シェア
以前YOUTUBEで、ノーベル賞勉強法と題し、ファインマンテクニックを紹介しました。 「インプット」、「アウトプット」、「単純化」というシンプルな3つのSTEPで実践しやすいわりに、科学的にも正しい勉強法なので、(おこがましい表現かもしれませんが)かなり現実的かつ効果的で素晴らしい勉強法だと思います。 ということで今回は「実際どうやって普段の勉強に取りいれるか」について解説していこうと思います。 具体的には、 1.ファインマンテクニックが効果的な場面 2.目標の具体的決
こんばんは、凡人先生です。 前回のYOUTUBEでは、「凡人のための目標設定術」と題し、SMARTテクニックを紹介しました。 今回はそれの拡張版、SMART「ER」、を紹介します。 この記事の対象者: ・論理的、科学的に目標を立てたい人 ・本格的にSMARTテクニックを実践したい人 この記事を読むメリット: ❶目標を立てるとき、何に気を付ければいいのかわかる ❷目標達成率が上がる 前回同様、YOUTUBEの内容ありきで進めていきますので、先に視聴しておくことをお勧め
先週、YOUTUBEでは、「コスパの計算式」を紹介しました。 しかし、実はまだ完璧ではありません。 なぜなら、「教科ごとの特色」、「自分の得意不得意」、「モチベーション」など、いろいろ考えるべきことがあるからです。 という事でこの記事では、 1.教科ごとの特色について 2.「計画的な不完全」が大事だというお話 3.最もコスパの高い勉強は、「過去問の周回」です この3点をまとめます。 この記事の対象者 ・本格的に、コスパにこだわりたい人 ・コスパのYOUTUBE動画を