
「期間限定」って本当に効果的なの?
noteではお知らせしていなかったんですが、8月9日〜8月18日の期間にBONVOYAGEのオンラインショップの方で期間限定セットの販売を行なっていました。今回はそのチャレンジをしてみての実際の売上や、数字の変化、また私の感情の変化についてお話します。
BONVOYAGEのオンラインショップはこちらから↓
■ 結論から言うと…
期間限定販売のチャレンジやってよかった!!
8月9日から販売は行なっていましたが、実際自分が販促(インスタの投稿)行動をやっていたのは8月16日〜18日の3日間でした。この3日間は今までの自分とは全く違うくらいインスタにこびりついてストーリー更新をしていました。その影響で自分の感情の揺らぎっていうのもすっごくあったんだけど、振り返ってみるとこのチャレンジは大きな学びがあったなって思います。
これからは「行なったこと」「結果」「感情と学び」の大きく3つに分けてお話していきます。
■ 行なったこと (企画内容 / 販促行動)
まず期間限定セットの企画内容についてお話していきます。

今回の期間限定セットの販売は「山の日セット」という名前で販売していました。内容はBONVOYAGEで一般販売している「バケットハット」「ベレー帽」「スラッシュキルトのサコッシュ」「スラッシュキルトのバネポーチ」を3つの価格帯に分けたセットを用意しました。またスラッシュキルトのバネポーチには期間限定カラーを新作として販売しました。
期間は上記でも書きましたが、8月9日〜8月18日の10日間です。
次に販促行動なんですが…
正直に言います「サボってました!!!」😂😂😂
最初の段階では初日から最終日までインスタでリール投稿する!って意気込んでいたんですが、ちょうどお盆期間で友人との遊ぶ約束もしてたので「販売モード」に全然入れませんでした(笑)
友人との遊び期間が終わった後にPCを確認したところ
売上0でした。
本音を言うと、初日の段階で期間限定カラーが何個か売れたらハッピーだなあって思ってました。この中で一番価格低いし。そんな感情でした。
けど現実は「売上0」さあどうする私ってなった時に、ちょうど受講してる生きビジで個別セッションを受けたばっかりだったので
(うぉっし!エネルギー全放出していくぞ!)
と決めて、8月16日からの3日間インスタのストーリーで大嵐を巻き起こしました(笑)
大嵐の内容はこちらです↓
自撮り写真を投稿して「私」を出す
自分の思いを長文で書く
売上0ですって正直に言う
購入があったら思いっきり喜ぶ
メンヘラ感情を出す
他の人の影響力を借りる
こんなこと本当に効果あんの?って思った人は正直に♡(スキ)してください(笑)面白い結果が観測でましたので😏
次はみなさんお楽しみの結果についてお話していきます。
■ 期間限定販売の結果 (売上 / アクセス数 / インプレッション数)
それでは期間限定セットの結果を発表していきます!どん!!↓↓↓
売上:6,320円
販売個数:1
どんどんいきますよ!次アクセス数!どん!!↓↓↓

8月9日:38 PV
8月10日:10 PV
8月11日:11 PV
8月12日:2 PV
8月13日:1 PV
8月14日:0 PV
8月15日:10 PV
8月16日:41 PV
8月17日:52 PV
8月18日:47 PV
ラスト!!インスタのインプレッション数だ〜!!どどどん!!↓↓↓

ちなみに私のインスタのフォロワーは現段階で221人です。↓↓↓
https://www.instagram.com/bonvoyage_fashion/
ここからもっと分析していきますよ〜〜〜!数字分析だ〜〜い好き🫶🫶
■ 数学的に見る分析
14日間のビュー数:6588
そのうち見てくれてたフォロワー:84
フォロワー以外:16
投稿数:64投稿(ストーリー、フィード、リール全部合わせて)
私、2週間で64回も投稿してたんだ(笑)
そして一人当たりのビュー数を出していくので、ビュー数 / (フォロワー+フォロワー外)で割り算していきます。
6588 / 100 =65.88
この数字が一人当たりのビュー数です。
この数字から見えてくるのは、14日間で100人の人の目におよそ65回、私が登場したと言うことが分かります。
その中で、期間限定セット販売期間の合計PV数が212PVです。PV数はあくまでWEBページを見た回数なので、この情報だけじゃ正確なWEBショップを訪れた人数は確定できません。
ですが山の日セットの商品ページ数は4ページ、そして一番最初のホームのページを加えた5ページを一人当たりの平均的な PV数と仮定すると以下の計算式で訪問ユーザー数を仮定できます。
212 / 5 = 42.4 人(1人あたりの5PVの場合)
212 / 10 = 21.2 人(1人あたりの10PVの場合)
212 / 2 = 106 人 (1人あたり2PVの場合)
↑このように1人あたりのPV数を仮定した時、振り幅は大きくなってしまいますがおおよそ20人〜100人の方がショップに訪れたと言うこうとが分かります。現実的に平均が5ページくらいだと思うので約42人の方がショップに訪れ、様々な商品ページを見てくれたと証明できるのではないでしょうか。
この分析結果から、フォロワー200人くらいのアカウントがインスタのストーリーを中心にした大盤振る舞いな投稿でもWEBページに40人以上の集客ができたと言えるんじゃないでしょうか。
この42人の方ってすっごい貴重なんですよ。
私の商品はminneとCreemaにも出品してますが、PV数はまだまだ少なく宣伝媒体にまだなっていないアカウントです。そのためオンライン販売の主力はBASEのオンラインショップのみです。なのでウィンドウショッピングみたいな感覚で商品を見てくれるんじゃなく、わざわざオンラインショップまで来て私の商品を見てくれた人なんですね。それが42人もいる(あくまで仮定ですが)。
みなさん覚えてますか?私のインスタで発信した内容のことを。
自撮り写真を投稿して「私」を出す
自分の思いを長文で書く
売上0ですって正直に言う
購入があったら思いっきり喜ぶ
メンヘラ感情を出す
他の人の影響力を借りる
↑これです。ぶっちゃけセールスマンみたいなゴリゴリの営業はほとんどしてませんが、こんな内容でも42人の方がショップに訪れてくれるんです。
この結果は「期間限定」に効果があるというよりは、「発信」の効果が見えたように思います。
■ 感情と学び
ぶっちゃけます。
もっと売上欲しかった〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
けどすっごい頑張ったことが結果で出てる〜〜〜〜!!!!
なんか満たされてる〜〜〜〜〜〜!!!!
途中売上が上がらなくてすっごい不安になったりしてましたが、その時の私って「売上の数字」しか見てなかったんですよ。WEBショップのアクセス数も最終日に確認したので、本当に目先の数字ばかりを追ってました。
けど今回のようにいろんな方面の数字を分析していくと、仮定ですが42人もの人がこの期間中にショップを訪れ商品を見てくれたこと、100人もの人が私のインスタの投稿を見てくれたこと、
こんなにも「あった」んです。
私は結構ないものねがりをするタイプなので、売上ない!ない!!って感情でいっぱいになってたんですよね。けど事実としてちゃんと売上は「あった」し、さらにこんなにもWEBショップを訪れて商品を見てくれた人が「いた」。「ある」に目を向けるとこんなにも「あった」んです。それを私は気づかずに、ない!ない!!って言ってたんですよね(笑)
売上が伸びなかったのは集客という面ではなく別の面で、売るための行動がちょい足りなかったってだけ。そこを見直してみようと思います!
■ 改めて御礼
そしてこの10日間、インスタを中心にたっっっっっっくさんの方に応援していただきましたこと、改めて御礼申し上げます!みんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
↓こちらがBONVOYAGEのオンラインショップです◎ぜひ見てみてね。
ここまでお付き合いくださりありがとうございました。
もしお気に召しましたら♡ボタンをよろしくお願いいたします!