見出し画像

対話カフェmeaning内容(案)

対話カフェを7月くらいから試行しながらはじめていきたいと思っています。読書会形式にしようか、名前を哲学カフェにしようかなどと悩みましたが、「対話」そのものを大切にしたいと思い、対話カフェにしました。

目的やルール、実際の会の流れを整理するために、案をつくってみました。まだまだやりながら変更していくつもりです。主に「生き方哲学カフェ」さんの運営を参考にさせていただいています。この場を借りてお礼申し上げます。

会の主たる目的

テーマに沿って、個々が考えていること、感じていることを自由に話す。一人一人が否定されることなく、主体的に個性を発揮できる場を目指す。また、安心して話せる場があるということを身体をもって感じてもらう。

会の3つの目標

①自分の考えの変化を楽しむ

②疑問を深めていくことを楽しむ

③対話そのものを楽しむ

会のルール設定

①お互いに問いかけるようにする

②知識ではなく、自分の経験にそくして話す

③人の言うことに対して否定的な態度をとらない

④話したくない話題や質問があれば、パスしてかまわない

その他のお願い事項

・会の中で話されたことは、個人情報が特定できるかたちで、口外しないでください。もし発言に触れたい場合は、発言者に許可をとってください

・参加者の迷惑になる行為や発言にはお気をつけください。場合によっては退出していただきます

話しやすく、対話を大切にする雰囲気をつくるため、ご協力よろしくお願いします。

会の流れ(約2時間、オンラインver.)

①自己紹介(5分)
・呼んでほしい名前を伝えて、軽くあいさつをしてください。

②会の主たる目的等と全体の流れの説明(5分)
・本日の概要と進行についての説明。

③エピソードを語る(45分)
・今回のテーマについて話したいエピソードや、考えてきたことなどを順番に話す。
・他の参加者は話を聴いて、気になった点について質問をする。
・1人最低限3分エピソードトークをお願いします。

〜休憩5分〜

④対話(50分)
・これまでの話題について、自分の考え方や感じ方を述べる。新しい話題を出してもOK。
・もし自分と違う考え方や感じ方が語られたときは、ぜひ「自分の場合」を話してください。
・自分の考えと相手の考えがなぜ違うのか、どこが違うのかを掘り下げてみましょう。
・話の内容に無理に同意する必要はまったくありません。共感できる点をさぐってみるのもよいかもしれません。

⑤感想などの共有(10分)
・今回参加いただいたみなさん一人一人が、今回の対話で得た感想や発見を発表する。
・内容は、今回の感想、もっと考えたいこと、考えてもみなかったこと、もっと聞いてみたいこと等。思いつかなければ、その日一番面白かった発言を教えてください。


最初なので、ほんとに「生き方哲学カフェ」さんとまんま同じ部分が多いです。(主催者さんに了承いただいています。)
これからやりながら、自分なりにカスタマイズしていけたらと思っています。

最後に、なぜ対話カフェ「meaning」にしたのかを書いておきたいと思います。

前回のnoteで、自分にとっての「意味の重要さ」について書きました。個人個人にとって、同じものを見るにしても、その意味は違います。個人の考えを大事にしたい、それぞれの持つ意味を大事にしたいという思いを込めて、意味という英語meaningをつけました。

時間とともに、個人の持つ意味も変わっていきますゆえ、名前も変わるかもしれません。笑

しかし、意味を大事にしたい自分の性質は変わらないと思います。

以後、どうぞよろしくお願いいたします!


P.S.いくつかのnoteで書いたことや、読書会もいつかやってみたいと思っています

いいなと思ったら応援しよう!