![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100076565/rectangle_large_type_2_2d27816dd57d0e23362b716dba2d47ce.jpeg?width=1200)
【レポート】BONUS TRACK HOUSE | 1,2月
「BONUS TRACK HOUSE」のレンタルスペースについて
BONUS TRACKの世田谷代田駅側に位置する「BONUS TRACK HOUSE」の1階には「KITCHEN」「ROOM」「STAND」と呼ばれるレンタルスペースがあります。お菓子販売や飲食店営業など、ポップアップ販売イベントが催され、さまざまな形で人が集まります。
HOUSEはお店が日々変わっていくことで、常にユニークな発信や出会いが生まれる場所を目指しています。BONUS TRACKのスペースを拠点に活動の幅を増やしたい方、ホームパーティー等で知人・友人に手料理を振る舞う場所を探している方にご利用いただけたらと、レンタルスペースとしての使い方、また利用事例をご紹介します。みなさまのお問い合わせ、ご出店をお待ちしております。
お問い合わせはこちらから
※ 各種ご利用には審査がございます。
1月のイベント利用の紹介
<KITCHEN・ROOM利用>
2023年1月7日(土)・8日(日) 開催 『チリチリ酒場スーパー新年会』
妄想インドカレーネグラ、DJhigo&黒七味による出張音楽酒場イベント『チリチリ酒場』によるスペシャルな新年会を開催!KITCHEN・ROOMのほか広場やギャラリーなどBONUS TRACK全体に全国各地から愉快な仲間が集結し、にぎやかな2日間となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678523346198-Gx0qdQ1VNX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678523733073-NXxDeA70J1.jpg?width=1200)
【DJ出演者】
コレ兄
昆野隆一郎(くふき)
田中克海(民謡クルセイダーズ)
増田薫(思い出野郎Aチーム)
山下敦弘
higo
黒七味
大橋裕之
菅原慎一(SAMOEDO/カセットテープDJ)
PU$$Y好好
プリンス王子(MIX NUTS HOUSE)
DJマリアージュ
<KITCHEN利用>
2023年1月9日(月) 開催 『山のワイン屋-ゑん-』POP UP
山梨県北杜市、標高約1200mの隠れ家ワインショップ『山のワイン屋-ゑん-』。全国各地で生産される"日本ワイン"を中心に厳選されたワインが並びました。全国各地にてイベント出店もしておりますので、詳細はこちらをチェック!
![](https://assets.st-note.com/img/1678527555046-HvAStbLb3K.jpg?width=1200)
回ごとに異なる料理とワインの組み合わせを楽しめるのもゑんさんのワインPOP UPの特徴。
<KITCHEN・ROOM・STAND利用>
2023年1月21日(土)・22日(日) 開催 『春節浪漫市場』
春節恒例!台湾のカルチャーを衣食酒で紹介するお店「BIG ROMANTIC STORE / 大浪漫商店」がBONUS TRACKにて開催する、台湾のお正月「春節」にちなんだマーケットが今年も開かれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678595207372-xtSDjlRT5q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678595286452-v18eA4TiAf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678589064499-hgs1Y0Srwx.jpg?width=1200)
台湾中国茶で温まりながら集い、コミュニティが広がっていく。
<KITCHEN利用>
2023年1月28日(土)・29日(日) 開催 『奄美のコーヒーと焼き菓子のお店-アチャヤ-』POP UP
製菓・カフェ・調理の専門学校レコールバンタンの独立チャレンジプログラムにて、奄美大島出身の店主が手がける、奄美大島を感じられるカフェが出店。1日単位で間借り営業ができ、自分のお店づくりのステップにもご利用いただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678590119737-dd59sEVOXb.jpg?width=1200)
<STAND利用>
2023年1月28日(土)・29日(日) 開催 『味噌湯-志なだ-』POP UP
出汁と味噌の旨味を最大限に味わえる「味噌湯」。冷えた身体に優しく染み渡るのは、シンプルさ故。茶道にも通づる所作に足をとめる方もいらっしゃいました。現在、セルフリノベーションで準備を進めている、瞑想ができる味噌湯のお店にも注目。
![](https://assets.st-note.com/img/1678604034695-TaCr3VuOio.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678604356800-FrAnUQubW0.jpg?width=1200)
2月のイベント利用の紹介
<KITCHEN利用>
2023年2月4日(土)・5日(日)・11日(土)・18日(土) 出店 『curry shopキョウタン』
ゲーム実況YouTubeチャンネル「たっちアカデミー」に出演中!将来自分のお店を持つために、間借りカレーショップを営業している大嶋洋介さんが出店しました。開店前から行列ができるほどの人気ぶりで、常連のお客様をはじめ、連日賑わいのある出店となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678527930042-JIu6HsMc1z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678528015647-bQgZEu2VaS.jpg?width=1200)
<KITCHEN利用>
2023年2月12日(日) 開催 ミートパイ専門店『With me(at) Pie』お披露目POP UP
ミートパイ専門店『With me(at) Pie』初のPOP UPをKITCHENにて開催!
鹿児島市のカフェCUCURRUCUCUのミートパイの美味しさに心を動かされたPRISMIC DESIGNのクリエイティブディレクターが、CUCURRUCUCUフードディレクター・伊集院浩久氏に声をかけ立ち上がった『With me(at) Pie』。
現在、おとりよせグルメとしてのパッケージを準備中。今後の展開にも注目が集まる。
![](https://assets.st-note.com/img/1678595422188-x2qIpVwtCV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678595454064-0BdaqnLbvE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678595510351-5tTgmaZAEh.jpg?width=1200)
<KITCHEN利用>
2023年2月26日(日) 開催 『埼玉ふるさと納税寄附者感謝イベント』
埼玉ふるさと納税寄附者感謝イベントとして、埼玉県内の自治体共同でふるさと納税返礼品を中心に紹介ブースを展開!オーガニックドライフルーツやクラフトジンを製造販売されている「ノヴァ」、熟成のサツマイモ「紅はるか」が大人気の農家「伊藤ファーム」、本庄市のビール醸造所「本庄銀座ブルワリー」などが出店しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678598080894-N2EhoAeG8V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678591347525-8B0nZFRMLU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678591375317-6MbLsTlJnN.jpg?width=1200)
利用できるスペースのご紹介
レンタルスペースとして、1階にある「KITCHEN」と「ROOM」、そして外に設置されたポップアップスペース「STAND」をご利用いただけます。
利用応募やお問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
<KITCHENスペース>
ホームパーティや、料理人の方による試食会や試飲会、お料理教室や配信イベント、食を囲んだ懇談会や交流会等のイベントに最適な環境です。区道やボーナストラック内の広場からも中の空間が見え、イベントを開催するとふらっと立ち寄る人が多い空間になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1678178914243-3gNRBwZNsK.jpg?width=1200)
IHコンロや冷凍冷蔵庫、炊飯器などのキッチンツールや、イベントを彩るカトラリーの用意もございます。キッチンツールについての詳細はこちら。
<フリースペース ROOM>
![](https://assets.st-note.com/img/1678178914331-kIISkFddPQ.jpg?width=1200)
KITCHENの隣には、「ROOM」と呼ばれるフリースペース。シェアキッチンと融合したイベントや、トークイベント、展示イベントなどにもご利用いただけます。
<ポップアップスペース STAND>
![](https://assets.st-note.com/img/1678178914338-4UPKVprrwq.jpg?width=1200)
STANDは、区道に向かってポップアップ販売ができるスペースです。「日記屋月日」、「ANDON」、「why__?」のテイクアウト販売の並びに位置し、下北沢〜世田谷代田エリアを歩く方々に向けて出店をすることができます。
例えば、パンやお花やお菓子など生活に近いものから、作家による作品が購入できたり、立ち飲みスペースとしてもご利用できます。
よくあるご質問(FAQ)
Q. 料金体系や利用可能時間について、詳しく知りたいです。
こちらのレンタルスペース概要資料をご覧ください。
Q. 備品の貸し出しはありますか?
こちらの貸し出し備品リストをご覧ください。
Q. レンタルをする時のルールはありますか
詳しく知りたい方はこちらの利用規約をご覧ください。
Q. イベントを検討していて予約や内見の問い合わせをしたいです。
本施設ではご利用にあたり各種審査を設けております。
まずはこちらの問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q. それぞれのスペースの人数制限はありますか?
昨今のコロナウィルスの状況を鑑みて、当面の間以下のように定員数を限定しています。
【KITCHEN】 10名 【ROOM】 10名【STAND】 3名
Q. 音は出せますか?
ご要望の方は事前にご相談ください。
みなさまのお問い合わせをお待ちしております。