鹿島アントラーズに最近思うこと
久しく感想noteを書いて無かったです。
理由は色々ありますが、プライベートですね。
また少しずつ書いていこうかなとか思ってます。
あくまで感想です。
あしからず。
自分はフットボールはワクワクする物で、観てる人達を楽しませて欲しいと常々思います。
注意点として、何が楽しいかは人それぞれです。
その上で、最近鹿島は楽しくない。
もちろん勝てないのが原因でもありますが、何よりチームとして動いているように見えない。
たぶんみんな頑張っているでしょう。
選手はもちろん監督、スタッフ陣も。
試合の感想としては、守備の決まりも、攻撃の決まりも選手任せてなんだろうなと。
選手がしたいならそれで。みたいなイメージ。
交代で入ってきた選手は何か指示が出てるはずですが、そもそもそれが伝わってるのか分からない。
湘南戦、藤井はせっかく出てきましたが、ファーストタッチするまでに次の交代入って来ました。
藤井、チャヴリッチが居ても裏に蹴るわけではない。
出来もしないCBからのビルドアップをするそぶりを見せる。
しかし結局ロングボール蹴る。
柴崎と三竿はCHの選手では無いんでしょう。
後半、湘南の攻撃時にバイタルすっからかんでした。
柴崎と三竿の二人を組み合わせるのは現状無理でしょう。
最後にチームとして、いつまでも主審と戦ってるのもいかがなものかと。
優磨は失点シーンセルフジャッジでロストから失点してます。
主審は決して良くなかったと思いますが、湘南の選手はそれを踏まえてら自分達のプレイをしてました。プロの姿ですね。
最後に解決策はあるのか?
どうするんでしょうね。
監督変えれば良い問題でも無いでしょうし、ただ続けさせても良いように見えない。
選手の特性もなんでも出来るわけではない。
クラブの一貫性のなさが招いた結果ですね。
応援するしかないですが、これだけバラバラだとただ頑張れとしか言えないのが辛い。