![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161336242/rectangle_large_type_2_a338e86bda3719257304524adcba0651.jpg?width=1200)
1歳になりました
ムチムチ
お父さんに似てますね〜
と会う人会う人に言われる
女の子は父親に似ると美人になるとは聞くけど、ここまで似てると不安にもなる
大丈夫かしら?
我が子だからなのか
どんな表情をしていても
かわいいから食べたくもなってくる
最近は肉付きも良くなってきたから余計そう思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161336821/picture_pc_3ef6972e561ed16d410564f9a7761754.jpg?width=1200)
10月末に身長体重を測ると
生まれた頃から
身長は14センチ
体重は3600g
ほどの増加!!
しっかり重たくなって抱っこ=筋トレ
みたいになってます
すべてのお母さん、お父さんは抱っこしたり、おんぶしたり、時には暴れ回られたりとするだろうから
体力がつくのも、うなづけます
みんなすごい!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161340476/picture_pc_4b37fd91d8a9e1b2b87efa5636ad23b3.jpg?width=1200)
セレブデビュー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161340746/picture_pc_d80902ed4d6a206adf86790f9034fb5a.jpg?width=1200)
つむさんは移動が大変です
呼吸器、酸素濃縮器、呼吸の加湿器などなど
旅行ぐらいの大荷物での移動が必須です
なのでベッド周りからの移動も一苦労だし、人手もいるので、お散歩に行くのも躊躇しちゃいます💦
産まれてから病院での生活も長かったので、日光から守られた存在でお肌は真っ白のスベスベ
ですが、日光を浴びないと骨が強くなるためのビタミンDが生成されないということで、お出かけの練習もかねて日光浴にチャレンジしました
つむさん
セレブデビューです
サングラスが似合ってます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161341921/picture_pc_82c1d1f7da7ee243a95fcca05403c49a.jpg?width=1200)
ミルクを片手にお庭で、ランチタイムをする日がくるのもそう遠くないかも
ハッピーハロウィン
10月は誕生日月間だったつむさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161342536/picture_pc_01cdb2235fd6af2599c88280a885710a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161342533/picture_pc_aa639ef96e1d49e5c0e0d38b6d6b84a3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161342537/picture_pc_8cc5ecce65535d0560f65675b9e391b9.jpg?width=1200)
ハロウィンの日に産まれたつむさん
誕生日を迎える前から
沢山の人達に祝ってもらいました
プレゼントをもらったり
会いに来てもらったり
この1年間を労ってもらったりと
沢山のおめでとうを頂きました
つむさんはこの1年で沢山の人に出会い
関わってもらい
パワーをもらい
毎日一生懸命生きています
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161343833/picture_pc_a6234c2eb9e2ec4f39bdcdb29560708c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161343831/picture_pc_5710c8271d552a19131ad5f99446af7f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161343835/picture_pc_b979c475ce4467e4c781ebd812cddcbc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161344209/picture_pc_01064b51666db6428f4ae2e3806d1bc7.jpg?width=1200)
沢山のおめでとうのお返しにささやかなお菓子でおもてなしをするつむさん
かわいいぜ!!
1年を振り返ると
怒涛の1年でした。
産まれてすぐに転院
不安な中、沢山の同意書にサインして
つむぎの懸命に生きる姿に涙し
2回の手術を無事に乗り越え
6ヶ月間片道1時間以上かけて通った病院から転院
つむぎと一緒に暮らすために整えた新居へ
皆さんに祝福されながら感動の退院
感動もつかの間、早朝の緊急搬送
入退院を繰り返しながら、身体がドンドン大きくなった
出来ることが沢山増えた
手も足も少し動かせるようになってきた
嫌なことは嫌だと表現することができるようになった
キューキューと声も出した
おしっこもうんちも沢山出るようになった
座ることができた
うつ伏せもできた
なんなら立てた
いつでも助けてくれる心強い人達に囲まれながら
沢山のことを経験した1年だった
つむぎが産まれてきてくれて
沢山の繋がりが出来た
これからまた新しい1年が始まる
どんなことがあっても大丈夫だろう
そう確信できる1年だったということは確かである
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161351045/picture_pc_9015bc82c947addc4ea1dd7893b85093.jpg?width=1200)