見出し画像

ウルトラレプリカ ウルトラマンレオ 50th ANNIVERSARY SET レビュー

ウルトラレプリカのレオリングが届いたので簡易レビューをnoteに

常々言っていることなんだけど

基本的にウルトラレプリカやらCSMやらの

大人向け変身なりきり玩具は

昔の作品であればあるほど味が出てくると思ってる

平成2期ライダーやニュージェネ系ウルトラマンは

比較的最近の作品で

DX版玩具の出来もいい

対して

ウルトラマンレオは今から50年以上前の作品

変身アイテムも指輪型

これまでも商品化は限られていた

十分味は染みている

待望の商品というわけだ


50年経つ


以前発売された

ウルトラマンタロウのウルトラバッジと似た仕組みで

音声センサーでサウンドユニットから

レオの変身音が流れる

50年の玩具の進化だ

残念ながら音声認識という訳ではないのだが

サウンドユニットに向かってレオー!と叫べば

レオの変身音がサウンドユニットから流れる寸法

これが子供の頃からやりたかった

そして夢が叶った

シークレットサイン型サウンドユニット

レオリングはインスパイア製が有名だが、入手は現在だと困難

8年ほど前にはガシャポンでも買えたが

今回のレオリングは造形は良好

指が細い人用にカバーパーツが付属

台座が付属するのも嬉しい


獅子の瞳が輝いて

音声ユニットを別に設けることで

これまで商品化が難しかった

ウルトラマンの変身アイテムにも

商品化の芽が出てきたのは喜ばしいところ

願わくはウルトラマンAのウルトラリングや

ウルトラマンGのデルタプラズマーにも期待したい


おまけ



目線を隠すな


取るのに4000円近くかかった




いいなと思ったら応援しよう!