見出し画像

NESIOって、なに?

こんにちは、イラストレーターのnesioです。
普段やっているスペース”NESIOのあいづち”では、コンセプトの都合上、誰かの話を聞くことが多いのですが、私自身の話をすることはあまりないので、こちらのnoteをはじめることになりました。

私は現在、商業イラストレーターを目指しつつ、NFTの販売を行っていますが、以前は会社員をしていました。
メンタルの都合で休職をしてから、「さぁ何をするか!」となった時に、自分が最も好きな”絵を書くこと”に真剣に取り組んでみようとした結果、絵を描き続ける日々が楽しくてたまらなくなってしまい、本気で商業イラストレーターを目指すことにしました。

NFTクリエイターとしては、花と少女をテーマに、互いの恋心が通じ合った瞬間を描いたイラストコレクションの”Crypto Season Girl”、「もしゴッホが晩年も心穏やかに過ごせていたとしたら」という設定でゴッホの日常を描いたアニメーション作品”Chilling Vincent Van Gogh”などを運営している他、NFTJPNのデザインディレクター補佐を努めております。

その他の活動としては、Twitterスペースを活用して、”NFTクロッキー大会”を、イラストレーターのしーのさん(@shinoononchan)と共に主催したり、”NFT抽象画会”を、画家の井上拓哉さん(@artist_Inoue)と共に主催しています。
また、ゲストの悩みや話を私が聞くだけの”NESIOのあいづち”というコーナーや、そこから派生したディスコード コミュニティの運営をしています。

好きな漫画は”からくりサーカス”、”ゴールデンカムイ”、”金色のガッシュ”
好きな映画は”レオン”、”ショーシャンクの空に”、”イエスマン”。
絵を描くこと以外の趣味は”スキューバダイビング”と”海水魚飼育”。

・・・など、私について長々と語らせていただきました。
これを読んだアナタと、もっと仲良くなるキッカケになれたら嬉しいです。

ありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集