あややな週末

こんばんは。


わーい、わーい

やっと金曜日、終わりましたね。

本日もお勤めだった皆様、
ご苦労様でした。

休日だった皆様も、
ご苦労様でした。


今日はどんな一日だったかというと、

丸一日、あやや に染まってました。


あややって、、??


そう、あの伝説のアイドル

松浦亜弥 です。

朝、電車の中では
Yeah!めっちゃホリディを聴き、

お昼時間には
Yeah!めっちゃホリディを聴き、

帰りの電車では
Yeah!メッチャホリディを聴き、

帰宅して今は
Yeah!めっちゃホリディを永遠に歌ってます。


YouTubeに記載の年を見てると、
2003年とか、2004年とか、、

うんうん、確かに
私が小学校低学年の時に
よくTVとかで耳にしていた気がする。


電車の中でYouTubeに上がってる、
全、Yeah!めっちゃホリディを聴いた気がします。

きっと隣にいたおじさんも

今頃、Yeah!めっちゃホリディを聴きたくなって
ノリノリで恋してるところでしょう。

ビバ!あやや連鎖!!


一曲フルでちゃんと聴いたの、
今日が初めてって感じでしたが、

あやや、歌うんんんんまい!!!!!

生歌唱で、あんなにがっつり踊ってるのに

それでも、めちゃくちゃ歌上手い!!!


ついでに、いろんなアイドルがYeah!めっちゃホリディを歌ってるのも見ましたが、

あややがダントツで歌上手いです。

本人の歌だもん、そりゃあうまいよ、
って言葉で片付けられないくらい、上手いです。

そしてなにより、鬼可愛い。。👺

(もっとついでに、はるな愛のバージョンも見ときました。)


私も、ウキウキな夏希望でしたが、

寒くなってきたので気持ちは秋にシフトチェンジしようかと思ってます。🍂(秋服の買い物楽しみ)


関連で出てきた、
モー娘。の、ザ☆ピ〜ス!
も見ちゃいましたが、

幼稚園年中さんくらいに兄におんぶしてもらって、
近所の駄菓子屋さんに
シークレットカードみたいな、
紙の袋に入ったモー娘。のカードを引きに行ってたのを思い出しました。

私はミニモニが好きでしたね。

辻ちゃん加護ちゃんなら、
加護ちゃん派でした。

そして、モー娘。のLOVEマシーンを
当時住んでたアパートの階段で鼻歌歌いながら降りてたら、上から三段目くらいから転落したのを思い出しました。

昔から、綺麗に怪我するで有名で、

結構高い階段の上から転がり落ちたものの、
無傷でした。

落ちた後、痛くもないのに、
落ちたことに気がついて欲しくて、
超デカイ声で大泣きし続けましたが、

母親に気づいてもらえず、

私が痺れを切らし、泣き止んだ頃に母親登場。

上から落ちた事を自分で説明するのは、恥ずかしかった上に、あ〜そうだったんだ〜くらいの反応で終わりました。笑

(当時、3、4才。)

私は、0才9ヶ月で喋り始めたようなので、

想像するだけで、なんか達者に話してそうで面白いですね。笑


Yeah!めっちゃホリディ
YouTubeに投稿した方はきっと驚いてるでしょう。

“なんかめっちゃ再生回数伸びてるんですけど!”

ってね。

その犯人は、私です。

そしてどこかで、あやや連鎖が始まってる事でしょう。

東京の真ん中でこんなにもYeah!めっちゃホリディを聴いてるのは私だけだろうな。と、

特別感にも浸れました。


あやや、幸せをありがとう。


そして、つんく♂さんの書く
歌詞のぶっ飛び具合にも気がつけました。

天才とは、この事。

つんく♂さん、幸せをありがとう。


おやおや、もうすぐ0時を回ってしまうでわないか。

かぼちゃの馬車に戻らなくてはなりませんね。(は?)


今日は、どっぷり
あややの夢をみようと思います。


さて、私はここで何回”Yeah!めっちゃホリディ”と言ったでしょうか。

正解を数える気にはなれなかったので、

正解がわかったら教えてください。

間違っていても正解が分からないので正解になります。


良い週末を。


バーイ!(春日風)







いいなと思ったら応援しよう!