ママジャムが2021輝く県民活躍大賞を受賞しました!
私が事務局を務める山形ママコミュニティmama*jamは、この度「2021輝く県民活躍大賞(一般社会貢献部門)」を受賞しました!
まだ活動を始めて3年ほど。
この短期間でこういう展開になることに、私自身がとても驚くと同時に、ゆっくりと嬉しさがこみあげてきます。
そもそも、こういう県の大賞があるよと知ったのは2021年秋だったと思います。
代表の唯美さんが「こういうのがあるから、応募してみたい。・・でも、どうなんだろう。活動期間を考えると応募してもまだ無理かなあ」
広報の愛さん「いやいや、応募、してみましょう!!」
私「じゃあ、書類添削しますよ」
こんな感じで書類を出しました。
応募後は、日々の仕事や家事育児のほか、県立図書館冊子作成(やまがた社会貢献基金)や山形子育てサロン@オンラインスペシャル(女性のつながりサポート事業)などに追われて、応募したこと自体をすっかり忘れていたので(笑)、唯美さんから「県民大賞、受賞!!!」とメッセージがきたときは本当に驚きました。
そして、ママジャムのfacebookグループ内で、受賞を報告するとたくさんのお祝いの言葉・・!一部ご紹介します。
「おめでとうございます✨
ホントに山形のママ達の支えになってると思います💕ありがたい存在です」
「おめでとうございます!私自身、mama jamと出会い前進できた一人です。これからの活躍を楽しみに、応援します!」
「時代にそったママたちの心の支えになる活動を、考え実行し走り続けてきた3年間でしたね🥰これからも、まだまだ更なる飛躍を期待しています✨」
そして、普段お世話になっているスポンサー企業の皆さまや関係各所からも多くのお祝いの言葉を頂戴しました。
あたたかい言葉をいただいて、ようやく実感が湧いてきました。
うれしい~~!!すごく、うれしい!!よかった!
以前のnote記事でも書いていますが、今回のことも「こんなことになるとは思わなかった」です(笑)
3年前、こんな景色を見れるとはまったく予想していませんでした。
オンライン化が加速した時代の流れ・チームワーク抜群の事務局メンバー・いつも見守り、関わり、参加し、応援してくださる多くの方々。たくさんの事柄が絡み合い、ママジャムを継続してこれたと思っていますし、今回の受賞につながったと思っています。
来年度も「一人の女性として成長する」をテーマに、あたたかいコミュニティを運営していきます(^-^)
~~~~~~~~
ここから宣伝。
ママジャムではサポート企業さまを募集しています!
・山形県内最大級のオンラインママコミュニティです
・現在facebookグループ(非公開)参加者721名/Instagramフォロワー数844名/Twitterフォロワー数280名
・県内女性向けイベント企画/コラボ商品開発などの実績があります
サイトよりお問い合わせくださいませ。
https://mama-jam.com/