
シュガーアップル・フェアリーテイル【感想まとめ】
2023年1月〜3月
1話
#シュガーアップル・フェアリーテイル 1話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 6, 2023
人が妖精を使役する、幻想と過酷が同居する世を旅する砂糖菓子職人の少女と戦闘妖精
可憐さが特長の絵柄に対し、概要は殺伐とした趣、その中で展開される少女漫画風な物語
初回はやや表面的な印象も、彼女達の内面と共に物語の深まりに期待#シュガーアップル pic.twitter.com/v6WSXjKjut
2話
#シュガーアップル・フェアリーテイル 2話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 13, 2023
街道を行くアンに新たな道連れ達
旅は危険も多いけれど、賑やかな道行と行動力が心地良い
他方、ジョナスの好意を同情と断ずるアンだが、ならば彼女の妖精に対する感情も今はまだ同情の域か??
此処からの内面の変化も含め、興味を育む一話#シュガーアップル pic.twitter.com/EjhOZWJgRm
3話
#シュガーアップル・フェアリーテイル 3話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 20, 2023
人は変化、成長出来るから一生笑われ続ける事はない…作品を否定され落込むアンへのシャルの慰めに、彼の心根の優しさが滲む描きが素敵
他方、銀砂糖を奪われたアン
フックある展開に物語が動き出した印象も、裏切者の豹変がかなりサイコw#シュガーアップル pic.twitter.com/JojjTSrPdA
4話
#シュガーアップル・フェアリーテイル 4話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 27, 2023
妨害を乗り越え、模倣ではなく、アンがアン自身へとなって行く様を溌溂と描く品評会の一話
使役ではなく、自ら隣に在る事を決めたシャルから伝播する決断と前進が快く、最後はアン本人が握る馬車の手綱に、己で歩む道の真の幕開けを実感😊#シュガーアップル pic.twitter.com/C63L47JkkO
#シュガーアップル
— Boo!💙💛 (@boo_hit) January 27, 2023
クズで裏切者なジョナス君はざまぁ
下手に温情をかけたり、かと言って過度に陰湿で重い罰を与えず、平手打ち一発で済ますカラリとした爽やかさが、吹っ切れたアンの心境にマッチしていて良いね pic.twitter.com/hpN0lCyo5o
5話
#シュガーアップル・フェアリーテイル 5話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 3, 2023
猫の砂糖菓子店で働く事となったアン
巻込まれ方の短絡さは気になるものの、展開を通して触れる職人としての気概や矜持、其処から共感等に嫌味ない魅力を見る一話
態度が軟化したシャルを筆頭に、物語に華を添える妖精達の存在感も良いね♪#シュガーアップル pic.twitter.com/10rNkGao1d
6話
#シュガーアップル・フェアリーテイル 6話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 10, 2023
不穏な噂漂う王家の血筋フィラックス公の下で働く事になったアン
国家規模の事態や、肖像画の妖精、シャルの感傷等、彼女の預かり知らぬ処で物語が深まって行く一話
そしてジョナス再登場…💧
相変わらずのクズに、今度こそトドメを刺そうw#シュガーアップル pic.twitter.com/7tewjqf2cx
7話
#シュガーアップル・フェアリーテイル 7話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 17, 2023
アンの作品を一蹴するフィラックス公
彼が求めるモノとは??
心折れるジョナスに対し、仕事へのアンの覚悟が強く映える展開が良い😊
それにしても出る度にクズ行動で株価を下げるジョナス💧
悪役全部を背負わされて同情するけど大嫌いだわw#シュガーアップル pic.twitter.com/zbR1SHwjpp
8話
#シュガーアップル・フェアリーテイル 8話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 24, 2023
兵が進む中、砂糖菓子を作り続けるアン
危機の中でも公爵の思い出と向き合う姿を通して、彼女の職人としての矜持や、シャル達と歩むことへの意志が浮かぶ描きが素敵
未来や結果は誰にも分からぬが、其れを希望と説くアンに魅力が映える一話#シュガーアップル pic.twitter.com/TXq2AA84E1
9話
#シュガーアップル・フェアリーテイル 9話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 3, 2023
"二度あることは三度ある"ジョナスの再々登場はある…覚悟していたけれど、もう出て来るのかw
で職人がクズなら、属する工房もクズ…の構図が逆に清々しいな😅
そんな中、唯一アンを庇ったキース
これは理解者兼好敵手との運命の出逢いか??#シュガーアップル pic.twitter.com/ub9u7PTTKg
10話
#シュガーアップル・フェアリーテイル 10話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 10, 2023
銀砂糖精製に励むアン
晒される男性社会、シャルとのすれ違い…内に不穏を孕んで行く展開と試練も、全体的に物語の匙加減(予定調和)に見えてしまうのが少し気になる処
他方、前者(男女差)は難しい問題だけに如何に着地させるか??楽しみだ#シュガーアップル pic.twitter.com/Td5CnSvv5l
11話
#シュガーアップル・フェアリーテイル 11話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 17, 2023
すれ違いはあっても作るべきモノの為に、前へ進むアンに強さと職人の矜持を見る一話
その覚悟の根底にシャルとの、妖精との共生への想いがしかとあるのも良いね
他方、障害の為の敵対者を過度にクズとする本作の安易な描きには思う処も…#シュガーアップル pic.twitter.com/bln6HQHgke
#シュガーアップル・フェアリーテイル
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 17, 2023
ジョナスがアンを嫌う(どの口が謂うのか…)以上に、みんな君と君の派閥を大嫌いだと思うよw#シュガーアップル pic.twitter.com/3j6kdyRbdl
12話&総括
#シュガーアップル・フェアリーテイル 12話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 24, 2023
嫌がらせばかりで危機を描くのが残念(キースは好青年でしたね😊)ですが、アンが自身の力で道を切り拓く強さに魅力を感じる一話
他方、己を犠牲にしたシャル…て終わり?!分割2クールなのね😅
アンは此方でも自らの力で運命を切り拓けるか??#シュガーアップル pic.twitter.com/GDGEFGc7cW
#シュガーアップル 総括
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 24, 2023
砂糖菓子、妖精…幻想的な世界観で、砂糖菓子職人を志す少女と美しい妖精の青年の交感を描く物語
職人の矜持やアンの挫けない心が、甘美な空気に一層映えるのが魅力も、過剰な悪意が時にスパイスとして効き過ぎており、せっかくの甘味より苦味が勝ってしまう事も多いのが玉に瑕 pic.twitter.com/QpyotlfAA4