わらない生活を続けるよう心がけました。

本文「活動を振り返って」より抜粋

こんにちは!
BOOK婚カウンセラーの武井です。

毎月、成婚退会の嬉しいご報告をいただいております…!!

今回は、勇気を出してBOOK婚に入会してくれた会員さんのインタビューです✨7ヶ月間と期限を決めて活動されたKさん。結果、6ヶ月で成婚退会となりましたが、この半年間どう過ごされていたのか…?

「結婚相談所に入るのは、ハードルが高い」
「結婚に興味はあるけど、勇気が出ない」
「活動期間を決めて、頑張りたい」

そんな方は必見です!!
彼女の言葉がそっと背中を押してくれます😊

📚会員様のプロフィール📚
Kさん
37歳・女性
居住地:埼玉県
活動期間:6ヶ月間(2024年1月~2024年6月)
好きな本:瀧羽麻子さん(特に左京区シリーズ)、 万城目学さんの小説、エッセイ色々 須賀しのぶさんの小説

💓活動開始編

自然と出会うのが難しい。年齢的にも、結婚相談所も選択肢の一つになった。

―まずは婚活を始めたキッカケを教えてください。

インスタでBOOK婚を知り、本を通した出会いに惹かれました。ただ、結婚相談所への入会は考えていなかったため、ひとまずLINEに登録。気になりつつも、そのまま時が流れていきました。しばらくしてBOOK婚からのLINEメッセージがきっかけでカウンセリングに申し込み、入会に至りました。結果的に、本を通した出会いは叶いませんでしたが、自分自身を知るのに本はとても有効だったと思います。

「本」を入り口に、興味を持ってくださる方がほとんどですね!BOOK婚は、本を通じて自己分析をする結婚相談所なんです✨

―結婚相談所を利用してみて、いかがでしたか?

「普段の生活では出会いがない…」、「こんな人と出会いたいけど出会えない…」という悩みを解決できる場所だと思います。 「結婚相談所」に入るというのはハードルが高かったですが、出会った彼は普段の生活では決して出会える人ではなかったと思うので、ひとかけらの勇気を出して一歩踏み出して本当に良かったと思います。

普段の生活では、中々出会えない方に出会えるのも結婚相談所の強みです!

Kさんと同じく、結婚相談所に入るとなるとハードルが高いと感じる方も多いはず…!!そんな中、勇気を出して一歩踏み出したからこそ、今素敵なお相手がとなりにいるんですね~~~!!

―これまで利用したことのある婚活サービスを教えてください。

BOOK婚がはじめてです。

―婚活を進める中で、印象に残っているカウンセラーとのエピソードや、役立ったアドバイスなどはありますか?

プロフィールにある担当カウンセラーからの紹介文です。限られたやりとりの中から、自分がPRしたい点をおさえつつ想像以上のステキな推薦文を書いてくださったことに驚き、そしてとても感動しました。

ありがとうございますー!!BOOK婚には、ライターさん、プロフィール作成が得意なスタッフが在籍しておりますので、魅力的な文章を作成させていただきます!!

👫出会い編

プロフィールの情報量が少なく、なんだか合わない感じがする。会うのか悩んだけど…。

―お相手に求める条件で絶対に譲れないものはありましたか?

条件としては、大卒以上、O型、居住地です。

仲がいい人は「O型」が多いとお話されていましたね(笑)

―次に、お二人の出会いについて教えてください。

お見合いの申し込みを受けました。

―お見合いをOKした理由は?

正直、本人の自己PRでは情報量が少なく、内容面からも合う感じがしなかったので会うのを躊躇していましたが、相談所からの紹介文で人柄や趣味が気になったので、とりあえず会ってみようと思いました。でもそこに至るまでは結構悩みました。

お会いするのか、かなり悩まれていたのですね…!!

実際に会ってお話してみると、文章だけでは伝わらない、人柄や雰囲気を知れると思うので、少しでも気になる方は、ぜひお会いしてほしいですね!

―実際にお見合いをしてみて、いかがでしたか?

気になるところもありましたが、それらも含めて好感と安心感が持てました。

🥰

―お見合い当日、どんな話をされましたか?

出身地のことや、学生時代の話、共通の趣味の話などをしていたら、あっという間に時間になりました。

👨‍❤️‍👨プレ交際編

これまで1人で充分楽しい、満喫できると思ったことを一緒に楽しめるのが新鮮…!

―「プレ交際」に進もうと思った理由は?

1時間があっという間に過ぎて、もう少し話したいな…と純粋に思ったからです。

時間があっという間に感じる方って、とても相性がいいと思います✨

―LINEでの印象的なやりとりはありますか?

私はLINEでスタンプを使うのが苦手なのですが(タイミングや種類にめちゃくちゃ悩む)、彼とは一度もスタンプを使ったことがないので、気をつかわないで良いのがありがたいです。本人に聞いたことはないですが、たぶん苦手か、そもそもスタンプの存在や使い方を知らないと思われます。。

「LINEスタンプが苦手なので、気を使わなくていい」お互いの共通点が見つかると嬉しいですね😊

―思い出に残ったデート先はありますか?

全てが思い出深く、絞りきれないのですが、これまで「1人で充分楽しい、むしろ満喫できる」と思っていたことを一緒に楽しめるのが新鮮で、本当にありがたいことだと思います。 あとは、出張帰りの疲れたタイミングで会うことも多くあって、今までだと考えられないのですが、そういう状況でも会おうと思えたのも新たな発見です。

「全てが思い出深く、絞り切れない」素敵です🥰
2人ならもっと楽しい、そんなふうに思えるお相手なのですね✨
成婚インタビューでも、思い出に残ったデートを一つに絞り切れず、悩まれていましたね!

Kさんは、デートの振り返りをいつも丁寧に記入いただいておりました。お相手とデートを重ねていく度、気づきを得られたり、自分の新しい一面を発見している方、多いです…!!

👩‍❤️‍👩真剣交際編

会うたびに真剣交際の気持ちが自然と高くなった!

―「真剣交際」に進むようになったきっかけは?

初めて会って以降、ほぼ毎週会うなかで、自然に進んだと思います。

―この人だ、と決める際に「迷い」はありませんでしたか?

ないです。

―「もう少し様子を見て、他の人にも会ってみよう」とは思いませんでしたか?

会うたびに真剣交際の気持ちが高くなって、自分の中である程度準備はできていましたが、彼からいっこうに話がなかったので、その間に受けたお申し込みで気になった方数人にお会いしました。ですので、結果的に他の人にも会ったことになりますが、余計に気持ちが固まったと思います。

真剣交際に進みたいと思っても、お相手から話が出てこないとちょっと不安になりますよね…💦他の方とお会いしたことで「やっぱりこの人と進みたい!」と気持ちが固まり、迷いはなくなったのですね✨

―プロポーズのエピソードについて教えてください。

お手紙をもらいました。

素敵です💕

―お相手の好きなところを一言で言うと?

穏やかでほっこり系のところ。ちなみにこれは1番初めに抱いた感想と変わらないです。

😊


ちなみに、、、
真剣交際に入ってからは、デートを楽しみつつ、お二人のペースで進まれている印象でした。ご両親の挨拶では、Kさんは緊張せず、お相手が緊張されていたそう(笑)

💒活動を振り返って…

行動を起こさないと何も始まらない。少しでも興味があれば行動した方がいい!!

―婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?それはどのように乗り越えましたか?

入会の際、気持ちの面や金銭的な面から長く続けるのは自分には難しいと思ったので、結果はどうであれ7か月で退会することを決めていました。(最初は半年と思っていましたが自信がなく、1か月延ばして7か月としました)。ですので、辞めようと思ったことはありません。

ただ、自分が選ぶという行為をすること、また自分も不特定多数の人に晒されて選別される対象になっているという状況が本当に苦痛だったのと、何とか頑張ってお見合いの申し込み/受けをしても、なかなか思うように進まず気持ちが滅入ることは多くありました。期間限定ということで自分に言い聞かせて、なるべく今までと変わらない生活を続けるよう心がけました。

活動開始して1カ月が経ったカウンセリングで「7月末までは頑張る!婚活はエネルギーを使うので…💦」とお話していたことが印象的でした。期限を決めて活動されたからこそ、辞めるという選択肢はなかったのですね…!すごいです…

最初は、慣れない活動に抵抗を感じていらっしゃいましたね…!気持ちが落ちてしまうこともあったと思いますが「今までと変わらない生活を続けるよう心がけた」とのこと、素晴らしいです✨婚活も、生活とのバランスを整えながら、無理なく進めていただけたらと思います。

―婚活を進める中で「これはしたほうがいい!」「これはやめておいた方がいい」と感じたことがあれば教えてください。

私は期間を決めていましたが、彼はずいぶんと長く在籍していたようで、人それぞれだと思います。ですので、各自のペースで進められたらよいと思いますし、完全にタイミングの問題が大きいと思います。ただ、自分がどうしたいか、という主体性は常に必要だと思います。

BOOK婚は、会員さんの活動ペースを大切にしております✨お仕事が忙しかったり、リフレッシュしたり、月によって波があるのは当たり前なのかなと思います!

ただ、「自分はどうしたいのか」という主体性を持ち続けることはとても大事ですね!!

―「BOOK婚」で活動中によく読んでいた本や参考になった本があれば教えてください。

ちょうど今年、万城目さんが直木賞を受賞されたので、前に読んだ小説を読み返したり、カウンセラーさんにお気に入りの青山美智子さんの小説を読んだりしました。

「八月の御所グラウンド」万城目学

「お探し物は図書室まで」青山美智子


「万城目さんが最近、直木賞をとられたのでテンション上がってます✨」とLINEしてくれましたね!!
私の好きな作家さんの本も読んでいただきありがとうございます!!

BOOK婚には本好きのカウンセラーが在籍しているので、おすすめ本やお悩みに合わせた本を紹介しています📖婚活だけではなく、本も楽しめるところもBOOK婚の魅力の一つなんです✨

―「BOOK婚」のサービスの良かったところがあればぜひ教えてください。

BOOK婚のサービスを全然使いこなせていませんが、全てオンラインで完結できるのが本当に良かったのと、カウンセラーさんは明るくてフレッシュな感じで、話しやすかったです。

「全てオンラインで完結できる」地方に住んでいる、仕事が多忙など、使いやすいと感じる方も多いはず…!!
「話しやすい」と言っていただけて嬉しいです💕

―最後に。今、結婚相談所に入会しようかなと考えている方に向けてエールをお願いします。

彼に出会えたのは本当にたまたまで、幸運としかいいようがありません。期間を設定しながらも正直厳しいなと内心思う気持ちもあったので自分でも驚きです。でも、こういう、たまたまが起こるのも相談所なんだなと思います。 行動を起こさないと何も始まらないので、少しでも興味があれば行動した方がいいてすが、逆に気が進まないのであれば、しないというのも立派な答えだと思います。それぞれのタイミングで、それぞれの幸せのかたちを手にすることができますように。

「行動を起こさないと何も始まらないので、少しでも興味があれば行動した方がいい」Kさんの言葉が胸に響きます…。本当にそうですね!!!

「不安だけど、結婚したい気持ちがある」「興味はあるけど、勇気が出ない」そんな方にこそ、BOOK婚の扉を叩いていただきたいです✨

💁担当カウンセラーより

ご成婚、誠におめでとうございます!!
入会前のカウンセリングから担当させていただいたKさん。カウンセラーである私の話も笑顔で聞いてくださり、穏やかで優しい雰囲気にいつも癒されていました。成婚退会日には、ご挨拶の時間もいただき「もうお会いできないのか…」と思うと、とても寂しい気持ちです…😭✨

Kさんは、期間を決めて活動され、お相手と話し合いながら、スムーズに成婚退会まで進まれた印象でした。カウンセリングも活用し、主体的に活動されたところが、今回ご成婚に至った最大のポイントだったと思います。

これからも、お二人で支え合い素敵な家庭を築いていってください。
インタビューもご協力いただき、本当にありがとうございました🥰
どうぞ末永くお幸せに!
(担当:武井)



📝あとがき

BOOK婚に携わるようになり、1年以上が経過しました!
これまでたくさんの会員さんとお話させていただきましたが、初めて成婚インタビューまで関わることができ、とても嬉しく思います😊

婚活を通して、会員さんが成長していく姿をたくさん見てきました。そんな瞬間に出会う度、喜びとともに、私自身も元気をもらっています。

元々、就活に関わるお仕事をしていましたが、「就活」と「婚活」はどこか似ているように感じます。それは、どちらも「自分を知ること」から始まるということ。好きなこと、苦手なことは何だろう…?たくさんの方とお会いして、カウンセラーと話してみて、自分を見つめ直す時間をつくること。そこではじめて、自分の進みたい道も見えてくるのかなと思います。

「婚活」という新しい活動をする時、1人だと不安に押しつぶされたり、自信がなくなってしまうこともあると思います。そんな時、私たちカウンセラーが近くにいるということ。自分の中のモヤモヤを話すだけでも、気持ちが楽になったり、心が落ち着いたり、そんな時間に使っていただいてもいいのです。

何より会員さんと本や漫画のお話が楽しい!!婚活に疲れたら、心がほっこりするおすすめ本もぜひ紹介させてください✨

不安や怖さを持ったまま、勇気を出して飛び込んでみること。進んでみたからこそ、見える景色もたくさんあります。実際にやってみないと自分に向いているのか分かりません。少しでも興味がある方は、ぜひBOOK婚の無料カウンセリングでお話きかせてくださいね。


無料カウンセリングお申込みはこちら

あなたにピッタリの本をお伝えしちゃう!大好評「恋の処方箋本診断」もやってます!結婚観診断もあるよ!


他のご成婚者のお声はこちら


いいなと思ったら応援しよう!