
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...【感想まとめ】
1期
2020年4月~6月(https://twitter.com/i/events/1247438065355776000)
1話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 1話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) April 6, 2020
評判に釣られて見た…視聴決定w
異世界転生も🚩処理題材も最早新しくないのに、この着眼点はお見事
出オチじゃないのも尚良し😊
フラグ回避の打算的な行動なのに、結果ハートウォー厶な話となっていくギャップも実に楽しい#はめふら pic.twitter.com/PfI1BtpZwj
2話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…2話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) April 12, 2020
やはり本作、出落ちに終わらず楽しい!と再認識の第二話
友人メアリの寂しさやアラン王子の劣等感と向き合うカタリナ様
我が身の為とは言え良い娘&良い話😊
破滅🚩を折りつつも、別の間違った🚩を立てている感じが可笑しいw#はめふら pic.twitter.com/NHLY2kEc7d
3話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 3話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) April 19, 2020
ヲタ仲間ソフィアと第四の破滅🚩ニコルの美系兄妹登場
今回も破滅🚩地雷原を自覚しながら、無自覚に別🚩を撒いていくクラエス嬢🤣
前世(転生要素)が形骸化してしまう作品が少なくない中、本作の丁寧な前世の扱いはお見事😊#はめふら pic.twitter.com/0xgzpWLRKY
次回、いよいよ魔法学校へ…?
— Boo!💙💛 (@boo_hit) April 19, 2020
四人の破滅🚩男性陣の幼少期(ショタ)を演じていた女性声優陣が皆素晴らしかったので、もう聞けないのかと思うとそこは少々残念ですが、まだ見ぬメインヒロイン登場も含め、楽しみは尽きません♫#はめふら pic.twitter.com/TfSV5qyVKk
4話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 4話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) April 26, 2020
始まるゲーム本編、主人公マリア登場!彼女に惹かれる攻略対象達?ん?!🤔笑
イベを横取り、破滅🚩を潰し、壮大な勘違いと共に立てて行く変な別🚩w
基本路線は変わらぬが、狂い出したシナリオの先の読めぬ展開が実に楽しい😊#はめふら pic.twitter.com/LCndLCy1NZ
5話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 5話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 3, 2020
カタリナ・クラエス…悪役令嬢ながら、主人公マリアの攻略レースでトップを独走する女w
相変わらず破滅🚩以外に鈍感で無自覚な恐ろしい娘🤣
そんな彼女の振舞にマリア母娘の氷も溶けて…綺麗な着地がズルい、そして面白い!#はめふら pic.twitter.com/kzs96E5kZv
生い立ち、境遇も含めてマリアがきっちり本来のゲーム主人公らしい造型になっているのが素敵😊
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 3, 2020
良き参謀、相談役であり続ける義弟キース推しだけれど、マリア√も捨て難いなぁw
そしてゲームでは脇役なのに、あのハイスペックな会長は何者?
ゲームシナリオ範疇外にも新たな🚩か…?#はめふら pic.twitter.com/ngz0KIIsos
6話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 6話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 10, 2020
章題に偽りあり!何処が"華麗"なのか!!
正確には"野猿の夏休み"回🐒笑
S.S.詰合せな展開ながら、これまでの間違った🚩を再確認出来る賑やかな内容
婚約者アランを恋敵として牽制するメアリのねじ曲がり具合が個人的なツボ🤣#はめふら pic.twitter.com/jfkMHVdoue
#はめふら
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 10, 2020
キース幼少期(cv.雨宮天さん)の出番があった事に個人的にはニッコリ😊
彼の苦労人具合よ…😅
前世の記憶、あっちゃんの"凄く大変な√"発言に、今後の展開に変な🚩が立った気もしますが、脳内会議も夏休みなんで危機感なんかあったもんじゃねぇ…て、普段からアレでしたねww pic.twitter.com/gHHhBw54Mi
7話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 7話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 17, 2020
試験とソフィアの前世
恋の破滅🚩より、迂闊な行動での死亡🚩の方が危険そうなカタリナw
前世ではマリアアイコンも、あの性格じゃマリアへの転生はムリ…と一瞬で悟れちゃう見事なキャラ立ちよ😆
謎の影は波瀾の予感か?!#はめふら pic.twitter.com/LRQPnhJFCj
#はめふら
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 17, 2020
単純かつ、迂闊なカタリナ様の行動の数々…ホント、この野猿め!w
そして完全に理解する…あの脳内会議がコントローラー🎮握ってりゃ、ああなるよね…🤣
物語的に停滞するかな?との不安も、ソフィアの前世や謎の影で新たな興味を煽る、"転"のパートとして秀逸な第七話😊 pic.twitter.com/IyJUUjsxLp
8話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 8話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 24, 2020
魔法書に呑み込まれた面々
恋愛的欲望を読まれる恥ずかしさも然る事ながら、妙齢の癖に欲望が食欲なヒロインよ…それでいいのか?w
表面上はカタリナ信者達の欲望大会のギャグ回ながら、その実態はメアリのサイコ回か?w#はめふら pic.twitter.com/FS9XT7Polp
#はめふら
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 24, 2020
正攻法でグイグイ攻めるジヨルド様
それはセクシーというよりネットリだよキース君w
一番欲望がムッツリ気味(モテモテの自分、仮面の騎士)なニコル様💧
そして読んですら貰えぬアラン様…(メアリさん、Cパートまでしっかり監視しましょうw)
よって壁ドン、ソフィア√が正義だと思うの…😊 pic.twitter.com/WcRxMctvav
9話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 9話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 31, 2020
アンの見たカタリナを巡る人間模様と其々の好感度
別視点から悪役令嬢の魅力と鈍感な厄介さを描く展開🤣
アンがどれだけ必要かを熱く説くカタリナ様
素敵なep.なのに、内容が自分がどれだけ面倒をかけて来たか…なのが流石w#はめふら pic.twitter.com/g3H4RxjSDu
#はめふら
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 31, 2020
本編はCパート以外停滞気味ながら、小ネタを挟みつつ、終盤へ向けて状況を整理した印象
以下、小ネタ
①メアリ様は相変わらずガチw
②ソフィア様は腐の素養アリ
③茄子パジャマはないわぁ〜🤔笑
④ジオルド様のカタリナ回想に悉く居るキース君(鉄壁の防衛!w)
不憫だわ🤣(王子もキースも…) pic.twitter.com/OnINwMmtir
10話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 10話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 7, 2020
ラスボス登場で一気にシリアスへ
それでもカタリナなら乗り越えられる…そう信じられるのは、ギャグ調でも彼女の築く人間関係や強さ(a.k.a.野猿の単純さw)を丁寧に描いて来たからこそ
改めて、本作積み重ねの上手さを痛感#はめふら pic.twitter.com/JRO7XzJzUx
#はめふら
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 7, 2020
これ迄の攻略成果や人間関係が鍵となりそうな会長√
その総決算的な感じが実に隠し√っぽいw
マリアを拉致ってどうしたのか?そこの処をkwsk!!
追記 こんなシリアスな引きなんだから、edのカタリナ様も遂にシリアスな表情になってるのでは?……そう思った僕が馬鹿でした😅 pic.twitter.com/YlGGsULOOH
11話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 11話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 14, 2020
「貴方の世界は別にある…」
カタリナを救う絆
美しい展開の反面、彼女が失った懐かしくて愛しい生前の日常を思うと切なく、改めて本作の前世の扱いの素晴らしさに感嘆する
感動的でありながら、小ネタwも忘れぬ見事なep.#はめふら pic.twitter.com/ykDjnp05MJ
#はめふら
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 14, 2020
眠り続けるカタリナ
其々のキャラの彼女への想いと悔恨の情
天丼で同様の演出が続くが、各自のカタリナへ惹かれる理由が明確かつ共感出来る事に改めて感心
同じ演出の繰り返しから、ソフィア(=あっちゃん)によって脱して行く展開もお見事
此処に至って、思慕の情に気付くアラン様が可愛いw pic.twitter.com/GdVKqqzrTe
12話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 12話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 21, 2020
"ザ・予定調和"
既に逆ハーレム√な事も、友情エンドと勘違いしちゃう鈍感さも、会議がポンコツなのも全部知ってたw
皆が居て幸せな事も、それを掴み取ったのがカタリナ自身な事も…
予定調和…けれども、それが最高の結末#はめふら pic.twitter.com/tBvrHw1tkC
#はめふら
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 21, 2020
最終回のシリアス到来!?…そんな不安を吹き飛ばす"救うなんてムリ/話をしましょう/側にいる…"と真っ直ぐなカタリナの言葉達
それを素直に信じられるのも、本作がカタリナをそういうヒロインとして丁寧に描いて来たから
"私は主人公じゃない…"いいえ、間違いなく貴方は素敵な主人公でした😊 pic.twitter.com/a50nZvcvvG
総括
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… まとめ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 21, 2020
破滅🚩回避モノ転生譚
恋愛絡みで基本コメディ調の作品ながら、ハートフルな絆の物語へと昇華する素晴らしい一作
それもキャラの性格と関係性の丁寧な描写があってこその成果
見事な前世の扱いも大きな好感ポイント!#はめふら pic.twitter.com/nzXQbkY9yM
#はめふら
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 21, 2020
幼少期も含め、男女両キャラ共に個性が光る演者陣の顔ぶれも見事
中でも野猿なカタリナ様を、しっかりと愛すべきヒロインへ押し上げた内田真礼さんの熱演は特筆すべき魅力😊
…て、二期?! pic.twitter.com/lwyAK8YpBT
2期(はめふらX)
2021年7月~9月
2期1話
#はめふらX 1話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 2, 2021
まずは一期とキャラのおさらいを兼ねた文化祭回
暴食とポンコツ脳内会議と的外れな状況認識と女の堪に、「あぁ…アノ土ぼこカタリナ嬢だ」と感慨もひとしお🤣
王子の兄達登場で次回から二期の方向性もより明確となるか?(cv.が相変わらず豪華w)
まずは戻って来た楽しさを堪能する初回 pic.twitter.com/GwwFHT2fGT
2期2話
#はめふらX 2話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 9, 2021
カタリナ、芝居の代役(本職??)に
芝居は生モノとは言え、舞台は私情駄々漏れの即興劇へ…う〜ん、これは酷い🤣
そんな中、皆の為と頑張るカタリナや、彼女への気遣いや彼女を巡る鍔迫り合い等、楽しさの中でしっかり各キャラを立てるのがお見事
ラストの急展に、物語が大きく動き出す? pic.twitter.com/JLSsps0yX0
2期3話
#はめふらX 3話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 16, 2021
誘拐され、囚われのカタリナ
皆の不安と心配をよそに、とことん本人は脳天気なのが流石カタリナ🤣
それでいて首謀者を心から按じ、絆してしまう"人たらしの才"も流石
王位継承に纏わる展開は王道ながら、その中でキャラの魅力で本作らしさを失わぬのがお見事です
最強の護衛とは一体?? pic.twitter.com/vdG5XBHLLV
#はめふらX
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 16, 2021
アランとメアリ…
互いに婚約者以外の別の人(しかも同じ相手w)を想いながら、互いに相手に誠実で(ピュアとダークの違いはあるけれど…🤣)、互いに相手を信頼するこの二人の奇妙な婚約関係がユニークかつ素敵です
相変わらずカタリナに攻略された組の人物掘下げも丁寧で好感😊 pic.twitter.com/v0kDnUkSWa
2期4話
#はめふらX 4話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 23, 2021
不安に勝る眠気!色気に勝る喰い気!正にカタリナ・クオリティw
と同時に敵の心に飛込み、その鎧を解いてしまう人たらしの才と、自身よりも他者を優先して按ずる優しさもカタリナ嬢の魅力
状況と己の魅力に無自覚なまま最強の主人公(嫌味のない)という本作の長所を改めて実感した一話😆 pic.twitter.com/mjL6G4vTFC
2期5話
#はめふらX 5話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 30, 2021
接吻を"夢"と処理する主人公、ブラコンな兄、王子を消そうとする女性陣…まともな奴はいないのか??🤣
なのに、その中から兄様の真摯な想いや、ジヨルドとアランを孤独と劣等感から救ったカタリナの存在、果ては今後予想される展開(楽しいオチ付)までを浮び上がらせる完璧な脚本!感服!! pic.twitter.com/amxjUJo7Yu
2期6話
#はめふらX 6話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 6, 2021
森の思い出
2話回想が続き、本編の進展はスローながら、皆の中心にカタリナが居て、あの頃と変わらぬモノが描かれる1話
全員がカタリナを巡る恋敵??ながら、思い出を共有する仲間としての温もりのある関係性が本作らしくて素敵
お母様、猿を育てた覚えはないのに、娘さんはすっかり…🤣 pic.twitter.com/Dl0pf2ObGg
2期7話
#はめふらX 7話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 13, 2021
アンは見た!人々の欲望w
夢叶う魔法具に囚われた一行
自堕落な様で居て実は一番地に足のついたカタリナの主人公性を筆頭に、臆面ないメアリの欲望や、キースの性別逆転√等、笑いを交えてキャラを魅せる手際が相変わらず抜群
但し、2期はova的で流石に全然本篇が進まぬ様に感じてしまう pic.twitter.com/BG96LvUSNT
2期8話
#はめふらX 8話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 20, 2021
ニコルのお見合い
迷ったままのニコルながら、凛としたフレイの清々しさに前向きな着地が素敵な一話(美麗な花園での場面が秀逸)
ほぼ関与しないものの、カタリナの存在の大きさを感じさせるのも流石
と言うか、メアリやキースも含め、周囲に想いがバレバレかよ!!🤣
C…遂に本篇が動く?? pic.twitter.com/KM77sLpG1N
2期9話
#はめふらX 9話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 27, 2021
キース失踪
恋した相手は天然無自覚だし、ジヨルドの皮肉は痛い処を衝くし、家出もしたくなるよね…そんな同情を誘っておいて、真相で勢いよくひっくり返す展開がお見事
いつものノリの勘違いコメディからシームレスにシリアスへ転ずる上手さの光る一話
ポンコツ脳内会議はお久しぶりw pic.twitter.com/zhUGwiuw5p
2期10話
#はめふらX 10話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 3, 2021
キースの捜索
食べ過ぎ、クマと張合い、人をたらす…いつものカタリナ様クオリティの傍ら、心配と陰謀のシリアスをしっかり展開していて好感
同行せずとも影響力を発揮するメアリが流石ですが、警戒すべきは王子だけでなく、ソラもマリアも危ないw
他方、罠に落ちたキースの安否は…?? pic.twitter.com/PxOA98T98z
2期11話
#はめふらX 11話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 10, 2021
キース救出
幼い頃から彼を救うのが無鉄砲でがむしゃらで真っ直ぐで、ずっと変わらぬカタリナであるのが素敵です
遂に本心を告白したキースを完全攻略だが、3話かけた割には既定路線の着地に思える点は少々物足りなくも…
出番のなかった面々の此処からの猛追(特にメアリ🤣)にも期待w pic.twitter.com/bKYINF4HBr
2期12話
#はめふらX 12話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 17, 2021
カタリナの卒業
学院での"人たらし"の成果を再確認する、打上げパーティの賑やかな最終話
相変わらず無防備なカタリナに、惚れた弱みで振回させれる面々…展開はやはり楽しい(キース頑張った!!w)
魔法省就職で大団円!な筈は勿論なく、新たなフラグが…という処で、映画化決定だと!?😆 pic.twitter.com/TQCld3x7On
2期総括
#はめふらX 総括
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 17, 2021
一期でキャラの魅力は証明済
そんな彼女達の素敵な関係性の上で展開するハートフルなコメディは2期も健在
相変わらず男女共にキュートです😊
他方、"大きな展開の狭間"な印象で、物語の本筋が殆ど動かなかった点は残念だけれど、続きは映画で♪祝映画化🎉(でもTVアニメが良かったな…) pic.twitter.com/6WdzSTMpjP