星座になれたら(秀華祭Ver) イントロ (2)
この記事では、アニメ ぼっち・ざ・ろっく! の劇中歌 星座になれたら のベース完全コピーのためのポイント解説をしています。
全編を無料マガジン 星座になりたい! にまとめて行きますので、良かったらフォローをお願いします。
テンポを上げると崩れてしまう時の秘策
こんにちは。アラカン・ベーシストのブギーのび作です。
今回も前回の続きでイントロのポイント解説です。
前回のEX-1のような練習を続けていると、元のフレーズもゆっくりなら確実に弾けるようになってくると思います。でもテンポが上がるにしたがって、なんか崩れてしまう…ってこと、ありがちじゃないでしょうか。
そんな時、僕は必ず試すことがあります。
それは、オルタネイト・ピッキングで弾くことです。
ただし、常にオルタネイト・ピッキングで弾きましょう、と言いたいわけではありません。オルタネイトだと音色的に合わない場合や、右手が忙しくなりすぎて疲労する場合も多々あるので、実際はフレーズに合った弾き方がベストだと思います。
ただ、テンポを上げてリズムが崩れる時って、拍と刻みがまだ十分に体に馴染んでいない時なんじゃないかと思うのです。そんな時、不思議なことに一度オルタネイト・ピッキングである程度の速さまで持って行けると、その後どんな弾き方に変えてもリズムが格段に安定する、ということを僕自身は何度も経験しました。
なので、あくまで「素振り」としてのオルタネイト・ピッキング、ととらえてもらえると有難いです。
オルタネイト・ピッキングとは?
ここで「オルタネイト・ピッキングってなんじゃ?」と言う方のためにちょっとだけ解説。
「オルタネイト」とは「交互に」という意味ですが、ピック弾きではダウンとアップを、指弾きのツーフィンガーでは人差し指と中指を、フレーズの最小単位(今回だと16分音符)でずっと交互に動かし続けるピッキング方法のことを言います。
例えばピック弾きの場合、1拍を16分音符4つに分けた1,3個目は必ずダウンで、2,4個目は必ずアップで弾くことになります。
ギター用ですが、この説明↓が分かりやすいかも。
スラップでもオルタネイト?
ピック弾きのオルタネイトはわかりやすいのですが、スラップだとどう考えればいいんでしょうね?
これはたぶん2つの考え方があるんじゃないかと思います。
もともとスラップのサムピングのやり方には3流派あるのですが(詳しくはこちら)、親指を上に向けて叩きながら弦を通過するいわゆる振り抜き派の場合、親指を下から上に振りぬくサムアップと言うテクニックが使えるので、サムピングとサムアップのオルタネイト、と言う技が使えます。
それ以外のバウンス派とサムダウン派の場合にはサムピング(サム)とプラッキング(プル)のオルタネイトを使うことになります。振り抜き派でもこちらを選ぶこともできます。
ここではどの流派でも使えるサム・プルのオルタネイトで説明したいと思います。
例えば、1小節目であれば、以下のように16分のオモテをサム、ウラをプルで弾くことになります。
EX-2
こうすることで、例えば2拍目16分4個目から3拍目アタマにかけての16分音符の連続するところなんかでも、拍の頭が常にサムピングになることによってリズムが崩れるのを防止できます。
えっ、1弦をサムするの? 3弦をプルするの? って思ったあなた!
するんです!!
基礎練では全部の弦のサムやプルが出てきたんじゃでしょうか?
頑張りましょう!
と言っても、そんなに難しくないです。
繰り返せば必ず慣れてきます。
守破離
よく言われるように、最初は型通りにやって、次は型以外のやり方を試して、最後は型から自由になる、守破離、が芸術や武術の修練の原則ですよね。
オルタネイト・ピッキングでリズムが安定したら、オルタネイトへの囚われから離れて、自分にとってのベストな音色と弾きやすさのバランスを求めて、弾き方を変えて行きましょう。
例えばさっきのイントロ1小節目ですが、僕は結局以下の形に落ち着きそうです。
EX-2b
1拍目はふつうは何も考えずにこう弾くと思います。
ある意味8分音符でのオルタネイトと言えるかも。
3拍目と4拍目は音の粒をそろえたいので、全部サムピングにします。
まだ続く
いかがだったでしょうか?
イントロを攻略するためのポイントはまだあと少しあるのですが、続きは次回以降の記事にしたいと思います。
もし、ご質問やご意見などありましたら、ぜひコメントやTwitter (X)のDMなどお寄せください。ピンポイントでのご質問なども大歓迎です。
ではでは。
最後まで読んでくれてありがとうございます。何か1つでも参考になったなら嬉しいです。
もしよかったらコメント書いて行ってくださいね。
必ず返信します!!