
ホリミヤ【感想まとめ】
1期
2021年1月~3月(https://twitter.com/i/events/1348437794624966660)
1話
#ホリミヤ 1話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 9, 2021
アレ?苦手な作風と思っていたのに、凄く好きかも…
他人に見せぬ時間の共有者となった二人
水彩の様に淡い展開となるか、油彩の様に熱を帯びた物語となるか?
行く末はまだ不透明でも、彼等を応援、そして見守っていたくなった初回
石川達も含めて皆が可愛いくて…此れは俄然楽しみに😊 pic.twitter.com/dEQ4V7WeH1
2話
#ホリミヤ 2話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 16, 2021
プレゼント…何で分かったんだろう?私の欲しい奴…
それは誰に貰うかもきっと重要だよね
色々と関係性も曖昧な二人だけれど、共有した時間で築く本作の"信頼"が心地良い
既に家族(夫婦?)の様なのに、その後で相手の事を一つずつ知って行く…そんな深まり方も羨ましいと思ってしまった😊 pic.twitter.com/NaUxMtQYCQ
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 16, 2021
①茅野さんのママ役イイよね😊
②"使えねぇ…"
いやいや、君が振ったんだからもう少し石川君に優しくw
③④事情アリとは言え、己の彼女の仕事押し付けるなよ…
まだ、会長の印象は悪いけれど、本作の場合何となく根から嫌いになる人物はいなさそうなので、彼の今後の挽回を楽しみにします pic.twitter.com/juBPEutxio
3話
#ホリミヤ 3話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 23, 2021
人と違うことは変?そんな自分に笑いかける彼女も変?
人と違うのは怖いけれどそれは些末な事で、"変だけどキライじゃない"と言って呉れる、本作の人の輪が優しくて胸に沁みる(石川、イイ奴😭)
ならばこそ、その温もりを享受するだけでなく、君からも踏み出してみなよ宮村…そう思ったep.3 pic.twitter.com/dq30XNXBDm
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 23, 2021
①堀が宮村の事を好きと思う要素がない?その要素しかないの間違いじゃ…w
触れる手で描く好意の甘ずっぱさよ
②③喧嘩の理由(喧嘩なのか?w)をクロスして訊く関係性がイイ
どの組合せ、遣り取りも嫌味なく心地良いのが魅力の作品だなぁ…と改めて実感
④でも今の処、レミちゃんは苦手です😅 pic.twitter.com/EnsBnmjj2W
4話
#ホリミヤ 4話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 30, 2021
生徒会との交流に、石川と桜にも淡い予感?
石川&由紀も素敵で、嫌味ない連中揃い故に、ドロドロは見たくない反面、その甘酸っぱさが心地良くもあり…
他方、宮村/堀のまだ恋人ではない曖昧な関係にも変化の兆し
連絡に紛れ込ませた告白は、二人の距離をどう変えていくのか?此方も楽しみ pic.twitter.com/jEnKe31ppT
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 30, 2021
①"堀さんは石川君とお似合い…"
レミちゃん、悪い女やで〜w
②進藤イイ奴かよ
他方、宮村が内に抱えている鬱屈としたモノの正体と、それが何処から来たのかが気になる…
③進藤の彼女がタイプですw
④"夏風邪は馬鹿がひくものだから、私はひいてない…"
その発言が既におバカです、堀さん🤣 pic.twitter.com/CcJjMf1Sa1
5話
#ホリミヤ 5話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 6, 2021
告白
言わなかったフリ、聞こえなかったフリ…そんなラブコメも少なくない中、想いへ向き合う本作の誠実さが心地よい
彼氏彼女へ上がるステップ、変わる距離感、呼び方…けれど、それすら自然な事に見える関係性が素敵で、羨ましく思えてしまう
ただ、これだけは言いたい…石川イイ奴!!w pic.twitter.com/IeeldOj5Vn
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 6, 2021
①ほら、アレでしょ…
どうせ難聴のフリして有耶無耶にする奴でしょ…と思った瞬間もありました
②はいはい…親父が邪魔するパターンでしたか…と思った瞬(ry
宮村に居場所を完全に奪われている親父さんも存外に可愛いw
③④自身の想いに自覚的になった者の表情って素敵ですよね😊 pic.twitter.com/EBC3DEVcxN
6話
#ホリミヤ 6話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 13, 2021
恋人になり、皆に知られ、変わって行くモノ
其れは周囲の視線、決意のイメチェン、新たな友(恋敵?)や、恋人達の段階等
それ等変化の中ゆえに、気の置けぬ関係や、団欒、相手への思慕という、対比的に静かに深まる想いが一層心地良い
この爽快な甘酸っぱさに、ずっと浸っていたくなった… pic.twitter.com/tvF4LxnGt4
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 13, 2021
①告白の時もそうだけれど、宮村のタイミングが読めないわ…w(初キスは泥味…例の黒いアレですね😅)
②宮村より優先順位の低い父
でも、彼も見た目で人を判断しない人物で、堀家の温かさがイイなぁ
③やったね宮村!妹分兼恋敵?が出来たよ♪(見た目も本物の妹っぽい)
④何気に宮村母の初登場 pic.twitter.com/uouNd3Tp9H
7話
#ホリミヤ 7話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 20, 2021
石川、由紀、桜…三者の間を揺れる想い
恋敵なのに、恋敵だからこそ、踏み出す桜の勇気に感化され、自ら好きに近付こうと変わり始める由紀…
行き方は違えど、其処に二人の真っ直ぐな恋慕を見て、叶わぬと知りながら皆の幸せを願ってしまう
その淡さと甘さ、少しのほろ苦さが今回も白眉 pic.twitter.com/lYjTb4BtDt
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 20, 2021
①ピンクを桜色と呼ぶ石川…無自覚イケメンか!?w
桜は好き?と訊き返す河野も含め、甘酸っぱいなぁ😊
②石川はイイ奴で、モテて当然だと思う
でも、その"イイ奴"や"優しさ"は時に誰かにとっての残酷にもなるから人の想いは難しい
③彼女の評価も難しい(でも可愛いw)
④さらりと進展を描いたね pic.twitter.com/T6Zq4e4yYi
8話
#ホリミヤ 8話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 27, 2021
う〜ん、困った…
レミ苦手と言っていたのに、可愛いじゃないかw
人を好きになる意味、好きな人が出来る意味
孤独から救われた宮村、弱いけれど頑張れる仙石、弱さまで全てを愛しく思うレミ
"好き"を通して、相手や世界の見え方が変わる喜びが今回の白眉
他方、由紀の恋にも変化の兆し? pic.twitter.com/xmao5m4uBI
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 27, 2021
①意外とMっ気の強いホリさん
そして宮村の評判が下がる…w
②本作の男子は大胆なのか、極端なのか…w 割と皆んな突拍子もない事をするよねw
③④柳登場で、由紀の恋にも進展は訪れるかな?
他方、お断りを皆に覗き見されるのは結構残酷な気もしますが、柳が愛すべき奴で良かったw pic.twitter.com/syqLKLRb0h
9話
#ホリミヤ 9話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 6, 2021
恋をして、好きな人が出来て、あの頃やあの人の捉え方が変わって行く
孤独だった過去さえも色付けて呉れる…大切な人の存在や力の描き方が素敵
他方、それは被害者(宮村)側の素敵であって、面と向かって謝罪出来ぬ限り、谷原はその鬱屈した物を責任をもって抱えていろよ!と思ってしまう pic.twitter.com/ULiPPv3j9f
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 6, 2021
①宮村に勇気と力を与えて呉れるホリさん…
でもドM化も止まらないww
あんなの見せられた溝内君(イイ奴)は逆に勘違いしないのか?w
②よそのカップルの性癖に首を突っ込むモノじゃないね😅
③④何故か風呂場で相談にのるホリ父が好き
そして正装したら、そりゃイケメンだよな… pic.twitter.com/LUOchRhYJ8
10話
#ホリミヤ 10話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 13, 2021
切なく、ほろ苦く、けれど素敵な一話
透、由紀、桜…小さな嘘、恋人ごっこ
世界を白く覆い隠す雪の罪を知る由紀
散るとも、自ら咲かずにはいられない桜
恋の中の狡さや辛さを、この優しい三者で紡ぐのが見事
でも、雪も桜も己の力で季節を変えて行く
恋は切ないが美しい…そう実感する pic.twitter.com/l91gOoPdHb
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 13, 2021
①②自分の嘘に傷付く由紀、傷付くと知りながらも想いを伝える桜
恋は時に残酷だ…何方も素敵な二人だからこそ、その傷心が余計に切なくやるせない
他方、誠実な透に惹かれる両者の想いに共感
③レミちゃん、やっぱり凄く素敵な人だな
④本作は"ホリミヤ"ではなくて、"シンミヤ"だった?? pic.twitter.com/5KeGiGkmda
11話
#ホリミヤ 11話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 20, 2021
初めは堀と宮村の恋をきっかけに広がった相関図と、更に広がる人の縁を紡ぐ一話
自分がどう見られているかを心配したり、相手を気遣ったり…誰かを想いながら繋がる人の輪が心地良い
反面、こういうep.を見ると、2クール位かけてじっくりと描いて欲しい作品だったなぁ…と思ってしまう pic.twitter.com/qdGv022WEs
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 20, 2021
①嫉妬したり、宮村は結構面倒臭い性格よねw
②レミの面倒臭さは好きw
③河野さんが元気そうで安堵した
④気になるのは縁の外側(今回ならば教師)を敵対者or過度に悪く描く傾向が感じられること
まぁ、彼等も含め"友達になれぬ人はいない"という意図を汲みつつも、この点だけは苦手だなぁ pic.twitter.com/csIgkd2rx2
12話
#ホリミヤ 12話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 27, 2021
唐突にプロポーズしちゃうホリミヤも、Now Loadingな透と由紀も、昆虫に怯える会長もw、カップル毎に其々の歩みやペースがあり、彼等なりの行き方をしているのが心地よい
兎角、学生時分は周囲と恋愛深度を比較しがちだっただけに(自分だけ?)、自分達の歩幅で進む彼等を素敵に思う😊 pic.twitter.com/19KKjGt4Xm
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 27, 2021
今回ラストと思っていたので、次回あるのは嬉しい驚き😊
①宮村のことが大好きな堀家が温かくて可愛いなぁw
て、弟君はもう彼女同伴ですか?!
②第一印象が一番悪かったのに、一番好きなのはやっぱりレミちゃんかも知れません😆
③もしかして進藤君は留年?
④もしかして其処にフラグ? pic.twitter.com/5vwGMcmQBD
13話
#ホリミヤ 13話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) April 3, 2021
卒業…変わった事、変わらない関係
宮村の"if"に何を今更…と思うものの、だからこそたった一人貴方との出逢い、それを契機に繋がった交友の貴さを実感する
恋を幕開けに、自身と向き合い、世界は広がる
一つの出逢いが紡ぐ奇跡と可能性を丁寧に掬い取る…本作らしさに溢れた素敵なFin. pic.twitter.com/qkeujmVkD6
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) April 3, 2021
①それをきっかけに己と向き合えた事が"恋"の素晴らしさなら
②たとえ叶わずとも、強く、朗らかに踏み出せた桜の其れもまた素晴らしき"恋"
③道半ばで想い、惑うのもまた恋 透と由紀のこの先もいつか見てみたい…
④"車=世界は拡がる"故に遠く離れてしまいそうな…そんなレミの感性が好き😊 pic.twitter.com/7gqPkXAIqf
総括
#ホリミヤ 総括
— Boo!💙💛 (@boo_hit) April 3, 2021
視聴前"超微炭酸とは何ぞや??"と思ったものの、甘く口当り良く、それでいて時に淡く刺激的で、ほろ苦くもある恋愛群像劇は正に超微炭酸な心地良さ
演者/演出両面からその魅力を体現していたのも好印象
反面、イイキャラが多いので2クールでじっくり楽しみたかったとも思ってしまいます pic.twitter.com/pSMb8npduh
2期-piece-
2023年7月~9月
piece 1話
#ホリミヤ-piece- 1話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 1, 2023
纏まりながらも駆足だった本篇(1期)を補完する欠片(ep.)達
懐かしい面々と再会の初回は修学旅行とプール
肌を出さぬ"いちかばちか"の言い訳が酷ぇw…も、軽妙な掛合いで楽しさとキャラの活きた1話
"高校違っても堀と出逢っていた"と豪語する宮村が本当にそう信じてそうで良いね😊 pic.twitter.com/slX4IkmfEG
piece 2話
#ホリミヤ-piece- 2話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 8, 2023
体育祭準備と調理実習
気の利く由紀と、仙石カップル(会長のポンコツが酷いw)に苦労する桜が可愛い一話😊
他方、不得手で気の重いイベントも、好きな誰かの応援や注目、友たちの存在があって、少し楽しみに変化して行く様に青春を見る♪
溝内クン、さり気ない行動がイケメンだな pic.twitter.com/z6wgHJ4qDQ
piece 3話
#ホリミヤ-piece- 3話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 15, 2023
"the青春"の体育祭!!
策士なレミ、やる気出せ会長w、沢田ちゃんにも出番が♪等々多くのキャラが光る楽しい一話
他方、好きな人が頑張る理由となったり、声援送り合う喜びや、淡い恋心があったり、多くの情緒が交じる瑞々しさが本作らしく素敵😊
学ラン女子、格好良くて僕は好きだ pic.twitter.com/5FT1CrFtMw
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 15, 2023
①やる気出せ!会長!!🤣
②ここの戸松さんの演技好きw
③レミちゃんあざとい(可愛い😚♪)
④応援される側(ホリ)も、応援した側(ミヤ)も照れてるのが良いなぁw pic.twitter.com/jldzv52d0f
piece 4話
#ホリミヤ-piece- 4話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 22, 2023
堀家とこたつのコント集(&時々イチャ×2)
同じシチュの連なりが癖になる楽しさも、何より冬のこたつの様に、其処にずっと居たくなる温かな空気感に幸せな気持になる一話😊
家族ぐるみの腐れ縁っぷりに、展開違えば、会長×堀の幼馴染カップル譚になっていてもおかしくないよなぁw pic.twitter.com/1ECT7VNq5i
piece 5話
#ホリミヤ-piece- 5話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 29, 2023
井浦回…いやぁ、この回好きだw
ドタバタや天丼ボケ、果ては兄に好きな男子を盗られる(??)妹まで、笑いやツッコミ処多数も、井浦のキャラや、兄妹の仲の良さ、思春期の繊細な心に、仲間達との和気藹々な楽しさまで、多くが詰まった充実の一話😊
井浦、北原君と末永くお幸せに♪w pic.twitter.com/5cNmySCYhb
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) July 29, 2023
①〜③「遅刻だ遅刻〜」の天丼コントが好き😆 宮村はコンビニ寄ってるんじゃねぇ!w
④思春期の次に発情期が来るんでなくて、思春期はイコールで既に発情期な気がするのですが…🤔笑 pic.twitter.com/Avh7nrjXYK
piece 6話
#ホリミヤ-piece- 6話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 5, 2023
仙石会長回
野郎共のお泊り会はコイツ等仲良しだな…の楽しさ
でも、宮村クンはもう少し緊張感を持とうw(もう秘密がバレても大丈夫じゃね??)
ひたすらレミちゃんが可愛い後半も含め、恋に、友情(男同士も女同士も…)に、本作らしい人の縁が冬の寒さすらほっこり温める素敵な一話 pic.twitter.com/L5iJcbPpJC
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 5, 2023
①年頃の男子2人が同じ蒲団に…何事も起らない筈がなく??w
②SSR仙石
③後半はレミちゃんの魅力が大爆発😆
④ここ好き♪ pic.twitter.com/4EPF9zsh3y
piece 7話
#ホリミヤ-piece- 7話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 12, 2023
漫画を契機に生まれる桜と柳の交流、沢田のヘンな処も素敵と認めてくれる先輩達…其々は独立した個別のep.も、"共感"を通して育まれる友情が印象的な一話
その友情はやがて新たな共感を呼んで、広がって行く事を予感させるラストの沢田ちゃんまで綺麗な好篇
ここで特殊edって…🤣 pic.twitter.com/c8Y0YT5CLf
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 12, 2023
①柳クン、イケメン(のみに許された)ムーブだなw
②吉川由紀さん、ナマモノでの妄想は結構危険なので気をつけましょうw
③この2人の恋模様ももっと見たいなぁ
④何処に全力を出しているんだ、この作品は…😂 pic.twitter.com/8NBiVufHkI
piece 8話
#ホリミヤ-piece- 8話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 19, 2023
皆の人気者、柳君回
バスを待つ時間の寒さも、起きられない辛い朝も、付合って呉れる友達がいて、その場が楽しく幸せなモノになって行くのが良いね😊
飄々とした柳君のキャラを好きになるのと同時に、実は隠れ仙石さん回で、マイペースな奴らに振り回される会長の苦労が愛おしいw pic.twitter.com/QeZc2c3JG5
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 19, 2023
①2期は総じて仙石さんの反応が面白くて好き😆
②突如始まるホリレミによるぐだぐだナンパコントw
③仙石さん、ホントどうしてそうなった??🤣
④アホな子のツートップ pic.twitter.com/1QaURmhddT
piece 9話
#ホリミヤ-piece- 9話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 26, 2023
頭のおかしい安田先生…まさかの先生回w
当番回を通して、周辺キャラの個性や魅力が同時に見えるのも2期の良さと実感する一話😊
特に今回は由紀ちゃんの魅力を堪能し、石川×由紀の甘い雰囲気もあって大満足です♪
そして相変らず不憫な仙石さんと、実は作中最強??な寺島先生よ🤣 pic.twitter.com/dx13ZZJEfK
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 26, 2023
①この学校にまともな教師は居ないのか…w
②先生と楽しそうにしている由紀に石川君がジェラってるのがたまりません😊
この2人の関係をもっと…🙏
③2人閉じ込められた堀と仙石 彼女の貞操でなく、仙石さんの身を按ずる宮村よ…w
それで良いのか恋人達🤣
④まさかの安田先生浄化end?笑 pic.twitter.com/ZZTxXDfA91
piece10話
#ホリミヤ-piece- 10話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 2, 2023
宮村萌えな渡部君
また変な奴が登場も、匂って、嫉妬して、喧嘩して、仲直りして、キスして…渡部君以上にホリミヤの変なカップル振りを痛感の一話
君達、面倒くさいな!!(笑)とツッコミつつ、お似合いの2人と妙に納得が出来てしまうのがおかしい
傍で見てる石川君達の苦労よ…w pic.twitter.com/MzpGI4zB6x
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 2, 2023
①宮村に♡を飛ばしてくる渡部君
②ホリさんの匂いフェチ振りが上級者過ぎる…w
③変×変で、もう君達かなり変なカップルだと思うの…🤔
④ここ好き😊 pic.twitter.com/MkE7wWoHdY
piece11話
#ホリミヤ-piece- 11話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 9, 2023
バレンタイン、それは好きな人の喜ぶ顔が見たい日、見られる日
恋人が居る人も、渡せる人も、渡せない人も、誰かを想う事の素敵を感じる甘くて時にほろ苦くも素敵な一話
途端に臆病になっちゃう堀さんも、渡せなかった摩耶ちゃんも、誰もの背中を押してあげたくなってしまう…😊 pic.twitter.com/SAUAF2CcEh
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 9, 2023
①出来不出来ではなく、用意して呉れる気持が嬉しい😊(レミちゃんお手柄♪)
②この2人の関係性も好き
③"刃物装備してるから…"
"戦??"
ここ好きw
④恋心は勿論大切ながら、バレンタインを通して芽生える共感に、沢田ちゃんと摩耶ちゃんが仲良くなって行く姿にほっこり(井浦は残念…w) pic.twitter.com/8GmRT5SPAZ
piece12話
#ホリミヤ-piece- 12話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 16, 2023
堀父母の馴初め含め、堀家百景
賑やかで遠慮なくも、温かな家族の光景に多幸感を覚える一話
そしてこの面倒な家族に馴染む宮村って凄ぇ…の感心もw
堀家の来歴(過去)と今を描く回ながら、宮村も加わり、情を積重ねて家族は発展して行くのだろうな…と、未来まで感じさせて呉れる pic.twitter.com/XyKXjNRNWn
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 16, 2023
①JK時代の堀母は今の堀さんに似ているけれど、もっと大和撫子な印象か
②でも、芯の強さは確実に娘さんに受継がれてるね
③京介(父)の扱いが毎回一番ぞんざいなのが好きw
④そりゃあ、あれだけ優しい良いお兄ちゃんしていたら、作文に書かれるのは宮村君だわ🤣 pic.twitter.com/kZ1rcjDuwx
piece13話
#ホリミヤ-piece- 13話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 23, 2023
朝のお迎、整髪、生徒会室の整理…
当たり前に共に過ごす時間、何気ない日常
其れは些細ながら、運命や偶然で、必然的に結ばれた絆
例え卒業したとしても、色付いた想いや関係はこの先も形を変えながら続いて行く…そう信じられる
少しの寂しさと、それ以上に幸せを感じるfin. pic.twitter.com/woWRTUcfeP
#ホリミヤ
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 23, 2023
たとえ何かが違っていたとしても、運命はきっと彼等を出逢わせ、そして世界や想いは同じく色付いて行く…そう信じられるBパートが素敵…
一転してCパートでは、何気なくも賑やかな日常に、その運命が続いて行く光景を見るようなラストも良いね😊(堀さんのショートカットも好き♪) pic.twitter.com/eBrZUwL8Z0
piece総括
#ホリミヤ-piece- 総括
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 23, 2023
堀×宮村カップルを中心とした高校生達(&関係者)の青春群像劇
序盤は本篇(1期)のこぼれ話的印象でしたが、イベントやキャラ毎に纏められたep.が相関図やキャラの解像度を一層高め、本作のキラキラとした温かみを改めて実感出来るシリーズに😊
作品世界をより堪能出来る素敵な2期 pic.twitter.com/0SnNpwY3xq