![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96142522/rectangle_large_type_2_e496e8fd6293ad5d66fa32d322d7ef56.jpeg?width=1200)
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん【感想まとめ】
2023年1月〜3月
1話
#ツンリゼ 1話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 6, 2023
その日、殿下に神々の声が降り注ぐw
悪役令嬢モノも飽和状態の印象ですが、"転生"ではなく"実況&解説"として声だけ届く…即ち"遠隔協力プレイ"という設定の大勝利😆
発想による他作との差別化だけでなく、魅力的なキャラと適材適所な配役も含め、掴みは抜群の初回
何よりリゼが可愛い♪ pic.twitter.com/v0p7MYorG1
#ツンリゼ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 6, 2023
コメディ要素の強い作風ながら…
・リゼを破滅という運命から救うヒロイン救出要素
・殿下との協力プレイでの攻略要素
・殿下の質問権(ツンデレってナニ??)要素
・もう一人の現世の男(役者)は??
・そして二柱の神々自身の恋路の行方は…??w
等々、多くのフックを配していて唸らされました😆 pic.twitter.com/B18Z0Ue3nO
2話
#ツンリゼ 2話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 13, 2023
始まった実況解説プレイ
神の言葉に、王子達のツンデレに対する解像度が上って行くのが面白いw
他方、ジークのリゼへの好意の高さにヌルゲーになりそうな処、バル×フィーネ等、他の恋路を絡めた難易度調整も好印象
強すぎフィーネと死亡率の高さ…さては"まじこい"結構な馬鹿ゲーだな🤣 pic.twitter.com/WquUrMgYek
#ツンリゼ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 13, 2023
①ツンを理解するだけでなく、その発言の奥を察する…勉強になりますw
②この神、恩寵を安売りしすぎ😂
③Lv.カンスト??乙女ゲーとは??
腕切断イベ??乙女ゲーとは??🤣
④いわゆる殴りヒーラー…"殴りヒーラー"ってそんなに一般的な名称なの??🤔笑 pic.twitter.com/Udw8nx0DVN
3話
#ツンリゼ 3話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 20, 2023
ツンデレと可愛いが過ぎるリゼ、化物並に強いフィーネw
相変わらずツッコミ処多数も、遠藤神が小林神に惚れる理由、放送部の理由、誰も死なせたくない理由が丁寧に設定されていて感心
現状、其々の関係が実りつつあるも、魔女の影響や死に関するフィーネの記憶等、伏線も周到で良いね😊 pic.twitter.com/3RXzbpQPEO
#ツンリゼ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 20, 2023
①②あんな脳筋ゴリラよりも、リゼたんの妹達の方が良いのでは??🤣
③それにしてもこの主人公、拾い過ぎ&貰い過ぎであるw
④夢を諦めなくてはイケなかった遠藤くん そんな時に救ってくれた小林さんの言動…惚れる理由の説得力が良い😊
他方、ゲームのやり直しが効かない…という重要情報も pic.twitter.com/Hqn5SXQYT0
4話
#ツンリゼ 4話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 27, 2023
夏休み、フィーネを預かる事にしたリゼ
殿下不在だと二神が傍観者になってしまうのが何とも…w
他方、打ち明け話を通じて距離の縮まる女子二人、想いを素直に伝える殿下
友情に恋に、其々の関係が着実に育まれる様にほっこり…していたら、最後の引きの急転よ😂(ちらっと見えた髪色は…) pic.twitter.com/tyTRH9g6rA
#ツンリゼ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 27, 2023
①今回も百点満点なツンデレ…殿下の高いツンデレ理解も頼もしいw
②食いしん坊でガサツ、命を狙われる主人公…このゲームの作り手はフィーネをどんなキャラにしたいのか🤣(しかし、出自に色々と秘密がありそう??)
③ならば一人くらい貰っても…w
④チャラいが、アル君ナイスアシスト!! pic.twitter.com/97Abv2hMBu
5話
#ツンリゼ 5話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 3, 2023
リゼとフィーネは姉妹に
地位より愛に生きたフィーネ母…だが、妖精というより脳筋だし、実家の金品強奪してる等、所々変なのが本作らしい🤣
殿下×リゼも含め、全てが順調に見える中、遠藤達が出逢ったのは??
ゲーム内外で情報を更新しつつ、物語を不穏をはらむ新局面へと運ぶ巧みな一話 pic.twitter.com/yRBVsT6VRW
#ツンリゼ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 3, 2023
①その√で全然構いませんが何か??w
②フィーネのep.が基本おかしい "とっさに殴ったら…"って何だよ😂
③現世の二人の恋路も気になる処
④時に弱音や本心を見せる殿下 リゼたんの心を掴むのが確実に上手くなってますね
そしてデレからニヨニヨを堪えた表情まで、今回も可愛いが過ぎます😊 pic.twitter.com/crwdmS8XLu
6話
#ツンリゼ 6話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 10, 2023
フィーネとバルの仲を取持つリゼ
そしてフィーネにも神の声が…
多くが好転する中、リゼを蝕む魔女の呪い
事実を知った殿下の決意と行動に、前哨戦はこちら側の勝利…な一話
他方、魔女がこのままとは思えず、笑いやリゼかわを提供しつつ、しっかりと本題へ向け物語を進めた巧さに感心😊 pic.twitter.com/2O1etIfmnQ
#ツンリゼ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 10, 2023
①貴族となったフィーネ
振舞いは優雅でも肉食は変わらず🤣
②ヘタレ!下らない意地!素直じゃない!!…バル君、散々の言われよう リゼたん、自分の事は棚にあげて手厳しいw
③神々しい…というより、うるさくて俗っぽい神々w
④ロリリゼたんが可愛いけれど、ツンを発症させた父の発言よ… pic.twitter.com/9CPQtcTI9s
7話
#ツンリゼ 7話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 17, 2023
魔女攻略に協力者を募る面々
集う仲間と、諦めかけたレオンの協力にも光明が…
その中で二人の神も含め、各カップルの絆深まる展開と笑いに本作の長所も活きる一話に😊
順調な滑り出しも、殿下の悩みは"おねショタ"の可能性と"ファビアンきゅん"の"きゅん"の意味が分からない事だな🤣 pic.twitter.com/KRxi5DI69Z
#ツンリゼ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 17, 2023
①多少セクハラ気味の殿下の発言も、好感度カンストのリゼたんには嬉しいだけだよね
②この√も全然アリ🤣
③神様カップルの仲を深める展開も、球技大会のバスケ作画は流石にかなりキツかったかな😅
④親バカと化したリゼパパ フィーネ関連になると妙に脳筋なep.になるのがおかしいw pic.twitter.com/72o7wteKlB
8話
#ツンリゼ 8話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 24, 2023
愛が信仰の域に達するリゼ
ツンデレからツンギレへ…て、"デレ"が失くなったら駄目じゃん🤣
リゼたんが"限界ヲタ"と化していて笑うも、嫉妬までも包み隠さぬ殿下の、硬化する心を溶かす愛情表現が素敵で、幸せを願いたくなる2人なのが良いね😊
最早、自力で魔女にも勝てそうだが、さて?? pic.twitter.com/mzSUl7PIaW
#ツンリゼ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 24, 2023
①先生の初恋の人はフィーネのママだよな… ゲームには先生との恋仲√もあると言う事は、初恋の娘相手か…😏
②殿下の殺し文句 もう完全にツンデレの扱いと解釈をマスターしてやがる!!w
③やっぱりコイツの感性はおかしいって🤣
④その姿勢でその跳躍!!小林さんは波紋の使い手か何かか??w pic.twitter.com/IzKWPhWQ5J
9話
#ツンリゼ 9話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 3, 2023
舞踏会と文化祭
一大行事も恋も、ゲームの内外で同時進行する処が本作らしさくて良いね😊
内では想い育むリーゼ達、一方で外の神々は…
成就へ向けての歩みも、内では魔女がこのまま終わるとは思えず、外には謎の俳優の存在
不穏も含め、加速する其々の恋模様が終局への興味高める一話 pic.twitter.com/0m02dCr93r
#ツンリゼ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 3, 2023
10年もツンと思慕を貫いたリゼたんは凄いけれど、それ以上に塩対応にも負けず想い続けた殿下の愛の深さに改めて感心してしまう😆
他方、その二人を応援する立場である遠藤神が、自身の恋の前ではタジタジなギャップがおかしい
今度は君が殿下を見倣って、小林さん本人に想いを伝えるべき…w pic.twitter.com/YixJwv0KR6
10話
#ツンリゼ 10話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 10, 2023
感謝祭、決戦の日
絆を確かめる面々と、集うフルメンバー…最早勝ちしか見えない!!からの窮地へはお約束w(何故リゼたんを単独行動させる??のツッコミも込で…)
本番は此処から、真に運命を変えられるか?
リゼたんの幸せな結末を願わずにはいられない処に、本作の良さを改めて実感😊 pic.twitter.com/SGgJLGlIii
11話
#ツンリゼ 11話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 18, 2023
愛により魔女を退けた一同
最初に設定のアイデアに惹かれた本作だけに、世界観の謎に迫るその後の展開にも納得
他方、殿下×リゼの恋物語を中心に観て来たので、2人の恋が成就してしまい、後は蛇足にも感じられるのがなかなか歯痒い処w
フィーネ孃が神をボコボコにする最終回を期待🤣 pic.twitter.com/z44Erm6ejL
#ツンリゼ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 18, 2023
人が作りしゲーム内世界が顕現したのではなく、元々異世界が初めに在りき…という捻りが面白い
反面、そうであればある程、痴情のもつれで世界を滅亡にまで追い込むこの駄目な神々(世界)が余計に嘆かわしいw(しかも男神は現世で遂に犯罪者に…😅)
やはりフィーネ嬢の拳で分からせるしか…🤣 pic.twitter.com/rYx2cfFXRf
12話&総括
#ツンリゼ 12話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 24, 2023
例え相手が万能の神(この邪神め!!w)であっても、ままならぬのが人の想い、屈さないのが愛の力
何者にも負けない愛で、どちらの世界線も幸せと言う、正に"最高を超えた最高のハッピーエンド!"を体現した最終話
愛の人となったリゼたんは最早最強で、2人の結婚式で締めるのも最高か🎉😆 pic.twitter.com/4ysA7Pu2uu
#ツンリゼ 総括
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 24, 2023
手垢のついた印象もあった"悪役令嬢"モノに、設定の工夫で新風吹き込んだ作品
お話、作画共に息切れを感じる部分もあったものの、それを補って余りあるキャラの魅力とテンポで興味を切らさなかったのも見事
半端に終わる物語も少なくない中、きっちりハッピーエンドで締めた事に拍手😊 pic.twitter.com/L9rnZbxX2T