![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120806143/rectangle_large_type_2_6e27c812b6d3b01059c314b9f94f1ade.png?width=1200)
今日[も]たくさん良いことあった👨
2023年11月4日(土)
1歳9ヶ月21日(生後659日)
全国のママパパさん
この3連休
いかがお過ごしでしょうか☀️
天気良すぎて
暑いくらいなので
また寒くなった時の
寒暖差がこわい〜🥶🥶
我が家は
ぼくの姉家族が
あそびに来てくれたり
公園を探して
遊びに行ったりして
平和に🕊
過ごしております😌😌
現在1歳9ヶ月の我が子👶
1歳年下の妻👩
朝6:30に起きて
3人とも寝坊。
まぁそんな日もあっていいかー
なんて思いながら
いつも通りに
ご飯を食べる。
昨日姉家族から
もらった
たくさんのおもちゃを発見し、
朝からご機嫌な息子👶
それを見て笑う2人👨👩
8:00
特に予定を決めてなかったけど
こんなに天気が良いから
どこか良さげな公園を探して
お出かけしようと提案する👨
決まったことで
少し支度を急ぐママ👩
8:30
ご飯後は、
着替え、顔を拭いて、歯磨き、保湿して、鼻水吸引。
これも
いつものルーティン。
もらったアンパンマンの
DVDを流してみると
腰を振って、体全体を使って、
ご機嫌に踊る息子👶
それを見て
お互い目を合わせる2人👨👩
9:00
もう朝のおやつタイム👶
パンをもぐもぐ。
それを見て
お腹が空いたのか
パントリーから
色々取り出して食べる👨
9:30
さ、公園に出発🚗
忘れ物は
きっとないはず。
予定通り
息子は夢の中💤
イヤフォンで
ラジオを聴きながら運転👨
11:00
公園近くのパン屋で昼食にする。
座敷があって嬉しい。
だし巻きサンドを
大きな口を開けて
頬張る息子👶
店に置いてある
本を「読んでほしい」と、息子が持ってきた。
対面に座った
ぼくが読み、
横に座ったママが
アーン、と食事をお手伝い。
息子は常にVIP待遇。笑
12:00
公園で汗をかきながら
たくさん遊ぶ。
走ったり、
ストライダー練習したり、
滑り台で滑ったり、
離れちゃうと泣いて、
うまく乗れて褒められ、
いそがしい息子。
息子を心配してたら
ママが
熱中症気味になってしまった。
大変たいへん。
14:00
近くの友だちのコーヒー屋へ。
美味しいものをいただいて
ほっこり。
息子は常にお気に入りの車を
両手に持って
隙あらば、どこでも道になる。
コンクリートだって
ウッドデッキだって
ソファだって
ブンブン車を走らせて、たのしそう。
15:00
車で帰ろう。
ここでも予定通り、
息子はぐっすり💤
ちょっと早めに家に到着。
でもきっと疲れてるから、
と言って
ママは引き続き、
ぐるぐるドライブ。
16:00
そろそろいいかな、と起こして
さぁただいま〜
と言っても
また家の中で遊ぶ。
ママは食事の支度。
17:00
TVerを見ながら食事。
食べたり、オエって出しだり、
食べたくないと首を振ったり
ここでも
息子いそがしい。
オムライスが美味しくて
ご飯を追加すると、
「たくさん食べてくれるのは嬉しいね〜」
と言うママ。
みんなお腹いっぱい。
19:00
ママは先にお風呂へ
息子は一人で遊ぶ。
ぼくはちょと写真整理💻
何やら転けたようで泣き出すので
すぐ駆け寄って抱っこする。
20:00
寝る支度が済んで、
さ、寝ようと寝室へ行くけど
もちろんサッとは寝ずに
今日やり残したことがないよう
最後まで全力な息子。
21:00
そのまま一緒に寝落ちするママ。
そんな2人を確認して
のんびりnote書いている
今は22:30
今日も
朝を迎えられたし
一緒に元気で過ごせたし
飲めて食べてできたし
事故なく怪我なく過ごせたし
たくさん笑ったし
何も起こってないようで
たくさん起こってる日常。
明日死ぬかもよ?
楽しく生きようね。
おやすみなさい。