自己流スピランの作り方
こんちゃーす。今回はスピランを自分がどうやって作っているのかを綴っていきます。まあ自己流なのでそうなんだ程度に聞き流してもらえればいいです。
大体スピランにかける時間としては、大体ですが10秒つくるのに30分から1時間くらいですかね。はっきり言って、自分は殆ど没を出さないようにしてるんですよ。思いついたギミックは全て使うをモットーにしてます。没になるのは、よっぽど安定しないギミックくらいです。まあそのおかげでクオリティは低いのですが。
そこから思いついたギミックを繋げていって完成、あとは装飾といった感じですかね。なんだかんだで装飾に一番時間を割いてます。装飾とかよくわかんないので、手探りでやってるんですよ。なので結構時間を使ってしまいます。
なんかテーマとかあるらしいんですが、自分は殆ど気にしてないですね。たまにこれ主軸で行こうとかなるんですけど、結局完成しないことが殆どなんですよね。
書くことが思いつかなくなったので終わり!
読んでくださりありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![ただのぼんじん。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143944183/profile_031bd29ebd8f1947b3eee15a4a30d88c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)