見出し画像

【日記】2022年1月27日(木)

『悪い粉を吸った』


体調が悪く、しばらく創作を休んでいた。

仕事しては寝る。

仕事しては寝る。

の日々を過ごすも。

仕事は体調悪くても休めないので。

なかなか回復せず、ほぼ2 週間。

んでもって、やっと回復したので。

今こうしてキーボードを打っている。

とりあえず日記でリスタートしよう。

§

はじめは甥っ子の風邪をもらったと思ったが。

どうやら違う気がする。

ましてや例のウィルスでもない。

いや、最初はちょっと不安になったが。

発熱もなく。

(何やったら平熱は35.9℃とか最近低すぎ)

味覚が失われることもなく。

(何やったら体力落ちたワンピースのルフィばりに食った)

最初にあった症状といえば。

喉の痛み、咳、目の疲れ、多少の倦怠感。

それも3 日で治まった。

しかしそこからが長かった。

§

夜になると咳が止まらない。

咳こんで寝れない。

ヒューヒューぜーぜー言っている。

今まで喘息と診断された事は無かったが。

いわゆる喘息に似た症状。

ってか喘息じゃないのかしら。

結局、病院で「しばらくこれで様子を見て」と。

咳止めの薬と気管拡張のシールをもらった。

さすがに薬をもらってからは日に日に回復していったが。

結果、自分が何で体調を崩したのか分からず仕舞い。

§

しかしながら、自分の記憶を辿ってみると。

そういえば思い当たる節がある。

体調を崩したというか。

喉が痛くなったのが1月11日の火曜日。

その前の9 、10日の2 連休。

そういえば。

僕は…。

買ってきた木材に。

電動サンダー。

つまりヤスリをかけていた。

電動サンダーの木粉はエグいほど出る。

終わって鼻をかむとティッシュに木粉。

茶色い鼻水がつく。

もちろんマスクを着用していたが。

そういえば気付いたら外していた時があった。

間違いない。

木粉を吸ったな。

んで気管やられたな。

おそらく体調崩した原因はきっとこれだろう。

今度からはもうちょっと。

ちゃんとしたマスクをしよう。

ちなみに木材で何を作り始めたかは。

おいおい記事にしていこうと思う。

とりあえず。

体調も回復したことやし。

noteもDIYも。

ぼちぼち楽しんでいきます。

シェケナベイベー。



いいなと思ったら応援しよう!

さくら ぼんじり
さくら ぼんじりの作品を見て頂けただけで嬉しいので、サポートは無理なさらずに……お気持ちだけで結構です……。もしもサポート頂いた場合は、感謝の気持ちと共に、これからの活動費、また他の方への応援に使わせて頂きますm(_ _)m