見出し画像

有料職業紹介業者をどう選べばよいのか?

癖のある業界(医療業界)の人材紹介会社エージェントとして、10年以上在籍しておりますと、様々なことが見えてきます。

そんな中で、どんな有料職業紹介会社を選べばよいのか?を、素直に書いてみます。

転職会社に登録するのであれば、3つ位の業者(大手・中堅・ベンチャー)から始めるのがよろしいかなと。

ただ、医師の場合、医療情報が集まっている【ポータルサイト】(例:m3.com、日経メディカル、Carenet等)に登録している場合が多いので、既に、何処かの紹介会社に知らず知らず、登録していた!!ということもございますので、その点注意が必要です。

”知らない会社から、転職メールが送られてくるんだけど。。 ” ”登録した覚えがないのに、メールがくるんだよね。。。”といった声を聞きますが、それは、先生方が、知らず知らずのうちに、気になる求人をポチっとした瞬間、先生方の登録情報が、その求人をUPした、紹介会社に流れる仕組みになっているからです。

ご自分で登録したつもりがないのに、紹介会社からのメールがた沢山来ている医師の皆さん、上記が原因だと思われます。


さて、大手・中堅・ベンチャーの紹介会社に登録し、あとは、どう付き合っていけば良いのか?

大手紹介会社は、全国に支店があるといっても過言ではないので、医療機関の情報量は、抜群です。ただ、例えば、先生が東京で登録し、岡山で転職活動をしようとするとき、東京で先生の担当だったエージェントが、そのまま岡山の転職を担当してくれるかは?わからない部分があります。(この辺りは、数字が絡んでくるので、大手企業によっては、支店があるエージェントが担当することが殆ど、もれ聞いております。)

中堅・ベンチャーは、大手ほど、医療機関の情報がないのが現状だと思います。ただ、基本的に、全国に支店があるワケではないので、自分の処に登録してくれた求職者のフォローに関しては、きめ細かな対応をする処が多い印象があります。ですので、上記の様に、東京で登録し、岡山で転職活動をした場合でも、同じエージェントが、岡山まで行き、先生の転職のお手伝いをします。

転職する際に、先生方が、何を一番望んでいるか?

親身になって、転職までのフォローや、入職してからもフォローを望むのであれば、中堅やベンチャー。

転職に対しての圧倒的な情報量を望むのであれば、大手。

そんな感じでしょうか?

あとは、エージェントとの相性もあるかと思います。その辺りは、大手・中堅・ベンチャー関係なく、【感覚的なモノ】なので、先生ご自身にお任せします。

一つだけ、誤解されては困るので、付け加えておきます。

医療機関の情報量は、圧倒的に、全国に支店がある大手が強いかと思います。が、その情報量の中身に関しては、果たしてどうなのか?

中堅やベンチャーは、全国に支店がない分、自分たちがその土地に行った際、時間のある限り、医療機関巡りをしています。(めったにいけないので、訪れた際には、そりゃ、情報を集めますよね(笑))そんな中で、自分の目でみた印象、医療機関担当者とのやり取りを、ある意味、取材してくるので、そういった意味での医療機関に対しての情報は深いといえます。

こんな感じでしょうかね。

ご自身の大事な転職は、信頼できる、もしくは信じられるエージェントと一緒にされれば、間違いないと思います。

そのエージェントと出逢えるかは、先生が持っているご縁が大事かも??



医療系人材紹介エージェント。日々、医師や看護師さんとお目にかかり、思うことや、自分がお邪魔して、こちらに人材を紹介したいな~と思う、医療機関さんが募集している人材情報を掲載していきます。あとは、自分の趣味のダイビングのことも書いて参ります。医療系で海好きの人と繋がりたいです。