![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77435341/rectangle_large_type_2_868459e9a54600ff5ba62d2c82140917.png?width=1200)
❍ワークショップ❍ 「セロトニンヨガ」
「ヨガをするとリラックスし、ストレスも解消される」
皆さんもこんな効果を体感されたことがありますよね。
そんなヨガの効果を、科学的に立証し、作り出されたシークエンスが「セロトニンヨガ」です。
セロトニン研究の第一人者、東邦大学名誉教授の有田秀穂医師の監修のもと、POMSと呼ばれる国際基準の臨床心理テストが実施されました。
そのデータから最も効果の高いシークエンスとして厳選されたのが「セロトニンヨガ」のシークエンスです。
<セロトニンヨガとは>
セロトニンヨガ はその名の通り幸せホルモンと言われる『セロトニン』の分泌、ストレスホルモンと言われる『コルチゾール』の抑制を一つの目的としたフロースタイルのヨガです。
セロトニンの分泌に効果的な呼吸を深めるために組まれたシークエンスが特徴です。
解剖学・生理学的に裏付けのある吸えるポジションと吐けるポジションが交互に配置されたシークエンス。日本でヨガの効果を化学的に検証しました。数百名以上の臨床心理テストのデータや実際の血液検査から、セロトニンの分泌やコルチゾールの抑制に、ヨガどのように作用するかの検証を行い作り上げられたシークエンスです。
クラス前半の心地良いフローは集中力と頭の覚醒感を高め、クラスの後半は自律神経系へアプローチした深いリラクゼーションを感じる事ができます。
<ワークショップの内容>
セロトニンヨガの60分のクラスと、セロトニンなどのホルモンや自律神経についての基礎的な知識を学びます。
❍日時
①5月29日(日) 10:30~12:00
②5月31日(火) 10:30~12:00
※両日とも内容は同じです
※Zoomを利用したオンライン講座です
❍スケジュール
10:30〜10:45 座学
10:45〜11:45 セロトニンヨガ実践
11:45 〜12:00 質疑応答
❍講師
とみぃ(セロトニンヨガライセンスティチャー)
❍受講費
1,000円
梵我一如オンラインクラス受け放題にお申し込み中の方は無料
❍お申し込み
LINEもしくは下記メールアドレスにご連絡ください。
お支払いはPayPay・LINE Pay・楽天Payの送金、銀行振り込みがご利用いただけます。
Wellness Studio梵我一如
![](https://assets.st-note.com/img/1651394237812-8rjA6I4983.png)