
超可動ガール⅙【感想まとめ】
2019年4月~6月(https://twitter.com/i/events/1118865132543569920)
1話
#超可動ガール 1/6
— Boo!💙💛 (@boo_hit) April 11, 2019
1話
フィギュア少女が動いて喋る系の作品って、もう珍しくない印象だけど、本作は設定のメタっぽさが面白かった このひと工夫で視聴意欲が湧きました
ノーラちゃんの声が妙にクセになるのと、男主人公の房伊田に好感と共感が持てそうなのも好み😊 pic.twitter.com/dszxHpBlDK
2話
#超可動ガール 1/6
— Boo!💙💛 (@boo_hit) April 17, 2019
2話
まさかのフィギュア即バレ💦
ノーナにしたら結構なショックでも、房伊田くんが愛あるファンで救いとなっているのがとてもイイ👍
まぁ、触手ものの薄いアレをこっそり所持してますが…w
オズマは風評被害ご愁傷様です💧
可愛いだけじゃなく、お話にもしっかりフックがあって良き pic.twitter.com/VCvkJ9FzEX
3話
#超可動ガール 1/6
— Boo!💙💛 (@boo_hit) April 24, 2019
3話
あの妙にクセになるOPが好きなんだ… カットしないで〜w😭
可愛い嫁、理解のある妹、楽しみ方は違うけど同志のようなアニ友と触手の淫獣オズマw 房伊田君の環境は何気に羨ましい
でも、彼がその境遇に見合うキャラになっているのが良き
丁寧にラブコメしてくれるのも好きだ😊 pic.twitter.com/5PHmRtpkGq
4話
#超可動ガール 1/6
— Boo!💙💛 (@boo_hit) April 30, 2019
4話
戦闘狂の女勇者に、裏ノーナ、房伊田ゲーム内へ…と、大胆に展開しながら、しっかり笑えて、キュートでちゃっかりお色気もアリ
やっぱりこのアニメ、15分の濃度と纏まりが凄い!
「これは前に薄い本で見た…」「お前最低だな!」「溶けようございます」とパンチラインも好みw pic.twitter.com/3FkXtc2nCZ
5話
#超可動ガール 1/6
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 8, 2019
5話
『二次元の夢に殉じよう…』や『ゆうべはおたのしみ…』、LV.カンストでRPGをしゃぶり尽くすプレイ等、ファン心理やキーワードのピックアップがホントお上手!
出張先で羽目を外す旦那にヤキモキのノーナはすっかり奥様仕様
クサビのリファイン具合を原作ファンはどう思う…?w pic.twitter.com/1U5ylgudzv
6話
#超可動ガール 1/6
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 14, 2019
6話
春人を巡る女の戦い(これもピロートークか!?)は、一先ずノーナの経験値勝ち
今回はオーソドックスなラブコメ調だったけど、人間界とベルノア達の世界の差異をサラリときっちり描くのは流石
"やらなくてもイイ事をやる"ってのは素晴らしく贅沢だよなw
オズマが好きになってきたw pic.twitter.com/vlTDRpmb1L
7話
#超可動ガール 1/6
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 21, 2019
7話
第四の刺客すばる登場!(オズマはカウントしないのね)
チート級のJK格闘家だが、タダの饒舌ヲタでござったの巻w
知識もさることながら春人は基本、人(フィギュア)たらしよね😅
『皆がワーと騒いでいる時に、巧く入って行けないタイプ…』冠に親近感w でもまだ隠し事がある様で… pic.twitter.com/0DZCi8fvaq
8話
#超可動ガール 1/6
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 28, 2019
8話
ピーチ姫こと囚われの春人w
救出に向かう3人
多少とっ散らかった印象ながら、"夢"と"自由"を汚すは女の子(とヲタ)の敵!としっかり本作らしい主張を盛込む周到さ👍
竜魔王に空手魔王(すばる父)…何気に男性演者が豪勢だよねこのアニメw
そして春人は相変わらずの人たらしだな pic.twitter.com/9C2cuXDHI4
9話
#超可動ガール 1/6
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 4, 2019
9話
恋するノーナの"嘘"
"嘘"を戒めるオズマ
想いを汲み、許す春人
趣味や興味にひたむきなのは、本作の長所 同様に丁寧な心情表現と誠実さも美点
その魅力を存分に発揮しつつ、春人の人柄とヒロインズを描く…
短時間ながら端正かつ充実のep. やっぱりこのアニメ、凄くイイ! pic.twitter.com/Q75GU5Jj29
10話
#超可動ガール 1/6
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 11, 2019
10話
初めに本作に惹かれたのは、そのメタな設定
ヒロインズの出典作品への認識、反応、対応の差異でキャラと心情を魅せる手法が見事
そこへ立ち帰り、ノーナのアイデンティティを問う展開には好感しかない
『悪さした狸的懲らしめプレイ…』
絶妙に微妙なノーナの言語センスが好きw pic.twitter.com/GLQwOwZrBs
11話
#超可動ガール 1/6
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 18, 2019
11話
ノーナも知らない『少女惑星探査』最終回
本人はご不満の様子ですが、やべぇ超見たい! 次にアニメ化どうです?w
『今日知ったことは、明日覆るの…』良い台詞✨
本編も最終回へ向けて…どんな結末も覆す事は出来るさ 未来は可能性に満ちている!
そしてすばる…腐ってやがるw pic.twitter.com/FzM33nJSil
12話
#超可動ガール 1/6
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 25, 2019
12話
アニメ世界へ帰ったノーナと追う春人
『少女惑星探査』を愛し、ノーナを愛する春人だからこそ、その思惑を察知する 愛は物語の結末すら変える!
「心の翼を広げれば、何処へでも行ける様な夢を見せてくれた…」
だからアニメが好きなんだよな…と頷きつつ、大団円に拍手👏 pic.twitter.com/jCeoJluZ0K
総括
#超可動ガール 1/6 まとめ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 25, 2019
フィギュア、アニメ、ゲーム、二次創作…サブカルを横断しつつ、要素が渋滞しないのが見事
要素の切取り方が上手く、そこに透けて見えるポーズだけじゃない作り手のサブカル愛に好感
"同志を得たり!"そんな風に思わせてくれる作品でありましたw
素晴らしいアニメを有難う! pic.twitter.com/dYcOJWj2tF