
3/24(日) Plants Collective vol.14 開催
BONUS TRACKで開催される植物にまつわる屋外マーケット
『Plants Collective』が数カ月ぶりに開催!
Plants Collective vol.14
日時:3月24日(日) 11:00-18:00
会場:下北沢 BONUS TRACK 広場・キッチン
場所:世田谷区代田 2-36-15
(下北沢駅南西口徒歩 5 分 / 世田谷代田駅徒歩 5 分)
※悪天候の場合は内容変更や中止となる場合がございます
※最新情報は各種SNSでご確認ください
季節のお花や観葉植物などはもちろん、それらを飾る花瓶、フィールドワークで採集された植物からつくられるお香、北海道にて丁寧に育てられたハーブ…さまざまなお店が風通しの良い広場や遊歩道沿いに並びます。
また今回はBONUS TRACKをはじめとしたシモキタ線路街の植栽管理を担うシモキタ園藝部によるコンポストづくりのワークショップ、キッチンスペースでは、“おこぼれ”がもらえる茶会「溢茶(こぼちゃ)」の体験も。
以前の開催時の様子はこちら👇
あたたかくなったり、雪がちらついたり、気まぐれな天気が続いていますが、広場や遊歩道沿いの樹木や足元の草花の様子から春の気配を感じる季節になってきました。会場を散策しながら、日々の暮らしを彩る素敵な"植物"との出会いをお楽しみください💐
🌿🌿 出店一覧 🌿🌿
-販売-
・hilltopherbs
・BRANCH INCENSE
・Urara flowers
・groote plantage
・壱F
・gokan
・GO MAYUMI
-体験-
・茶酔(@キッチンスペース)
-ワークショップ-
・シモキタ園藝部
🌿🌿 出店者プロフィール 🌿🌿
▶︎hilltopherbs

北海道石狩市の小高い丘で様々な種類のハーブを育てています(栽培中農薬不使用)。人が持つ本来の力を引き出すお手伝いをハーブでできればと思っています。 自分とできるだけ同じ環境で育ったものを取り入れるのが1番の力になると考え、地元の気候に合わせた相性の良いハーブを研究・栽培し、健康に育ったもの、味がしっかり出ているものを見極めて収穫・選別後、新鮮なうちにその場ですぐ加工し、冷暗所にて密封保存しています。 味や香りが出ているということ、健康に育つということは成分がしっかりでている証拠。 ハーブティーとして以外にもティンクチャーや浸出油などの成分の抽出を目的にも使用できるように学術名が記載(品種が保障された)ハーブを栽培しています。
-出店内容-
ドライハーブティー・料理用ハーブ・おふろのハーブ
▶︎BRANCH INCENSE

嗅覚芸術を学んだのち、お香の創作を開始。フィールドワークから作るお香、人と土地をテーマにした嗅覚のあそび等のワークショップやライブパフォーマンスにあわせた香りの演出を行う。採集した自然物と世界の薬草や樹脂等で創るお香のブランド『BRANCH INCENSE』を始動。
-プロフィール-
INCENSE・SPRAY
▶︎Urara flowers

お花を飾ることは自身を愛でること 想いを届ける、日常の中に寄り添うお花屋。 店舗は構えず、東京都内を中心にイベント出店やポップアップストアなどを主に、 weddingや撮影花など多岐に渡り活動。 当日は一輪のお持ち帰りから、花束まで束ねます。 店主は美味しいご飯にお酒、銭湯が好き。最近は山登りにハマっている。
-出店内容-
生花
▶︎groote plantage

埼玉県の片隅からビカクシダを日本中に広めるため、タイから直接輸入した多様な種類のビカクシダを、お客様の意お好みに合わせてご提案致します。
-出店内容-
ビカクシダ
▶︎壱F

毎度お馴染み塩ビパイプの花屋。 暖かくなってきたので春っぽい生花とあまり馴染みのなさそうなお花をご準備しておきます。お得なお花束もあるのでそちらもお是非。 追記:我が子も店番でいるかもなので尊いをお裾分けします。
-出店内容-
生花、花瓶、お香
▶︎gokan

gokan/narumi 漢方養生指導士 北海道生まれ。 田んぼと森と綺麗な川、美しい空気に恵まれた清流という町で幼少期を過ごす。 幼い頃から祖母と暮らし、自然療法が身近にあり続けたことで予防医学にも興味をもつ。 心と身体のバランスを整えていくなかでヨガやアーユルヴェーダ、中医学、そして漢方と出会う。 漢方理論にもとづいた、生きるを養う薬膳茶、gokanをはじめる。
-プロフィール-
薬膳茶
▶︎GO MAYUMI

家庭用ミシンを用いてさまざまな線やかたちをドローイング刺繍するアパレル作品を制作。 出店では作品販売と持ち込んでいただいたアイテムへドローイングオーダーをお受けいたします。是非お好きなアイテムをお持ち込みください!
-出店内容-
フラワーベース、ミシンドローイングオーダー
🌿🌿体験🌿🌿
▶︎茶酔

何煎も熱茶を飲み続けることによって、カフェインやミネラル、温熱効果でリラックスしながら覚醒する現象「お茶酔い」の体験を広める茶文化コミュニティ。 2021年7月に、湧水を採取してその場で茶を飲む「お茶酔いポッドキャスト」をスタート。 2022年から茶具「茶盤」を製作。2023年にお茶酔いWS「茶酔の会」「茶酔二会」を京都・VOUで開催。2024年1月にZINE『茶酔叢書 巻一』を刊行。
-内容-
『お茶酔い体験』
溢茶(こぼちゃ)11:00 〜18:00 @キッチン・ハウス
エントランス :1,500円(茶葉随時 1,000円)
“おこぼれ”がもらえる茶会「溢茶(こぼちゃ)」を開催します。
※詳細はこちらをクリック→ 🍵
🌿🌿ワークショップ🌿🌿
▶︎シモキタ園藝部

シモキタ園藝部 ちゃや herbs & honey:@wildteastation_shimokita
ーりんご箱キエーロ作りワークショップー
会場:BONUS TRACK 広場(発酵デパートメント、ADDAの間のブース)
時間:①11:00-12:30②13:30-15:00③15:30-17:00
※113:30-15:00の回は予約が埋まりました。
参加料金:¥3,000 リンゴ箱キエーロ付き(+園藝部の土 ¥2,000)
定員:各回1名(事前申込制)
ご予約フォーム:https://forms.gle/S3wc9Djj1WYMHj5g8
先着順の受付です。こちらからのメール返信をもって受付完了となります。
ボーナストラックのすぐそばで活動しているシモキタ園藝部です。小田急線の東北沢駅から世田谷代田駅の間の「下北線路街」の植栽管理をしています。植栽管理で出た剪定枝や葉、雑草と、街のコーヒーカスや、果物カス、そば殻を混ぜ合わせて土に還しています。
今回は、そのノウハウを生かして、生ごみを土に還すコンポスト、リンゴ箱キエーロ作りワークショップを行います。
また、ボーナストラックの近くの「ちゃや」では、圃場で出来たハーブや、ハーブティーを販売してますので、そちらにもお寄り頂けると幸いです。
※「りんご箱キエーロ」を配送希望の場合は別途送料がかかります。梱包はお手伝いいたします。
Plants Collective vol.14
日時:3月24日(日) 11:00-18:00
会場:下北沢 BONUS TRACK 広場・キッチン
場所:世田谷区代田 2-36-15
(下北沢駅南西口徒歩 5 分 / 世田谷代田駅徒歩 5 分)
※悪天候の場合は内容変更や中止となる場合がございます
※最新情報は各種SNSでご確認ください