
Photoshop 空を置き換えで簡単にジオラマからデジラマを作る
ジオラマの話
背景のリアリチーを求めた結果
本物の空を合成すれば良いと思った
Photoshopに
「空を置き換え」
という機能がある
これを使ってみよう
まずは無加工の写真
背景は青いボードを使ってます

んで編集から空を置き換えを選択

デフォルトで色々入っているので選択してみた

曇り空を入れてみました
境界線際に元の写真の青いホリゾントが写っちゃったな

今度は青空で合成
背景が青かったので上の写真よりは違和感少なめ

ちなみに
置き換え前に調整できるスライダーが出てくるので
ここをいじって調整しましょう
※エッジをシフト、エッジをフェード・・・空と元画像の境目の調整
※空の調整・・・空の明度や色温度の調整

んで色々いじる 今度は Lightroom やりすぎ晋作

かがくのはってんってすげー
科学ノ発展ニ犠牲ハツキモノデース