![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117992510/rectangle_large_type_2_09f28deb3ea72615af9a411ef882dd41.png?width=1200)
わたしの幸せな結婚
2023年7月~9月
1話
#わたしの幸せな結婚 1話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 5, 2023
名家に生まれながら虐げられ、幸せを知らぬ娘美世が告げられた縁談…
封建社会と情の薄い生家の息苦しさに、美世へと同情募る初回
シンデレラ譚の正道として、開幕でしっかりと鬱屈を溜めて呉れただけに、此処から物語が上向いて行くのを楽しみたいと思います#わた婚アニメ pic.twitter.com/rVKcW8PpbJ
#わた婚アニメ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 5, 2023
佐倉綾音さんのこういう嫌な女の役、本当に腹立つくらい上手いなw pic.twitter.com/S6YVjUU1ok
2話
#わたしの幸せな結婚 2話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 12, 2023
自信持てぬ美世と感情表現が不得手な清霞
その2人が交感を育めるか不安になるも、存外に旦那様が良きツンデレ気質で、彼女の心を溶かして呉れる事へ期待の募る第二話
謝罪ばかりの美世から自然と溢れた感謝…何気なくもその刹那の優しい温もりに胸を打たれた😊#わた婚アニメ pic.twitter.com/95rsYN2Elz
#わた婚アニメ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 12, 2023
謝罪ばかりの美世が、他者からの感謝に触れることで自らも自信や感謝を取戻して行く…その展開を期待も、最初にその役を務めるのはゆり江さんかなと思っていたので、清霞が意外と素直で積極的だった事に嬉しい驚き😊
どうやら、夫婦(婚約者)2人共応援出来そうで、本作が一層楽しみに♪ pic.twitter.com/1ux2aOXt9c
3話
#わたしの幸せな結婚 3話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 19, 2023
初めてのデヱト
清霞の存在が、頬や唇に紅をさす様に、美世の世界に彩りを与えて行く事に嬉しくなってしまう一話
広い世界へ導いて呉れる彼と、美世に芽生える想い
その気持を、彼女自らが伝えられる時を期待する
周囲の思惑は複雑も、確かな2人の交感が心強い#わた婚アニメ pic.twitter.com/8FvLEyCG0g
#わた婚アニメ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 19, 2023
家柄や異能の有無でしか美世を見ていない者達に対し、清霞が彼女を一人の人としてキチンと見ているのがとても良いなぁ
彼はもっと冷たく、情を通わす迄に苦労する…と勝手に想像していただけに、物凄く良い男じゃないか😊
④清霞の求愛にテンション上がりまくりのゆり江さんが可愛いw pic.twitter.com/FDY7N02vKu
4話
#わたしの幸せな結婚 4話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 26, 2023
才や家の思惑で長く虐げられたが故に自信を持てぬ美世
その頑なな心を、偽りなき清霞達の純粋な想いが優しく溶かして行く温かな一話
花との再会を設けた清霞、彼の真心に応え、自らの口で事情を語れた美世…確かに結ばれた絆を、組み紐が象徴するかの様で素敵😊#わた婚アニメ pic.twitter.com/QB0EepmGhz
#わた婚アニメ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 26, 2023
他方、相変わらず妹が絶妙に感じ悪くて…(佐倉さんホント流石w)
実家の話が出て来る度にしかめ面になってしまいますが、そんな香耶も美世とは別の意味で家々に翻弄(犠牲に)されそうで、そちらの話にも興味を抱かせるのが巧い
幸次への"優しすぎて優しくない"評は何となく分かるなぁw pic.twitter.com/4qMqiOY1J2
5話
#わたしの幸せな結婚 5話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 2, 2023
少しずつ想いと心を育む二人、柔らかな表情の増えて行く美世
そんな温もりの裏で香耶の敵愾心を煽り、策謀をねる卑劣漢達
風雲急を告げる事態、幸せなひと時を見た後だけに余計緊張感と憤りの込み上げる展開も巧みな一話
清霞達の胸のすく活躍を期待したい😖🙏#わた婚アニメ pic.twitter.com/n6FMApN0bp
#わた婚アニメ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 2, 2023
美世、香耶、幸次…其々がある意味"お家"の犠牲者なのが面白い
その中で意地を見せた幸次と積極的に利用されて、同情のわかない性悪妹…
今後、美世が家に対し、己の意志を示す展開が見られるか期待
②2人の仲に周囲も😊
③思わず"綺麗だ…"と本音の漏れる清霞の反応が満点
④白昼堂々 pic.twitter.com/DLp1KQuSlf
6話
#わたしの幸せな結婚 6話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 9, 2023
美世の譲れぬ想い、何も出来なかったかつての自分との訣別…
彼女を騎士の助けを待つだけの姫君とせず、その意志と覚悟を示して見せた展開に胸がすくと同時に感動を覚える一話
醜い人々の思惑の中だからこそ、一層美しく2人の思慕とその強さが映えるのも素敵✨#わた婚アニメ pic.twitter.com/pWGZbJ1J82
#わた婚アニメ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 9, 2023
①胸クソだけど、だからこそ清霞達の活躍を存分に応援出来る"良い"悪役でしたw
香耶の末路も気になる処…
②胸クソだけど、ゾクゾクして嫌いじゃないw
③旦那(清霞)様がナイト過ぎる😊(そして強過ぎる…w)
④婚約者達の間に挿まる老嬢 ゆり江さんなら全然ok😆(隠さない嬉しさが良いね) pic.twitter.com/IQe9D7XWSa
7話
#わたしの幸せな結婚 7話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 16, 2023
騒動の始末と淑女教育
束の間の平穏に育む清霞との絆と、姉葉月の登場で拡がる縁
前者の静かながら甘やかな交感と、後者の賑やかな交流の両面から、色付いて行く美世の日々に此方まで嬉しくなってしまう😊
他方、水面下の企みが新たな興味を掻き立てるのも巧み#わた婚アニメ pic.twitter.com/QDZF8LHO2C
#わた婚アニメ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 16, 2023
①弱さを見せぬ香耶も敵ながら天晴も、今後反省再起となるか??それとも??
②歩み出した美世に、幸次も…の描きも切ないが良いね😊
③ソワソワ旦那様が、良きツンデレで可愛い😆
④葉月の好人物振りをまずは日笠さんの演技で、そして嬉しそうなゆり江さんの態度で端的に掴ませるのも巧い pic.twitter.com/7lRu93QnYM
8話
#わたしの幸せな結婚 8話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 23, 2023
社交界へ向け、励む美世
洋装姿と清霞の話題で笑顔になる可愛さ、彼女を按ずる清霞の真心が温かな分、迫る黒い影が余計に緊張を孕むのが巧みな一話
暴かれた奥津城、怪し気な男の存在、美世の悪夢…改めて2人の絆が試される事となるか??
不穏ながら目が離せない#わた婚アニメ pic.twitter.com/HEKqBzdyjI
#わたしの幸せな結婚
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 23, 2023
①旦那様の食いしん坊ep.で笑顔が咲く美世が可愛い(&その話、もっとkwsk!!笑)
②cv.が石田彰さんというだけで身構えてしまうけれど、清霞達の良き理解者か…
③④素敵な義姉なのに、"おねえさま"呼びで発動してしまう香耶に植付られたトラウマスイッチ…😅#わた婚アニメ pic.twitter.com/leP7ezr4Dk
9話
#わたしの幸せな結婚 9話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 30, 2023
悪夢に苦しむ美世と按ずる清霞…その陰で暗躍の鶴木
互いを想い、包み込む優しさがありながら、持てぬ自信と言葉のかけ違いにすれ違ってしまう2人に、その隙を突く鶴木の奸計にハラハラの一話
愛しながらも後悔の道を辿ってしまうか??高まる緊張感に魅入られる#わた婚アニメ pic.twitter.com/W83LCxFBa6
美世にもっと自信があり、清霞の愛情に甘えられるだけの余裕があれば…そう考えてしまうが、彼女の虐げられて来た半生と其処で失ってしまった自信を思うと、好意に素直に甘えられぬ心境に得心が行くのも巧い
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 30, 2023
他方、異能SFではあるが、2人の信頼と愛情を問う物語となっている点にも好感#わた婚アニメ pic.twitter.com/MbXDc71moc
10話
#わたしの幸せな結婚 10話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 6, 2023
美世の稀有な異能と彼女を賭けた新との決闘
互いを想いながら、想うが故にかけ違い、引離される2人が遣る瀬ない一話
辛い展開だけに、励ます姉葉月の優しさが胸に沁みる描きが素晴らしく、愛する2人の試練と都に迫る危機に、緊張と興味が否応なく高まって行く#わた婚アニメ pic.twitter.com/qgtcVjoeJp
#わた婚アニメ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 6, 2023
①大切に想いながら、想うが故に素直に甘えられぬもどかしさよ
②結局、薄刃も異能の才で美世を見ており、愛情で見ている清霞との違い
それ故に状況が2人を引離す展開が辛い
③苦々しいけれど、実力で圧倒しながら卑怯な手に敗れる展開は今後を盛上げる良い初手😤
④次回、過去篇か…?? pic.twitter.com/PokgSpqeMm
11話
#わたしの幸せな結婚 11話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 13, 2023
何故母は斎森に嫁ぎ、娘の力を封じたか??
其処に家名や力に翻弄された人生と、美世の幸せを願った確かな想いを同時に見る一話
そんな中、舞込む清霞負傷の報…
其れ迄の躊躇を振払い動き出す美世が快いが、その裏に母や祖父、肉親の想いが活きているのも嬉しい#わた婚アニメ pic.twitter.com/6dzPUvXhIO
①②薄刃家と新の評価は保留かなw
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 13, 2023
悪人ではないし、真実を打ち明け美世に協力するのも有難いが、其れまでにもっと巧く事を運べなかったのか…と😅
③お祖父ちゃんも孫に迄後悔させる処でしたよ😅
④産後場面は、妻を労るのではなく、薄刃の血(娘)に即目を向ける斎森父の人間性も端的に…#わた婚アニメ pic.twitter.com/tYD7m6qVXz
12話
#わたしの幸せな結婚 12話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 20, 2023
清霞を救う為、夢へ潜る美世が辿り着いた場所は…
卑屈で自己肯定感の低かった過去の自分との対峙、弱かった是迄との訣別を経て踏出す一歩
確かに異能の才は大きいものの、彼女を未来へと歩み出させた原動力は"大切な人への想い"と信じられる結末が美しい😊#わた婚アニメ pic.twitter.com/V01MriuHYo
#わた婚アニメ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 20, 2023
新や薄刃家の心境の変化、帝のクセにラスボスの器に見合わぬ小物感など、物語の終盤はやや早急に感じられてしまったものの、過去を乗り越え、愛する人と共に…がしっかり描かれていた事に好感
社交会エンドも良いけれど、欲を言えば花嫁姿(祝言)は見たかった…と思いきや、祝2期決定🎉 pic.twitter.com/FNh5f9dnpp
総括
#わたしの幸せな結婚 総括
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 20, 2023
明治大正期を模した和風SF恋愛譚
情緒的で浪漫漂う物語と、SF要素の組合せに戸惑ったものの、後者が若い2人に立ち塞がる試練として機能しており、より甘美な想いを引立てるのが巧み
背景美術や劇伴、演技がその世界観を一層鮮やかにしていたのも特筆すべき点#わた婚アニメ pic.twitter.com/QV7GEFOCOF
#わた婚アニメ (私見、SF要素)
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 20, 2023
史実(現実)をベースにこの時代を描くなら、2人の行末を阻む物は自ずと"戦火"となるわけで…
その生々しさや不条理を障害にして物語を作るのではなく、明確な敵対者やフィクションに舵を切る事で美世の成長や交感を美しく魅せた事に、この設定の大きな"利"を感じました pic.twitter.com/8Rrzvza2XM