雑記20240715
連休暇ですな
することもないので必死に何かを探しています
ちょっと前から気になっていたこちらのお店に行くことにしました
結論
近所に欲しいお店
朝の9時過ぎに到着
モーニングセット(タマゴサンド+アイスコーヒー)
チキンカレー
チーズケーキ
ポンジュース
計2200円
その後
大阪城まで歩いて
道に迷いながら(特に京橋駅の中で迷って違う道にすすんでしまった)
なんとか1時間弱で到着
ありえないくらいの大行列だったので
大阪歴史博物館に行く(1590円)
大阪城にリベンジ、30分ほど待つ(600円)
お土産を買う(自分用、家族用、スタッフ用、2250円?)
帰りに大阪城ホールの横を通ったら
ADOのコンサートしてた模様
電車に乗って最寄り駅まで(170円)
一駅ごとに2回乗り換えするという煩雑さ
よく迷わずに乗れたと思う
多分10キロくらいは歩いたのかな?
本日2度目の来店
オムライス
ホイコーロ定食
アイスコーヒー
アイスティー
チーズケーキ6個お土産
計5000円
駐車場代600円
帰りの高速のSAで1350円くらいのかつ丼を食う
これだけ充実した休日なのにこの位しかお金使えない
ガソリン代と高速代は内緒
ラウンジのネエチャンにお金を使うのは何だかなあ
お金ってホンマによくわからんものや
とまあそんな休日でした